blog ちぎょらく

煉瓦・煉瓦刻印・軍の遺構・近代建築など明治・大正・昭和の歴史に関心が有りブログでアップしていく予定です。

アケビの実

2009-09-28 00:35:18 | 健康・病気

 ガキの頃、アケビの実を探しに近所によく自転車で出かけました。

 近所の婆さんは「猫の糞」って言ってましたが。

 天然の果実は美味しくないですよ、ナツグミ、ヤマモモ、ヤマイチゴ、マキの実etc。。。

 どれも渋みがきつくすっぱいものやらなんやら^^;

 その中でもアケビはまだましですかね?

 知り合いで腎疾患で悩んでる人がいます。

 塩は医者から止められてますが、野菜のK塩はどうですか?私は大丈夫だと思います。特に天然のものは。

 「木通」ってアケビの新芽や茎を乾燥したものですが、確か利尿作用があったような?

 直感ですが、なぜかアケビの実が気になります(^^ゞ

 で調べると実の成分は「アケビン」「K塩」それだけですか?^^;いや、もっと入ってますよ。

 先週から、バイクで一回、自転車で二回探しに行ったのですが。

 バイクでは通り過ぎてしまうので、自転車でじっくり山手を10km程さかのぼりました^^;

 昔は歩いて数分の距離に有ったのですが、開発って言うのはおとろしいものです^^;

 やっと有りました。

Dsc05519_2

 近くにミツバアケビの群棲がありましたが、どれも実が開いてないです^^;

Dsc05522s

 五つの葉がアケビどす。

Dsc05521s

 ゴヨウアケビはアケビとミツバアケビのあいの子?五つ葉で鋸歯状になってるらしいです。

 ムベは実が開かない、モチアケビ、シロバナアケビ(アケビは花が紫)は見たことないです。

 アケビの語源はいろいろございますが、秋の実→アケビだと思います。

 私も一個食べましたが果肉が少なく種がほとんどなのでほっぺたが痛くなりました(笑)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山でよく見かける紫のはミツバアケビでした! (ku)
2009-09-28 20:44:00
白いのは普通のアケビなんやーここら辺では見かけないですねー
もしかしたら見落としてるだけかもしれんけどね(^^ゞ
しかし、こんなんある所まだ近くにあるねんね!(^^)!
返信する
ミツバアケビの方が実が半透明で果肉も多く美味し... (kousen)
2009-09-28 22:21:34
開いて直ぐにほとんど鳥にやられます^^;

昔はアケビは近くの藪に有ったんですが、今は宅地や道路になってしまって^^;

上の写真も全て阪和自動車道の岸和田和泉インター
の山手ですは。
あの高速も元は山でしたから。家から5km以上さかのぼらないとアケビの蔓すら見つかりませんでした。

満足できる実が成ってたのは10kmぐらい山手です(^^ゞ

こちらも良く探せば近所にもあるかもですが。
返信する
10kmですか(^^ゞ (ku)
2009-09-29 09:44:34
遠征ご苦労様です。

スポーツ飲料(アクエ)は今年よく消費しましたよー
昔はほぼ定価でしたが、安くなりましたねー
返信する
アクエは少し甘みがきついよな?でもまだましです... (kousen)
2009-09-29 10:32:33
無名スポ飲も飲みましたよ。
味の酷いものも沢山あります(笑)
返信する
自然にできてる実は渋みがるのが多いね。体にはよ... (ごっかる)
2009-09-29 14:52:47
アケビは食べたことないんでどんな味か興味ありです。
返信する
見かけはバナナみたいに見えますが。 (kousen)
2009-09-29 21:19:08
アケビはほんのり甘く、渋みもあります。
実が少なく種が多いのが難点ですが。

百聞は一食にしかずです。一見でしたけ^^;
機会があれば一度ご賞味ください。
返信する
そっかーアケビ食べたことないんかー (ku)
2009-10-01 16:05:22
ミツバアケビしか食べた事無いけど、昔(ガキの頃)はメチャメチャ甘かったけどね!
今食べてみるとそうでもないってのは、やっぱり甘味の強いものがあふれてるからでしょうか?

ごっかるさんお久しぶりです!
台風接近してますねー
返信する
そうですね、甘みの食物は溢れています。 (kousen)
2009-10-01 23:53:34
ドーナッツ、ケーキ、チョコレートetc...
天然の甘みがわかるのは良いことだと思いますよ(^^)

ミツバアケビは果肉が多いです。
それに水分も多いので、実が開いてからしばらくたっても清涼感のある甘さだったと記憶してます・・・

鳥の餌食になる前に食べることが出来ればラッキーですが、山ではほとんど皮だけの状態のが多いです^^;

それに比べアケビは水分と果肉が少ないので開いてしばらくすると小さくって硬くなり、種の横についている部分の渋みと苦味の方の印象が強くなると言ったところでしょうか?甘みも凝縮されてはいるはずなんですが。

私もガキの頃、手足を擦り傷だらけにしながら、アケビを採りましたが、微妙な亜種かその土地の養分の問題か?場所によって微妙に味の違いはあったように思います。

今回もイバラの上に5個なりの素晴らしいものがありましたが、どう見ても採れそうに無いのであきらめました^^;
それまでに必要最小分は採りましたから(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。