blog ちぎょらく

煉瓦・煉瓦刻印・軍の遺構・近代建築など明治・大正・昭和の歴史に関心が有りブログでアップしていく予定です。

さて、地図のどこに居るでしょうか?

2007-10-14 23:03:21 | アウトドア

って事でコンパスと地図を使った現在地の確認の方法です。(やっとここまで来ました^^;)

まず、見晴らしのいい所、もしくは地図上の目標物が2個以上確認できるところで無いと出来ません。

目標に向かってコンパスを向けます。なるべく水平に持ち周りに金属の無い状態で。

Dsc03331s

台の矢印を目標物の方向に向け、リングの矢印が磁北(針の赤い方)を向くように回します。

で地図でリングの中の線が磁北と平行になるようにコンパスを合わせます。で地図上の目標物と台のヘリを合わせます。

Dsc03339s

上の写真のコンパスの先にあるピークは雨山です。地図上では312のピークですね。

全て正確なら、コンパスのヘリの雨山から伸びる線上のどこかに居るって事になります。

これを2,3箇所の目標物でやれば線が重なって来ますから現在位置が特定できます。

今回は実験なのでまた家に帰ってからカシミール3Dや地図で確かめられるように、とりあえずコンパスの北方向のメモリをメモしてきました。

  1. 雨山      306°
  2. 土丸城址   288°
  3. 送電線鉄塔 113°

目標物は近いものの方が正確ですが、今回は少し遠いものも含め試してみました。

実際は現地で大体の位置が解ってましたので、あくまで実地訓練って所ですね(^^ゞ

Koyayamahukin1

目標物のチョイスはそれぞれ90°か270°に近い方が接点がはっきりしますね^^;

↓これが実際居たところです。

Seikai

②土丸城址から測った線が怪しいですね^^;ま、大体合っていたと言うことでお許しおば^^;

実際、小屋山と言うピークの近くの見晴らしの良いところでした。

山岳用の高い地図に書き込むのは勿体無いし、カシミール3Dで印刷した物を別途もって行った方が便利かもです。書き込み用の筆記具もお忘れなく。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。