goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

シニア世代のお手軽ランチ @ 「寿し栄」 エムザ地下 


 3月のとある土曜、午後から ITビジネスプラザ武蔵で仕事があった。武蔵は車では毎日のように通っているけど、特別、用事がない限り、この界隈を歩くってことはないよね。

 で、せっかく武蔵に行くんだったら、ひさしぶりに 大国鮨 で お昼を食べようかと思い、店をのぞいてみた。おお~超満員!!。やはり週末の昼は 観光客がよし寄せるんだね。この店のファンとしては うれしいことだけどね。

 大国鮨を諦めたものの、脳みそはすでに「鮨モード」になっているので、いまさらラーメンに転向するわけにはいかない。しかし、近江町市場の観光寿司屋に入る気もせず、そうだ!!エムザの地下に寿司屋があったような・・・

 確かにありましたよ「寿し栄」さん。先客は お年寄りのマダムの二人連れのみ。既に食事は終わっているようですが、「あんた 今年は田植えいつから始めるがか」などと たのしくお話し中。

 店は長いカウンターとテーブル席が意外とたくさんあります。寿司の各種セットメニューが豊富。1260円の「近江町セット」をいただきました。

 いか、マグロ、サーモン、いくら、ガンド、甘エビ といった 教科書どうりの内容でした(笑)。この手のデパ地下の寿司屋としては まあ標準的でしょう。ネタケースには、サクではなく、すでに切り身にしてあるネタがずらりとならんでいます。

 武蔵にお買い物にきたついてに、ランチを食べたあとも、ゆっくりテーブルで おしゃべりを続けることができる・・。 シニア世代にはありがたい店ですね。 

 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
«  1次会として... 安くておいし... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。