goo blog サービス終了のお知らせ 

きままなドライブと写真、そして映画

晴れの日はドライブ・写真、雨の日は映画、曇りの日は・・・迷う

御笠川にて

2017-03-01 21:57:30 | Weblog

K公園のカワセミは池であり、何人ものカメラマンがやってくるので、やっぱり川にいるカワセミを撮りたいと御笠川にやってきた。
前に初めて来た時は二羽いたが、今回は残念ながらまったく姿を見ないまま終わった。
来たからといって必ずいるわけではないとわかってはいるが。

まだ水仙が咲いていた。

 

エナガ
初めて見た。
日本で一番小さな鳥はキクイタダキという鳥だが、エナガは二番目に小さな鳥。
全体長14cmで尾羽が8cmあるので、正味6cmの体長であり、ほんとに小さい。
また嘴がとても小さくて、あんな嘴で食べ物が取れるのかと心配するぐらいだ。
ネットで見ると、北海道にいるエナガはシマエナガといって、顔が真っ白で可愛い。

 

 

アオサギ
独特の模様がないので若鳥と思われる。

 

マガモ

 

コガモ

 

セグロセキレイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする