山に登って、星を見る

山登りは、やっぱりきつい
でも、また登ってしまう
星空観察は、夜更かししてしまい寝不足になりがち

往復12キロを1時間15分かけて走った

2013-10-02 20:36:09 | 日記

いつもの走る道
連休の月曜日の4時半に出発
6時に来客があるので
それまでに帰ってくる必要がある

毎日通っている道は
行きの片道のみ
その日は往復を走った

普段は国道は車の往来が激しく
ジョギングには不適切だ
休日なので少しは交通量が少なくなる
国道を走ると距離が短縮されて
距離5.9キロで36分19秒で走破した

いつもは41分以上かかるので
驚異的なタイムだ!
ただ、国道だと一直線なので距離が短縮される
距離が短い分早く着くのは当然のことである

一方、帰りはいつもの道
国道でなく、田んぼの中の道を帰ってみた
距離6.4キロで39分1秒かかった

(ほぼ、平均速度10キロは出ている)
だが、これも最高記録である
今まで片道41分のタイムはあるが

40分の壁は

なかなか超えられなかったのだ

薄ーい核のエンケ彗星

2013-10-02 13:20:34 | 天体
すでに11等級という情報もあるが
核はかなり小さく

どこに、核があるかな?

しかも、天球上の移動速度が速いので
5分もしない内に動いてしまう
だから、余計に核が写りにくい
データ 10月1日 3時29分から露出25分コマの大きさはラブジョイ彗星より大きいのであるが
核があまりにも暗い

つい最近までぎょしゃ座にいたが
今は、やまねこ座にいる

やまねこ座!
そのような星座あったかな?
初めて聞いたような
調べて見ると、おおぐま座とふたご座との間の細長い星座

軌道が修正されていたラブジョイ彗星

2013-10-02 08:42:32 | 天体
オーストラリアのアマチュア観測家
テリーラブジョイさんが発見した新彗星
現在10.8等級
アイソン彗星よりやや明るい
オリオン座から移動して、今、いっかくじゅう座にある
自動導入で入れてみると、かなり写野中心からずれていた

おや、
望遠鏡の設置を間違ったかな?

後で確認したら、新しい軌道要素があり修正されていた

最初は近日点通過が12月25日だったが
いま、確認すると
T 2013Dec.22.9、つまり12月23日に変わっていた

新彗星が発見されて、そのあと
新しく観測されて
軌道要素が変更されて
より正確になっていく

データ10月1日3時57分から露出25分

10月1日のアイソン彗星捕らえた

2013-10-02 05:37:43 | 天体
9月17日以降、しばらく撮影出来なかった
4日ほど前にチャンスあったが

朝起きたら時計見たら4時20分であった
それから機材セッティングして20分
パソコン起動、イメージセンサー冷却に更に10分、目標導入に2分

5時には明るくなり始まるので
まともな撮影出来ない
と言うことで諦めた

さて10月1日、その日は
3時15分に起きた
起きる時間は早すぎのようだか
別の彗星を撮る予定もあった
今回は、イメージセンサーのフルサイズで撮った
何故かというと、カメラ右端に火星が写っている
今後の火星とのランデブーとの位置関係を記録したかった

さらに!
すぐ近くに
月齢25の月がある
もう三日月近くに細くなっているが
さすがにアイソン彗星のすぐ近く10度以内にあるので
月明かりでかぶりそうだ

露出を3分に変更して撮影した
データ500mmf2.8露出22分2週間前に撮影したのに比べて
そこまで大きくなっていないなー
ちょうど尾の先に星があるので
分かりにくいが…
拡大トリミングしてみた