blog ちぎょらく

煉瓦・煉瓦刻印・軍の遺構・近代建築など明治・大正・昭和の歴史に関心が有りブログでアップしていく予定です。

ニジュウヤホシテントウムシ

2006-07-13 23:47:28 | 家庭菜園

庭でトマト、ミニニガウリ、シシトウ、イチゴ、カボチャなど作っているのはHPの日記でご存知かも知れないが。

今年はトマトに特に力を入れているつもりで、起きたときや自分の部屋に出入りするときトマトの木や実の成長を見るのが今の一番の楽しみとなっている。

でトマトの害虫は今のところ家では、ホオズキカメムシ、アオクサカメムシ、ニジュウヤホシテントウムシが主で、カメムシ類に関してはトマトの枝や実に直接鋭いくちばしで吸っているのを見つけると手にとって踏みつけて駆除しているのだが。。。

ニジュウヤホシテントウムシははじめ害虫とはわからずに^^;テントウムシはアブラムシを食べるので益虫だと勘違いしていたのもあるのだが、よく見ると葉を食害している^^;でネットで調べると害虫だとわかりそれからカメムシと同じように駆除していた。

ところが、今日仕入れから帰り、ふとトマトの葉を見ると、ニジュウヤホシテントウムシが食害したような跡が多数で?よく見ると小さな黄色い蛆虫見たいのが葉を食害していた(大汗;

でよくよく調べて見ると、ニジュウヤホシテントウムシの幼虫らしい^^;

こいつは、葉を食べながら産卵し子供も葉を食害するらしい。

で今日はニジュウヤホシテントウムシの成虫幼虫の食害した葉をすべて切り取ることに・・・

もしトマトの害虫でなければ結構かわいい虫かも知れないが・・・

でも手間のかけたトマトの害虫なんだから容赦なしにやらせて貰いました。

ニジュウヤホシテントウムシは俗名「テントウムシダマシ」っていうらしい。

まったく人間の心理の逆を突いた擬態や増え方にはある意味敬服させられます(^^ゞ

Dsc01035s


互換性と独自性

2006-07-02 23:48:30 | デジタル・インターネット

友人からiMacG3 333MHzブルーを頂いたので、果たして今まで使っていた周辺機器やソフトは動くのか?って調べてみた。

エプソン製のプリンターやキャノン製のスキャナー、デジカメ(メモリースティックは無しですが)のは何とかドライバが存在しOK(^^)(変わったところではUSBMIDIケーブルが使えたりとか。。。)

ヘッドフォン付きライブカメラ、DVDドライブは駄目。

Sony純正のUSBFDDはいけるのか?まだわかりませんが・・・・

ソフト類はほとんど全滅に近い状態(WindowsXP標準で買ってるので仕方なしだが・・・)

DOS/V機を数台使っている間はそんなことはあんまり考えずに行けたのだが・・・(細かいことを言えば相性の問題やOSによる差異はありますが・・・)

実は、この互換性の問題、20年前のPCの時代から有りました(今より酷かった^^;)

当時メーカは独自の何の互換性も無い機械を作ってPCのシェアー争いをしていた訳で、コネクタのピン数が違ったり同じソケットでも電気信号は全く異なったり、少しパーツ増設でも考えると高いメーカー純正品が当たり前、後、少しなら他社からのがあったりもしたが^^;

ソフトハウスはメーカー機種ごとに違うソフトを開発し、ユーザーは機種ごとに違うソフトを買い求めた。

でも、機種によって他に無い、非常に面白い機能が付いてたり、また、新しい機能もどんどん独自のものが開発されたり、選ぶ方ではメーカーの独自性が面白かった。またユーザー側でも何かPCを使う上での工夫って言うのが感じられたような気がします。

Appleのようなメーカーがいつまでも頑張って頂いて、今のWindowsPCの時代に一石投じて頂きたいと思うのは私だけでしょうか?(笑)