山に登って、星を見る

山登りは、やっぱりきつい
でも、また登ってしまう
星空観察は、夜更かししてしまい寝不足になりがち

たそがれの呼子大橋

2013-10-13 21:31:41 | 旅行
日が沈んでしばらくたった
雲はないので
大気中の塵に
太陽から入ってきた光線が
青や、緑の成分が吸収されて
赤い光だけが残る

よって、夕方の低空は赤くなるのだ一方
上空は光の散乱の影響で青く見えるので
その中間は何色?
単純にプリズムの屈折から判断すれば緑色になる

もっと複雑かも
低空では青と緑が吸収されるので、それよりちょっと上空では青だけが吸収されるはずだ
青を失った光は黄色になる
その黄色に、少しだけ青の散乱光が加わるとしたら、やはり緑になる(この時点で間違いかも、黄色と青を合成すると白色になるので)

低空から上空にかけて
赤-橙-黄色-緑-青の色の連続変化

なかなか緑色はお目にかからない

実際、肉眼で緑色に見えることがよくあるが
写真に撮ると緑にならない
いや、緑色になるということ自体が間違っているかも
どうなんだろう呼子大橋が
青と緑1/2成分を失った光によって
シルエットとなって浮かび上がっている

呼子、旅館からの眺め

2013-10-13 17:27:07 | 旅行
旅館に3時ころ着いた
お風呂に入ってゆっくりする
暇なので写真を撮った
呼子大橋が窓から見えるすぐ近くに漁船が繋いである明日の朝は
7時から呼子の朝市にでも
行こうどのあたりかな?

船が通りすぎたお日様沈む
今日もいい天気だったなぁ
まだ夕食会までは時間がある

見返り?見帰りの滝を見に行く

2013-10-13 15:18:34 | 旅行
佐賀県にいる
日本の滝百選にも選ばれたらしい
アジサイの木がたくさんあった
梅雨の時期は水量も増えて、さぞや見応えあるだろう

下の方の駐車場に停めてから
車道を上がっていく橋を渡って川の左岸へ
そして遊歩道に入り川を遡上する
こんなとこら
滑らないように500メートルくらい登っていくこれかな?どうも違うらしい
まだ上にありそうだ
直前に橋があった
そこからがよく見えそうあった
あまり近づくと
水しぶきが大量にかかってしまう

一気に大きくなったアイソン彗星

2013-10-13 09:03:03 | 天体
昨日はきれいな夕焼けだった
このまま
明日の未明まで晴れてくれればいいなぁ
と言うことで
今朝早く
3時に起床

バッチリ晴れている

昨日は朝霧に覆われたが今日は今のところ大丈夫そうだ
早速、望遠鏡を起動させて準備完了
前の晩から望遠鏡をセッティングしているので準備は楽チンである

ラブジョイ彗星からまず撮り始めたが、途中、西の方に嫌なキリの雲が見えた来た
なんか、いやな感じだ
昨日と同じか
ますます迫ってきたので
ラブジョイ彗星は途中で中断した
他の二彗星の撮影もあるのだ
カラーで撮りたかったが、とりあえず白黒画像だけにした

次にエンケ彗星
さらにキリの雲が近くに来ている
もう一つ問題が発生!
どうも、放射冷却で気温が下がっているせいか
望遠鏡のピンと位置がずれているようだ
かなり、星像があまい
これは撮り直しだ
貴重な時間を40分間ロスした
焦る

エンケ彗星はピンボケ撮影のままにして
仕方なく次にアイソン彗星に向けた
ピント合わせ直して
バッチリになった
そして、撮影開始
やがて、一つ目の画像がダウンロードされたすごい!
かなりでかくなっている

周りを見ると、いつの間にかキリの雲がなくなっている
なぜだろう、いつもなら今ごろガスの中だ

アイソン彗星もシアンブルーの色が美しいらしいので、カラーで撮影してみる
アイソン彗星の撮影を終了して
なんとか薄明までもう少し時間ありそうなので
もう一度エンケ彗星をピントばっちりで撮影しなおした

宵の明星と澄み切った秋の夕暮れ

2013-10-13 08:48:33 | 天体
昨日は朝から晴天
PM2.5が来るといっていたが大丈夫なようだ
朝のうち少し霞んでいるようだったが
だんだんと良くなってきた

土曜日なのでこの時間でも自宅にいる
庭先にカメラをセットして連続撮影してみる
17:37

18:11

18:34

18:45



同じカメラ、同じ設定で撮影したのだが
色の変化が面白い

でも
やはり直接見た夕暮れの方が、もっときれいだったかな…