
この知る人ぞ知る?「きむら」さん。去年の春は かなりの頻度で通いました。前回は こちら。
この店、実は誰もが知ってるかなりの人気店で、夜7時を過ぎると たいてい満席になります。店までいったものの、入店できず引き返したことも2度や3度じゃない。だって、このおいしさで、あの値段なんだから、下手な居酒屋なんかより、絶対いいです。
例えば、酒2合とおいしい刺盛りで 計1400円ちょうど。もちろん訳のわからん突き出しなどありません。
安さの秘密は 従業員がおらず、大将ひとりのみっていうことでしょう。なので、瓶ビールは、客席側の冷蔵庫から 客がセルフで取り出します。(まっ それくらはしないとね)
この店、6時開店なので 開店直後が狙い目です。最近はその路線で 貸切状態を楽しませてもらってます。大将は寡黙な人で、カウンターに僕が一人だと、奥の厨房に引っ込んでしまいます。
なので、この店に7~8回行きましたが、注文の会話以外 未だ大将としゃべったことはありません。こっちもその方が楽なので、頭のねじをゆるめて、何も考えず ぼけ~っとして(いつもそうですが・・)「自分回復時間」を、おいしい刺身と酒で、過ごさせてもらっています。
心がとても傷つきました。
辛いです。
小生がこの店に通っていたのは、10年以上前の話ですが、この間何かあったのでしょうかね。
お互い、人の「悪口」は、慎みたいものですね。