前から行きたいと思っていた、富山市の『高志の国文学館』に行ってきました。 この文学館は、富山県出身の文学者や作家だけでなく、富山が舞台になった文学作品なども広く紹介しています。 展示内容もさることながら、建物周辺がそれ自体がアート作品のような広い敷地になっており、同じく富山市の「水墨画美術館」のような雰囲気でした。 富山ってスケールがでかいよね。1 . . . 本文を読む
県外からの客人を迎えに 金沢駅へ。 まん防も解除され、駅が賑やかになっていますね。 おっ? こんなところに 石川県出身のお相撲さん4人組?のパネルがあります。
これ、実物大なのかな? ひゃくまんさんの得意技は「推し」ですね、きっと。1 . . . 本文を読む
円光寺商店街と言われても「円光寺に商店街ってあったっけ?」」となると思います。円光寺バス停とその奥の市営住宅の間がそうなんですが、ほぼシャッター通りですね。最近も老舗の本屋さんが閉店した模様。
その中で、昨年11月にさっそうと新規開店したのが『日々響(ひびひび)』という名の雑貨屋さん。早速行ってきました。
店内にはところ狭しと小さな雑貨が並んでいます。雑貨と言うか店全体がおもちゃ箱の . . . 本文を読む
ふと空を見上げたら
夏のような雲が
季節は春になったばかりだけどね
1 . . . 本文を読む
これ、「オデッサの階段」、、、ではなく
富山市の「環水公園」です。
今日も、ミサイルが飛んでるんだろうな(涙)
1 . . . 本文を読む
今年、2年ぶりに、糸魚川市へふるさと納税しました。
別に本当の故郷ではないけど、あの糸魚川大火の復興に役立てていただければ、と言う気持ちで、些少ながらさせていただきました。
返礼品はいつものように「糸魚川の地酒5本セット」です。
これを呑み比べしながら、あの街並みに思いを馳せることにしましょう。
糸魚川市から領収書とともに届いた市長名の礼状です
1 . . . 本文を読む
ウクライナへの軍事侵攻を憂う学長メッセージ
金沢大学は,「金沢大学憲章」に掲げるように,本学の活動が世界の平和と人類の持続的な発展に資するとの認識に立ち,学問の自由と安全な環境の実現を求めています。
今回のウクライナへの軍事侵攻は,平和を願う私たち国際社会への挑戦であり,決して許されるものではありません。ウクライナ国民の被害を憂い,侵攻の即時中止と紛争の平和的解決を強く望みます . . . 本文を読む
『梅の屋』さんは、旧鶴来街道の「六斗の広見」に近いあたりにあります。
僕が金沢に来た時には、既にあったように思います。いわゆる「町の店屋もの屋」さんなのですが、こういう店の「らーめん」が意外とおいしいんですよね。
この日は日曜のランチに伺いました。つるつるしこしこの麺に、昔ながらのスープがベストマッチです。
なんか、こういうの食べると、ほっこりするよね。
今は、コロナ . . . 本文を読む
高校卒業後、単身ロシアに渡り、ロシアの大学生となって 西暦2000年代を普通の市民としてロシアで暮らし学んだ若い女性の記録です。
ちょうど1997年の香港玄関を前後する数年間を、香港の普通の大学生として生活した星野博美さんの『転がる香港に苔は生えない』のような本ですね。
『夕暮れに夜明けの歌を』は以下の30の章に分かれていて、いずれの章もその冒頭に、ロシアの現代小説から引いた味わい深い . . . 本文を読む
仕事帰りにマルエーに寄ったら、焼きそば用の麺は売り切れ。
代わりにうどん玉とおつとめ品のもやし一袋を買った。
合わせて53円也(消費税は、うどんは8%、もやしは10%?)。
これが今宵の晩飯。
焼きそばもいいけど、焼うどんも意外においしい。
まっ どちらもビールに合うけどね。
1
. . . 本文を読む
紛らわしいタイトルの映画、60数年生きてきて、その違いを初めて知った
『死刑台のメロディー』(1971年の伊仏合作映画)
⇒二人のイタリア系移民の冤罪刑死事件 エンニオ・モリコーネ作曲、ジョーン・バエズが作詞し歌った音楽が泣ける
『地下室のメロディー』(1963年の仏映画
⇒アラン・ドロンとジャン・ギャバン共演の犯罪アクション
『死刑台のエレベーター』(1958年の仏映画)
⇒ . . . 本文を読む
2021年の寄付金控除の確定申告を、2月10日に、e-TAXで送信しました(これです)。
すると3月7日に、僕の口座に入金されてきました。25日を要しました。あっ税務署での処理は3月4日に完了だから 3週間かな。
でもe-TAXなんだから もう少し早くなるといいなあ。
この3034円、大切に使わせていただきます。まあ、いつものように、居酒屋で地域経済に貢献することになると思います . . . 本文を読む
最近、急に体力がなくなっているような気がします。まあ定年を過ぎ、再雇用中の初老の身なので、別に不思議ではないと思います。
体力がなくなった原因は、ずばり食べる量が減ったためですね。最近、たくさん食べることができなくなりました。
そのためか、この1月末からのひと月半で、体重4キロ減りました。別にダイエットしてるわけではないです。BMIは19.8に。まあ加齢とともに基礎代謝が減ってゆくの . . . 本文を読む
野町2丁目の神明宮の境内にある大けやき。
今の季節は落葉しているので、曲がりくねった幹や枝が黒いシルエットとなっています。
宮沢賢治の童話に出てきそうな雰囲気です。
中原中也の「サーカス」は、幼少のころ、ここで見た軽業興行の記憶がもとになっているらしいです。
きっと夜中には 毎晩くねくねとその腕を動かしているよね。
. . . 本文を読む
石川県でも、3月6日までだった「まん延防止等重点措置」は延長するようですね。2週間くらいかな。まあ感染者数は減ってはいないだから、仕方ないよね。基本的な感染対策を各人が徹底するしかないよね。
そんなわけで、「解除祝い」も先延ばしにして、今宵もこの店に来ました。先客は座卓席の4人組のみです。
今日も 熱燗大(600円)、まぐろ刺(800円)、タコ酢(250円)で〆て1650円也。 . . . 本文を読む