こんな大きな魚を咥えたカイツブリは見たことがない。
途中で落としそうになったが、咥えなおして無事吞み込んだ。
コサギの食事
こちらはこの程度の大きさの魚だと呑み込むのは一瞬だ。
期待しないでX地点に行くと、カワセミがいた。
いつものようにすぐにいなくなるかと思ったが、今回は証拠写真が撮れる程度はつきあってくれた。
小さな魚を捕って吞み込むとすぐにどこかに飛んで行った。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- kt-okano/福岡市植物園 花と蝶と秋の空
- イワン/福岡市植物園 花と蝶と秋の空
- みゆきんさんへ/大興善寺の紅葉
- みゆきん/大興善寺の紅葉
- kt-okano/舞鶴公園の梅とメジロとジョウビタキ
- nismo_z33/舞鶴公園の梅とメジロとジョウビタキ
- kt-okano/筥崎宮花庭園の紅葉
- espritmon/筥崎宮花庭園の紅葉
- kt-okano/義父のこと
- イワン/義父のこと
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
ログイン
カテゴリー
- Weblog(1524)