今までアオスジアゲハにはあまり出会ったことはなかったが、この公園ではよく見かける。
そういえば、
そろそろ渡り鳥ならぬ渡り蝶アサギマダラが九州に南下してくる頃ではないか。
インターネットで調べてみると、アサギマダラの飛来地が何ヶ所もある。
飛来するのはフジバカマの花が咲くところ。
一番近いのは福岡市植物園。
たくさんのアサギマダラが飛来するのが、大分県国東半島から船で行く姫島というところのようだ。
今までアオスジアゲハにはあまり出会ったことはなかったが、この公園ではよく見かける。
そういえば、
そろそろ渡り鳥ならぬ渡り蝶アサギマダラが九州に南下してくる頃ではないか。
インターネットで調べてみると、アサギマダラの飛来地が何ヶ所もある。
飛来するのはフジバカマの花が咲くところ。
一番近いのは福岡市植物園。
たくさんのアサギマダラが飛来するのが、大分県国東半島から船で行く姫島というところのようだ。