大和朝廷が東国の経営に乗り出したのが何時頃であったか定かではない。
まず3世紀の半ば以降に東海地方から伽耶系(南方・海人系)の人びとが移り住み、利根川
水系の水を利用して県南部の未開の沃野の開拓をはじめた。では縄文以来の伝統的な系譜の
人々との摩擦はなかったのかと疑問を持つが、これらの樽式土器文化をになった人々は主に
西毛から北毛に居住し、隣接する東から西に広がる未開の沃野に進出することはなく、関 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- 日本文化・文学・歴史(357)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
最新コメント
- 草野/謎解き詠花鳥和歌 藤と雲雀(ひばり)ー23 小倉山と鹿⑧
- kino/謎解き詠花鳥和歌 藤と雲雀(ひばり)ー23 小倉山と鹿⑧
- kino/謎解き詠花鳥和歌 女郎花と鵲ー33
- 草野俊子/「暮らしの中のDIY」 1
- uponwater/「暮らしの中のDIY」 1
- 草野俊子/眼精疲労
- uponwater/眼精疲労
- 真秋 冷他/謎解き詠花鳥和歌 藤と雲雀(ひばり)ー10
- MM3210/謎解き詠花鳥和歌 藤と雲雀(ひばり)ー10
- 本木陽一/『東日流外三郡誌』の中の孝謙天皇 16