晴れたら花巡り

晴れたらアウトドア。草花が大好きで、野山を散策しています。

里山にも行ってます。

オヤマボクチ他三瓶山で見た花

2018-10-27 18:32:38 | 植物 草花

 

   三瓶山は貴重な植物の宝庫です。

   晩秋になってくると、草花も種子を残し、次世代に繋ぎます。

   西の原コースは、日当たりがよくまだ、秋の花が残っていました。

  

   リュウノウギク(竜脳菊) キク科

   今が満開です。登山道にたくさん咲いていました。

   名前の由来は、茎や葉に竜脳のような香りがするから。

  

  

   コウゾリナ(剃刀菜)キク科 茎は鋼毛が密生するため、剃刀のようだから。

  

 

   ヤマハッカ(山薄荷) シソ科ヤマハッカ属

   名前にハッカが付くけど、ハッカの香りはしない。

  

 

   アキノキリンソウ(秋の麒麟草)キク科アキノキリンソウ属

  

 

   ホソバノヤマハハコ(細葉の山母子)キク科ヤマハハコ属

  

   

   リンドウ(竜胆) リンドウ科

  

    

   ママコナ(飯子菜) ゴマノハグサ科ママコナ属

   ママコと聞くと、継子と思いがちですが、花弁の下唇の白班がご飯粒に似ているから着いた名前

  

 

   イヨフウロ(伊予風露)別命四国風露 フウロソウ科

   大きな花が咲いていました。この葉も赤く紅葉すると綺麗

  

 

   マツムシソウ(松虫草) マツムシソウ科

   一度刈り取られた後、再度花をつけている。

   2年目に咲いた花は、世代交代かな・・・頑張って!

  

 

   オヤマボクチ(雄山火口)キク科ヤマボクチ属

   葉がヨモギのように乾燥すると、火がつきやすいから、火口(ほくち)と呼ぶ。

  

    急坂を登っていると、目の前に大きな花が、ひょっこり!

  

 

   以上の花以外にも、ツリガネニンジン、イナカギク、カワラナデシコも僅かに

   咲き残っていましたが、写真を失敗しました。