ブログ 古代からの暗号

「万葉集」秋の七草に隠された日本のルーツを辿る

古代からの暗号 縄文遺跡「亀の甲(こうら)」と「高良(こうら)山」

2020-10-30 09:40:17 | 日本文化・文学・歴史
最近のブログのテーマは倭国の民の中の鯰を祀る人々の存在を手繰っており、当麻の蛇と川原の鯰とが戦う飛鳥の亀石伝説に注目しました。この伝説の当麻の蛇とは物部(大和朝廷側)氏、川原の鯰とは筑紫の君・磐井側を比喩し、筑紫で起きた磐井の乱を指していると推論しました。ところで蛇と鯰の戦いで犠牲になった亀を供養するためにと大和の飛鳥に亀石が現存しますが、古田史学会の正木裕氏は「筑紫なる飛鳥宮」を主張しておられた . . . 本文を読む
コメント