晴れたら花巡り

晴れたらアウトドア。草花が大好きで、野山を散策しています。

里山にも行ってます。

ミカエリソウとツワブキ

2015-10-30 10:01:44 | 植物 庭の花

               秋深まってきました。

               風が吹くと、上着の胸元をギュッと閉めて。

               今日は、午前中は美容院に予約していたので、お出かけです。



ミカエリソウ (シソ科)別名 イトカケソウ




               庭の日陰で、気が付いたら葉っぱが虫に食われて、跡形もなくなっていました。

               こんな姿になって、撮るのもかわいそう・・・

               虫に食われても、寒くなっても、頑張って咲いてくれました。

               今年は、バッタが多く発生したので、バッタに食われたのでしょう。

             



           ミカエリソウは、花の美しさに、ふと見返るから着いた名前。

           何も言えないから、こんな姿に・・・

           落葉低木ですから、来年は大切に育ててあげます。

           
                          

ツワブキ (キク科)



                                 ツワブキは大きな花が咲きました。これは、十日前の画像です。

            




               これは、今日の花です。


ハマボウの紅葉

2015-10-29 17:33:20 | 植物 庭の花

                午前中は日差しがありましたが、午後からは、少し寒く感じる曇り空

                盆栽用に知人から、「紅葉がとても可愛くて、素敵よ!」

                と薦められて、盆栽用に育てて十年近く・・・

                冬は、ミニ温室に入れて育てていましたが、

                植え替えるごとに大きくなってきました。

                今年は、大きめの鉢に植え替えたら、グンと伸びました




               高さは1mを越えてしまいました。

               花にはまだ一度も会えない・・・・





                 ハート形の葉も色づいて、
         
                 見つめていると、なんだかほっとしてくる・・・

              



                 これから、どんどん寒くなって、落葉

                 冬の寒さにどうしたら、耐えてくれるか心配です。 


キワーノとポポーの食感

2015-10-27 10:06:32 | 未分類

                    今年、初めて育ててみた、キワーノ 別名ツノメロン。
                    
                    なかなか実らなかった、キワーノ

                     7月頃から、実をつけだして 待つこと4ケ月

                    ツルが枯れても黄色くならない・・・



                    

                                                         緑のカーテンは必要なく、見苦しいし・・・・

                                                         思い切って、収穫してみました。



                    半分にカットすると、こんな感じ

 
   
                    どんな味? ちょっとなめてみると・・・渋ーい

                      バナナとライムの味? それには、ほど遠い・・・

                    まだ、青かったのかな?

                    2個収穫できたので、しばらく置いて追熟するか待ってみよう。 



                    これは、ポポー 別名 あけびがき




                   産直市で買ったもの

                   中国地方では、明治期に県北部で、植えられた、北米原産のバンレイシ科。

                   香りもよく美味しいとTVで放映されて、以前から気になっていたのです。

                   マンゴーとバナナとパイナップルをミックスした味とか。




                   半分にカットすると、

                   柿の種そっくりの種で、果肉はバナナのように柔らかい・・・

                   香りもバナナに似ている。

                   食べてみると、甘くてバナナに近い味。 

                   




                 こっちは、好きかも。

                 種を蒔いて、芽が出たら育ててみよう。
                     


こんなはずでは・・・霧雨の比婆山

2015-10-23 23:22:44 | 登山


10月22日 早朝に家を出て、ひた走って「県民の森」の六ノ原駐車場にやって来ました。



好天気で、紅葉見物を期待してきたのですが、霧雨が降っています。

「まあそのうち晴れてくるでしょう」と主人の晴れ男さん。

時刻は8時半です。

車は10台くらい駐車してありました。

県外NOの車も数台あり、宿泊客の登山者もいるようです。

雨具を着けるほどではなさそうです。

今日は、公園センター=展望園地=立烏帽子=池の段=比婆御陵=公園センターのコースです。

登山道は落ち葉の絨毯です。

ナナカマドやウリハダカエデの落ち葉




展望園地まで来ましたが、ガスって視界は殆どありません。

休憩する間も取らずに、進みます。

高度を上げるにつれて、ブナの巨樹が目に付いてきます。




登山道の周囲を広角で・・・




ユキザサの赤い実



最初に出会った、男性の登山者が「今日は、霧で視界は全くダメでしたね。」

「風がものすごく吹いて、烏帽子山頂では、霙のようなのが降ってきましたよ。」と

途中から、ザックカバーを着けて、雨がっぱを着ると暑いので、傘をさして歩きました。

そして立烏帽子駐車場に着きました。

車数台と団体客のバスが駐車してあります。

団体さんは写真クラブの方たちのようです。

こんな天気を予想していなかった筈です。御気の毒です・・・

天気予報はだったのですから。

出会った人皆が、この天気にがっかりしています。

立烏帽子山も池の段もショートカット

池の段のホツツジも霧に霞んで、もう終わりみたい



比婆御陵の方への紅葉は、近くはきれいな紅葉が見られました。




ブナの幹にはキノコが、からからに乾いていて、ツキヨタケ?それともムキタケかしら。




ブナの幹から雨の雫が流れています。
ブナはこうして地下に水を貯えるのですね。




ツルアリドウシの実



天然記念物のブナの純林



比婆御陵の門栂(もんとが)に着きました。

この地方は一般に栂と呼ばれているそうですが、正しくは「イチイ」です。



正午を回ってきたので、傘を差してお弁当を食べました。

食べていると、時々寒ーい風が吹いてきて、お弁当の上に落ち葉が・・・


食べ終わって、ブナ林の中を公園センターに下山します。




広いブナ林の墨絵のような世界から抜け出て、キャンプ場に着きました。

公園センターまで、下りて来ると空が少し明るくなってきました。




やっと、少しずつ雲が上がっているようです。

時刻は午後3時になるところです。




まだこんな美しい紅葉が見られます。




ナナカマドの実



もう除雪車が用意されています。




紅葉が終わると、スキーシーズンがやってきます。

ここは、たくさん雪が降るといいですね。

駐車場に帰ってくると、車の上に落ち葉が・・・

落葉シーズンでした!

樹木を見上げて駐車しないと、掃除が大変~

それにしても、山の天気とか、秋の空なんてよく言ったものですね。

今日の歩行距離約12キロ、2万歩でした。





今日は紅葉の山登り

2015-10-22 05:01:24 | 植物 庭の花

              お早うございます。
              今日は、県民の森の比婆山連峰を歩いてきます。
              朝早いので、頭がボーっとしています。(5時です)
              明日か明後日?ブログに・・・🙇

大文字草(ユキノシタ科)





こぼれ種で、どんどん増えました。