晴れたら花巡り

晴れたらアウトドア。草花が大好きで、野山を散策しています。

里山にも行ってます。

梅の収穫と咲き始めた紫陽花他

2018-06-10 18:22:59 | 里山

 

     里山にも初夏の装いが始まりました。

     梅雨に入って、草は蔓延り放題に茂っています。

     昨日はいい天気でしたので、庭の草取りを始めようと外に出たけど、

     気温が急上昇で、午後からは30℃になり退散です。

     先週収穫した青梅、梅酒か梅シロップをと思ったけど

     まだ、以前漬けた梅酒も大量にあるので、梅干しを作ることに。

     完熟していない青梅なので、紙袋に入れておきました。

     1週間経ち、不安な気持ちで紙袋を開けると芳醇な香りが広がり安心。

     

     不揃いで、傷んだのもあったけど、楊枝でヘタを取って洗い、ビニール袋に入れて持ち帰りました。

     手入れもせず、植えっぱなしの梅の木3本を、手の届く範囲でもぎ取ると、4キロ取れた。

     持ち帰って、今日梅をつけました。

     完熟なので水に浸けてあく抜きはしません、ホワイトリカーに浸けて殺菌して、

     漬物桶に漬物用のビニール袋を入れて、

     その中に梅と粗塩(瀬戸のほんじお)を交互に入れて、漬けます。

     (減塩にするため、カビが生えないようにホワイトリカーを使います。)

     塩は梅の12%にして、漬けました。

     この方法で、10年近く前から漬けていますが、カビは生えません。

     重石をのせて、冷暗所に置きました。2~3日したら、重石を減らします。

 

     デストロイヤー

     先日、ジャガイモの花で紹介した「デストロイヤー」を、試し掘りしてみました。

     

     土がついていて、洗ったので濡れているけど、デストロイヤー(覆面マスク)に似ていますね。

     蒸して食べた味は、見かけに似あわず、甘くて美味しかったです。

 

     紫陽花の花が咲き始めました。

     以前から植えてあったもので、名前はわかりません。

     が、これだけは「墨田の花火」かな?

     

     

     

 

     ギンパイソウ(銀杯草)別名盃草 ナス科

     昨年まで、真っ白に広がって咲いていたのですが・・・

     

 

     ドクダミ ドクダミ科

     このドクダミに覆いつくされて、消えてしまいました。

     花は純白できれいですが、駆除ができません。

     匂いも強烈です。

     

 

     多肉植物も2種咲いています。

     姪が育てているのですが、名前を聞くのを忘れました。

     

     

 

     今春、植え替えたランです。

     この蘭だけが2鉢咲きました。(コンデジのアートで、写してしまった)

     

 

     この花↓は、名前が判りません。

     ウンナンオウバイに似ているのですが、花も葉も違うようです。

     

 

     生け花をしていた亡き母が挿し木で育てたと思われるのですが

     ご存知の方は御教示ください。

     よろしくお願いします。