blog ちぎょらく

煉瓦・煉瓦刻印・軍の遺構・近代建築など明治・大正・昭和の歴史に関心が有りブログでアップしていく予定です。

久しぶりの青春18きっぷ入手

2009-03-19 00:25:53 | 日記・エッセイ・コラム

 ってもう青春どころではありませんが(笑)ちなみに使用については年齢制限は有りませんので^^;

 記憶が正しければ、以前二回ほど使ったことがあります。

 中学の時と大学の時に、それぞれ、いい思い出です。どちらも遠出に交通費をそんなにさけない時代です。

 Dsc05174s

 昔は小冊子になっていて1万円こっきりだったような?それに二日券って言うのが付いていたような・・・はっきりは覚えていませんが・・・倉庫を探せば使用済みのが出てくるかもですが・・・

 今回も旅行経費削減、環境問題、ETC割引の高速道路の混雑逃避、たまには電車旅行もええかな?(若かりし頃は鉄道には少し興味がありましたよ。)

 金券ショップで2回分5400円で購入、JRの5日の奴は、定価は11500円、結構地元の金券ショップで簡単に入手できました。金券ショップでは発売日が近いほど高く有効期間が短いほど安くなるが券が出なければ売っていないので端数を買う場合はタイミングが難しいです。

 なんと言っても日本国内のJRの各線が最初の改札で判子を押してから一日中乗り放題。。。。時間と乗り継ぎを気にしない方なら。

 使用上の注意:

1:基本的にはJR各線の各駅や快速しか乗れない、ライナーなら整理券を買えば乗れる、特急、急行以上の電車または指定席に乗るためには別途その区間の乗車券を買わなければならない。

2:期間内に使い切らなければならない(JRでは未使用のみ払い戻し可能[要:手数料])

 基本的にはこんなもんですか?

 あと、昔はJRの時刻表を片手に乗り継ぎを調べた物ですが・・・今はJRのHPから出発駅、時刻、到着駅を入力すれば簡単に調べられます。

 でも、良く調べておかないと・・・例えば知らない駅での数分の乗り継ぎに失敗すれば数時間のロスが出ますよ。あと利用できない区間や特典がある区間も有るので良く調べてください。

 とにかく懐かしい、決して楽ではない旅行になりそうです(笑)

 たまには電車でガタゴトと周りの風景を楽しみながらのも良いかもです。あと荷物は乗り継ぎが激しいのでシンプルで軽くしていかないと。


自転車にゴテゴテ^^;

2009-03-12 01:23:14 | インポート

 私の愛車(自転車)が進化(退化?)してます。

 まず、用事、仕事、遠くに行く為の荷物に耐えられるよう荷台を付けて頂きました^^;必要ですから。

 ええ、重くなりますよ、それにかっこ悪くなるかも(私はかっこ悪くはないと思ってますが・・・)。

 Dsc05171s

 自転車屋さんにちょっと怒らせながらちゃんと付けて頂きました(わざとかも)^^;、いえ私が帰って付けると言ったのですが、削るところがあるらしく、後で考えるとこれが正解かもですね。満足はしてますよ。

 ペットボトルホルダーはちょっと不満です。なぜかというと今は500mlでも大丈夫ですが夏場は・・・でもその時自分で買って付けてしまったのですから良いとしましょう(^^ゞ

 Dsc05170s_2

 ゴテゴテ付けると重くはなりますが、便利で必要と思うものは付けなきゃですよね・・・ま、人によって価値観や必要性は違いますが・・・

 最後になりましたが、「グランジ ポンプアダプター」なるもの便利ですよ。「crankbrothers の携帯ポンプ」を使っての事ですが、携帯用としてはこのセットは非常に優れものです。

Dsc05169s_2

 実際入れてみても、この小ささと軽さで家の空気入れと遜色ない空気圧まで空気を入れられる方法はなかなか無いように思います。ネットの情報、自転車屋さん感謝ですm(__)m

 でも今度の春の旅行は車や自転車よりも18キップを使った電車で行く事に心が傾いています(^^ゞ

 近場や季節が良くなったら自転車も大活躍ですよね。


自転車の緊急修理用品

2009-03-01 23:44:31 | 自転車

 こんなもんでどうですか?自転車諸先輩方、販売店殿。

Dsc05161

 左から、携帯用空気入れ・六角レンチ・ペンチ・ドライバ・パンク修理キッド・替えチューブです。

 それをモンベルのサドルバックに入れてもって行きます。(一部リュック^^;)

 携帯用空気入れ(クランクブラザーズ POWER PUMP PRO)は小さく軽くて良いのですが,使ってみましたが時間と力が必要のようです^^;という事でグランジポンプアダプターなるものを購入予定。

 六角レンチは仕様確認済み、三種類ほどでOK。

 ペンチは手の届かない部品の固定や(ギア関係)、ワイヤーの緩みがでた時に便利かも?

 ドライバはギア関係の調整。

 パンク修理キッドは軽くてチューブに傷が付かないプラスティック製に拘ってみました。(パンク修理は家でシティサイクルしかやったことがない^^;)

 ま、自転車屋さんの無い偏狭でパンクした場合は必要かも?って。

 今年の春は呉、広島方面に旅行予定ですが、18キップの格安に心が揺らいでいます^^;

 車で自転車を積んでの旅になるか?電車で折りたたみ自転車輪行か?それとも電車のみで自転車を使わず行くか?・・・選択が難しいな・・・

 その前後に用事が沢山入ってきていますが、無理にでも行くつもりです(笑)


爪楊枝の話(続編)

2009-03-01 01:28:06 | 大阪府

 事の発端は、同業の勉強会で河内長野市の広栄社というオーラル用品のメーカーの社長さんの勉強会から。

 今までの自分の中の常識を超えた・・「目からうろこ」とでも言うのでしょうか?

 で二月の末の土曜日に行ってきました。爪楊枝博物館なるものがあるらしく土曜しかやっていない。

 HPはここです。「広栄社のHP

 ま、文書が下手で素人の私が書くよりHPに爪楊枝の事が事細かに書かれているので。

 追記しますと、社長さんはよく歯科医師の講演会で招かれるらしいのですが、いつも歯科医師に聞かれることがあるとか?それはその健康で丈夫な歯をどのようにして維持されてるのか?と。

 あと、爪楊枝と言う視点で日本の医療費の削減、兼ねては日本人(いや世界中の人の健康)を考えられてはるって言う所です。

 「目からうろこ」というのは、口の中を綺麗にしておけば病原菌の進入を防げる(我々は喉から位の視点しかなかったのだが・・・)

 日本は口腔衛生に関しては後進国らしく、北欧やアメリカの方が進んでいるらしい・・・これは北欧では歯の治療は自己責任と言うことで医療保険の範囲でないらしく自己でメンテナンスをしなければならないという事情もあるようだが・・・

 とにかく日本は歯磨きの率は高いのに歯周病が多い=磨き方、メンテナンスが間違っているのでは?と。

 甥っ子を無理やり連れて行ったのだが(笑)甥っ子曰く「歯のオタク」。

 もしオタクでもここまで行けば大したもんだと。

 また、詳しいことは書ければ書きます^^;