晴れたら花巡り

晴れたらアウトドア。草花が大好きで、野山を散策しています。

里山にも行ってます。

狸と狐

2019-09-26 16:06:02 | 植物 庭の花

 

     今日の午前中は、秋晴れの真っ青な青空、気持ち良かったです。

     午後から、曇り空になってきました。

     久しぶりに一日中、家で過ごすつもりです。

     昨日から、最低気温は20℃をぐっと下回っています。

     日中は29℃ぐらいですが、汗ばむほどでは、無くなりました。

     夏物衣類も、もう要らないかな? そろそろ秋冬物と入れ替えましょう。

 

 

     タヌキマメ(狸豆) マメ科

     

 

     庭に見慣れない野草が生えてきてる、何だろう・・・?

     やがて、毛の生えた蕾がつき、花が咲きました。

     タヌキマメ!?

     自然に庭に生えてくるわけはありません。

     よーく思い出してみると、一昨年タヌキマメの名前が付いた山野草のポットを買った記憶があり、

     庭に地植えにしたが、そのまま消滅したと、思っていました。

 

     

 

     驚きと、嬉しさで、一杯です!!

 

     

 

     毛がフサフサと生えて、狸に似てる・・・見れば見る程可愛い~ 何枚もパシャパシャ📷

 

     

 

     キツネノマゴ(狐の孫) キツネノマゴ科

     

 

     庭には、次から次へと生えてくるキツネノマゴ

 

     

 

     キツネノマゴ? 名前の由来はわかりません。

     花弁が、あくびをしているような、 「あっかんべー」😝をしているようにも見えます。

     ラグビーW杯のニュージーランド代表「オールブラックス」の「ハカ」の踊りに似てるね。

 

     

 

     タヌキマメも同じようにあくび? 「あっかんべー」にも「ハカ」にも似てないわ。

     花弁が可愛い狸のお顔にも見える・・・?

 

     

 

     来年も咲くといいなあ。

 

 

     

      


松きのこを求めて世羅高原に

2019-09-25 23:51:01 | 未分類

 

       故障していたエコキュートが、きょうやっと使えるようになりました。

       3連休があり、1週間も使えなくて大変不自由でした。

       お彼岸なので、実家のお墓参りに行って、入浴し3泊。

       温泉に行ったり、大きなポリの洗い桶にお湯を沸かして、シャワー代わりにしたり、

       汗だくになる日もなく、何とか工夫してしのぎました。

       実家に行くには、戸外の飛びそうな物は家の中に、植木鉢は倒れないように移動したりして、

       台風17号対策をして、家を留守にしました。

       

       お彼岸の22日は、兼ねてからの予定で、世羅高原に行きました。

       台風が心配でしたが、雨も風もまだなく、予定通り出発。

       目的は、姪の長距離ドライブと「松きのこ」です。

       3連休の中日で、秋の行楽シーズン、車の大渋滞と大混雑のはずが、

       台風の影響で、スムーズに松江道を走って、世羅ICに到着。

       「道の駅世羅」にまず行って、目的の松きのこは売り切れ。

       捜して、「世羅きのこ園」に行っても、在庫が無いとのこと。

       松きのこは諦めて、世羅高原と世羅ワイナリーに行って見ると、「世羅高原夢まつり」のイベント中です。

       

 

       テントの中には、「豊水」「幸水」と言う銘柄の梨やブドウのピオーネなど、世羅特産品を各生産者が販売中でした。

       店舗の中やテントの中を捜しても松きのこは見当たりません。

       姪が松きのこのピザを見つけたので、

       目の前で、焼いていただいて熱々を食べました。↓「松きのこのピザ」

       

 

         松きのこのピザ2枚と世羅高原野菜のピザ2枚、別のテントで、松きのこの天ぷらを

       4人で、分けて食べました。

       人気の松きのこのピザは、とても、美味しかった~

       天ぷらも初めての食感で、松茸でもなく、椎茸でもなくシャキシャキとして、きのこの美味しさでした。

       私も初めて食べた「松きのこ」は、どんなきのこ? こんなきのこ。

 

       「松茸の形をしていて、香りはきのこ本来の香りで食感はシャキシャキした歯ごたえで生食できるそうです。」

 

        午後から、車も増えてきて人だかりも多くなった頃、帰路に着きました。

 

       次の目的は、MIRASAKA  COFFEE (三良坂コーヒー)で、一服。

 

       

 

       NHK「釣瓶に家族で乾杯」の番組でゲストの常盤貴子さんが訪ねて紹介されたコーヒーショップ。

       古い閑静な商店街に、ちょっと変わった建物。

       天井が高く、落ち着いた雰囲気

       

       

        私は、三良坂ブレンドコーヒーとブドウのゼリーを頂きました。

       姪達は、スイーツとコーヒーをそれぞれ味わって、一服。

       ラテアート   ブドウのゼリー

 

       お豆腐大好きの私は、三良坂コーヒーさんの近くにあった有名な「佐々木豆腐店」に立ち寄り、

       食事処もありますが、食後なので、お土産に肉厚で焼いて食べる「油揚げ」と絹ごし豆腐「豆游」を買って、

       おからを頂きました。

       

       

 

 

       実家に帰っても、台風はまだゆっくりと進行中、夜になって暴風警報が出ました。

       熟睡中の深夜1時過ぎて、ゴーゴーと大きな音がして、何かが飛ぶ音。

       遊び疲れているのに、結局、朝まで全員眠れませんでした。

       入浴がしたいので、翌日深夜、我が家に帰宅、翌朝外を見回すと、大きなモッコウバラが、

       支柱と共に倒れ掛かっていました。

       もとに戻すのに、半日かかってしまい疲れました。

       台風が来る度に、庭の片付けが大変・・・

       まだ、20号ぐらいが過ぎるまでは、油断なりませんが、どうか大きな台風は来ませんように。

       

       

 

       

       

 

       

       

       


八幡高原にて・・・(2)

2019-09-25 21:32:54 | 植物 草花

 

       先日の「八幡高原にて」の続きです。

       大変遅くなりました。

    

 

        マツムシソウ(松虫草) 秋のそよ風に揺れて~

       

 

       トリカブト(鳥兜)

       

 

       これは、皆さんご存知の、アルカロイドを含む有毒植物です。

       面白い花の形、兜ですね。

 

       

    

       サラシナショウマ(更科升麻) ブラシのような花

       

 

       サワギキョウ(沢桔梗) これも有毒だそうですよ。

       

 

       カリガネソウ(雁金草)別名帆掛草

       我が家で咲いたクラレンドリュームのブルーウイングによく似ています。

       どちらも、クマツヅラ科。

       

 

       カンボクの赤い実

       ガマズミによく似た赤い実、

       

 

       フシグロセンノウ

       

 

       ミゾソバ

       

   

       たわわに実った黄金色の稲穂、もうすぐ収穫。

       銘柄はコシヒカリかな? 標高800mの高原の清水と空気のお米、美味しいでしょうね。。。

         

 

       赤そばの里  今年は、天候不順だったから? 少し不作で寂しい・・・

       2017年の赤そばはこちらから

       

 

       本日はもう一度更新します。

       よろしくお願いします。

      

      

 


八幡高原にて

2019-09-21 18:07:36 | 植物 草花

 

      急に気温が下がり、肌寒い一日になりました。

      今日の最高気温は22℃です。

      陽は射してなく、曇り空。

      台風17号が接近しており、今後の動向が気になります。

      体調も低調で、休養をとっていたのですが、

      突然、エコキュートが故障してしまいました。

      すぐに、電気店に連絡して、メーカーに修理に来てもらうと、

      すぐには修理できないらしい・・・

      お風呂に入れない( ;∀;)

      ちょうど決算期と増税前で、どうにもならないらしい。

      数日前までは、残暑厳しく暑い日だったので、水シャワーで

      我慢できたかも知れないけど、もう水道水は冷たい!風邪ひく!

      千葉の台風15号の被害に遭われた方には、不自由さ、辛さ

      心から、お見舞い申し上げます。

      

      温泉入浴を兼ねて、八幡高原に花散策に行ってきました。

      亀山八幡神社

      八幡高原に向かう途中、金色のしめ縄の神社があります。

      

      

      

 

      八幡高原に向かう途中の川縁に咲いていた花

      ビッチュウフウロが満開で、風に揺れていました。

      

      

 

      オタカラコウも沢山咲いていました。

      そろそろ、終わりごろですね。

      

 

      アキチョウジ

      

 

      ツリフネソウ

      

 

      オオイヌタデ

      

 

      そして、霧ゲ谷湿原に着きました。

      ススキも終わりごろ、銀色に輝いて~

      

 

      アケボノソウは満開

      

      花弁の黄色い蜜腺は、虫たちのレストラン

      

      

      この続きは、後日更新します。

      

      

      

    

      

      

    


雄宝香

2019-09-13 23:18:53 | 植物 草花

 

     朝3時半頃、「ハックション」と数回、大きな声で目が覚めました。

     新聞配達さんのクシャミです。

     ある時期が来ると、クシャミが聞こえます。

     アレルギー性鼻炎かしら?

     そのまま、夜明けまで眠れませんでした。

     日中は、陽ざしがギラギラ、暑い・・・

     行きたいと思っていた花探しには、行かないで・・zzz

     先月撮って、其のまま、お蔵でしていた写真です。

 

     オタカラコウ(雄宝香) キク科

     

 

     山地の湿った所に咲く高さ1ⅿ以上の多年草。

     花は茎の下から上へと咲きます。

 

     

     

     群生して咲いていることが多い。

     草丈が高いから遠くでも、すぐ目につく大型の花。

     虫に食べられて、穴だらけだけど、大きな葉がツワブキに似ています。

 

     

     蕾・・・背後にある葉は違う葉

     

 

     名前の由来は、根の部分が防虫剤の香料に似ているから、ついた名前だそうです。

     一度、嗅いでみたいけど・・・でも 止そう。

     

     (2019年8月 県北にて)