goo blog サービス終了のお知らせ 

九品人の落書帖

写真をまじえ、身の回りで見聞きしたことを、つれづれなるままに!

荒れる大相撲春場所がスタート

2025年03月09日 | スポーツ

 令和7年の大相撲春場所が、今日から始まった。

 とかく荒れる春場所と言われるが、波乱の幕開け。

 関脇陣の王鵬、大栄翔が共に敗れ、

 カド番大関の琴櫻も、若元春に完敗。

 大関大の里は、若隆景に勝ったものの、

 結びの一番、新横綱豊昇龍にも土。

【豊昇龍vs阿炎】

 立ち合い、阿炎の一気のノドワで豊昇龍は後退。

 そのまま、突き出された。

  


気魄一閃

2025年01月30日 | スポーツ

 新横綱・豊昇龍が誕生した。

 その伝達式で述べた口上が「気魄一閃」。

 「何事にも屈せず立ち向かう精神力で、

 ぴかりと光る」そんな相撲道を目指すとか。

 この四字熟語は、大関昇進の時も使った。

         

 何かと叔父の横綱・朝青龍と比較されがちだが、

 「ひとの真似したらそこで終わり、

 と思っているので誰の真似もせず」

 真摯に相撲に邁進したいとも。

 大いに期待したい。


豊昇龍、逆転v

2025年01月26日 | スポーツ

 大相撲初場所、千秋楽。

 大関豊昇龍が逆転で賜杯を手にした。

 本割で2敗の金峰山と3敗の王鵬が対戦、

 王鵬が勝って、両者は3敗で並んだ。

 最後の一番は、琴桜vs豊昇龍が組まれ、

 豊昇龍が勝って3敗をキープ。

 賜杯の行方は、3敗同士の巴(ともえ)戦へ。

           

 まず、金峰山vs豊昇龍が組まれて豊昇龍が勝ち、

 次いで、王方vs豊昇龍も豊昇龍が制し、

 豊昇龍の幕内最高優勝が決まった。

 綱とりへの動きが始まる。  


金峰山、賜杯に王手

2025年01月25日 | スポーツ

 大相撲初場所、十四日目。

 2敗で単独トップの金峰山は、

 3敗の霧島と対戦。

【金峰山vs霧島】

 金峰山が霧島を下して2敗をキープ。

 霧島は4敗となり優勝争いから脱落。

 大関豊昇龍と尊富士の3敗同士の対決は、

 豊昇龍が勝って、尊富士は4敗。

 又、王鵬は隆の勝を下して3敗を守った。

            

 明日の千秋楽は、2敗の金峰山を

 3敗の豊昇龍と王鵬の二人が追う展開となった。 


金峰山、2敗に後退

2025年01月23日 | スポーツ

 大相撲初場所、十二日目。

 1敗で優勝争いのトップを走る金峰山。

 きょうは、大関豊昇龍との対戦が組まれた。

【金峰山vs豊昇龍】

 金峰山の動きが堅く、全く脚が出ない。

 豊昇龍のはたきにバッタリ、2敗目を喫した。

 賜杯の行方は、2敗の金峰山を、

 3敗で大関豊昇龍と、

 平幕の霧島、王鵬、尊富士の三人が追う展開。


金峰山、1敗を守る

2025年01月22日 | スポーツ

 大相撲初場所、十一日目。

 きょう、金峰山は大関大の里との対戦。

 突き押しで大の里を圧倒して、1敗をキープ。

【勝利インタビューの金峰山】

 単独首位を守った。

 2敗で追う王鵬も勝ち、

 3敗で、

 大関豊昇龍、霧島、千代翔馬、尊富士の四人。

 残り四日間の土俵が、面白くなってきた。


幕内の全勝者が消えた

2025年01月21日 | スポーツ

 大相撲初場所、十日目。

 幕内で唯ひとり勝ちっ放しの西前頭十四枚目金峰山。

 きょうは、小結阿炎との対戦が組まれ、

 阿炎の引き技に、バッタリ。

【阿炎vs金峰山】

 金峰山は1敗へ。

 これを2敗で平幕の王鵬、千代翔馬、尊富士、

 更に、3敗で大関豊昇龍と大関大の里が追う。

 賜杯の行方は、やや混戦模様になってきた。

 

 


正代が豊昇龍に土。

2025年01月19日 | スポーツ

 大相撲初場所、八日目。

 綱とりを目指す大関豊昇龍に、

  正代が2敗目の土をつけた。

【正代vs豊昇龍】

 豊昇龍の激しい突き押しに猛然と反撃の正代が、

 右からいなして土俵際まで追いつめ、

 あっさり送り倒した。

【勝利インタビューの正代】

 「前へ出ることだけを考えて相撲をとりました」と

 勝利の喜びを語る。