本堂付近の紅葉に加え、「契山」という小さな山の斜面に織りなす紅葉が、変化に富んだ風景を見せてくれる。
大興善寺のつつじと紅葉は、毎年必ず行きたいと思うほどに素晴らしい。
時間の経過とともに太陽が移動して、紅葉に当たる光が変化していく。
8:41に撮った同じ場所から、その2時間後の10:46に撮ると、中央の木の幹が逆光で透けて見えるようになっていた。
ここでは、写真を撮るのに夢中になって、2時間なんてあっという間に過ぎてしまう。
たくさん写真を撮ったので「その2」に続く。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- kt-okano/福岡市植物園 花と蝶と秋の空
- イワン/福岡市植物園 花と蝶と秋の空
- みゆきんさんへ/大興善寺の紅葉
- みゆきん/大興善寺の紅葉
- kt-okano/舞鶴公園の梅とメジロとジョウビタキ
- nismo_z33/舞鶴公園の梅とメジロとジョウビタキ
- kt-okano/筥崎宮花庭園の紅葉
- espritmon/筥崎宮花庭園の紅葉
- kt-okano/義父のこと
- イワン/義父のこと
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
ログイン
カテゴリー
- Weblog(1524)