このろぐ@通翻訳

日英/英日通訳・翻訳を勉強中。旧このろぐ@フランス(今は日本)

12/25 Giovanni's Island E-SAKUGA Animation Key Frames Collection Now on Sale!!

2014-12-25 12:07:14 | 日記
This is an ebook that I have recently translated! It is sooo cool! I hope you could also join us in enjoying anime in a new way! It also includes a description on SAKUGA, which I believe must be the first of its kind in English that is written by those involved in the Japanese anime industry. We hope to help anime fans learn about SAKUGA and a new way of enjoying anime. In Japan, animators are assigned each cuts, so each cuts or scenes are kind of directed by a particular animator. So, there are people in Japan that check and see certain cuts to enjoy their favorite animators work. Enjoy!

ジョバンニの島E-SAKUGAは僕が最近翻訳した本です。マルチタッチブックの原画集では世界初となります。また、英語に関しては多分、初めて作画に関する日本のアニメ業界からの説明が追加されています。今後、海外でも日本の作画に注目してくれる人が増えたら幸いです。

FOR IMMEDIATE RELEASE

GIOVANNI’S ISLAND E-SAKUGA ANIMATION KEY FRAMES COLLECTION
You can see anime SAKUGA in motion!
International Release Date: Dec. 24th (Wed)

“Giovanni’s Island” is a feature film animation released in 2014 that was awarded the “Excellence Award” in the 18th Japan Media Arts Festival (2014).
The Multi-Touch book version of the key frame collection for “Giovanni’s Island” has been released in the iBooks store on Dec. 24th, 2014 (Wed) in both Japanese and English.

This will be the world’s first Multi-Touch book key frames collection for animation.
I hope you can help us spread the word.

■About the Multi-Touch book
This book is available for download with iBooks on your Mac or iPad, and with iTunes on your computer. Multi-touch books can be read with iBooks on your Mac or iPad. Books with interactive features may work best on an iPad. iBooks on your Mac requires OS X 10.9 or later.(It cannot be read using your iPhone or other devices (as of Dec. 2014)

E-SAKUGA is a Next-Gen Key Frames Collection
We named the Multi-Touch book key frames collection, "E-SAKUGA," the book is an e-book for iPads.

E-SAKUGA is different from conventional key frames collection as it has the new “Sakugami” feature (pending patent) that the company developed. It is a completely new type of e-book in which you can intuitively enjoy pictures moving, which is the essence of animation.

You can see the key frames drawn by animators like a flip book.
It is an excellent tool for both professionals and amateurs who want to see the pictures in motion.

Giovanni’s Island Has a Lot of Beautiful Key Frames!
Giovanni’s Island was created by a team of some of the greatest animators in Japan. Please fully enjoy the animators’ masterful techniques employed in the creation of this film.
Designs and Arts Included!


About Giovanni’s Island
An animated feature film based in the Kuril Islands in 1945. The story depicts the lives of two brothers, ten-year-old Junpei and seven-year-old Kanta, whose lives are dramatically changed by the Soviet military occupying their island.
2014 Japanese anime film directed by Mizuho Nishikubo and produced by Production I.G and co-produced and presented by the Japan Association of Music Enterprises (JAME).

38th Festival international du film d'animation d'Annecy: “Jury Distinction”
18th Fantasia International Film Festival: “Kon Satoshi Award” and “Audience Award”
13th Nueva Mirada International Film Festival: “Jury Special Mention”
5th Scotland Loves Animation: “Jury Award for Best Feature Film”
31th Chicago International Children's Film Festival: “Children’s Jury Prize” and “Adult Jury Prize”
18th Japan Media Arts Festival Animation Division: “Excellence Award”

Overview
Product Name: Giovanni’s Island E-SAKUGA Animation Key Frames Collection
Release Date: Dec. 24th, 2014 (Japanese and English)
Price: 2000 Yen, $19.99
Available at: iBooks (Apple Inc.)(Cannot be seen by iPhone)
Publisher/Seller: Onebilling Inc.
http://www.1billing.jp
Giovanni’s Island ©JAME

ABOUT ONEBILLING INC: Established in 2007, Onebilling Inc. has produced the official website for the Tokyo International Anime Fair, and is globally known as the planner and producer of “Japacon TV Opening Animation” created in 2011 by the staff of Khara Inc. known as the creator of “Evangelion.” The company aspires to spread the beauty of anime key frames (SAKUGA) to the world through e-books.

アニメの作画が自分で動かせる!
『ジョバンニの島』マルチタッチブック版原画集
『ジョバンニの島 E-SAKUGA アニメーション原画集』
12月24日(水)全世界同時発売!

第18回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門:「優秀賞」に輝いた、2014年公開のアニメーション映画『ジョバンニの島』。
そのマルチタッチブック版の原画集を、2014年12月24日(水)iBooks ストアにて、日本語版・英語版同時に発売いたします。

マルチタッチブックを使ったアニメーションの原画集は世界初となります。
是非、貴媒体にてご紹介いただけますようお願い申し上げます。

マルチタッチブックとは
Apple社が提供するiBooks Authorによって作られた、iPad,シリーズおよびOS X 10.9 以上のmacで使用できるマルチメディア対応の電子書籍の名称です。一般的なe-pub形式とは異なり、マルチメディアが容易に扱えるのが特徴です。
(2014年12月現在、iPhone、その他ハードではご覧になれません)


E-SAKUGAは次世代原画集です
iPadで見る電子書籍、マルチタッチブック版の原画集を「E-SAKUGA(いーさくが)」と名付けました。

E-SAKUGAは、これまでの本の原画集とは異なり、当社独自開発に拠るオリジナル機能「作画見(さくがみ)」(特許出願中)を使って、アニメ本来の魅力である「絵が動く」ことを体感することが出来る、全く新しい電子書籍です。

アニメーターが描いた手描き原画を、実際にパラパラマンガのように操作して見ることができます。
プロもアマチュアも、絵を動かしてみたい人には最適なツールです。

『ジョバンニの島』には魅力的な原画がいっぱい!
『ジョバンニの島』には日本でも有数の凄腕アニメーターたちがプロダクションI.Gのもとに結集しています。彼らの素晴らしい匠の技の数々を堪能してください。
設定資料や美術ボードも掲載!

『ジョバンニの島』 について
1945年の北方四島を舞台に、ソ連軍の進駐によって激変した10歳の純平と7歳の寛太の兄弟の運命を描いたアニメーション映画です。
日本音楽事業者協会創立50周年記念作品。アニメ制作はプロダクションI.Gが担当しました
第38回アヌシー国際アニメーション映画祭:長編アニメーション部門「審査員特別賞」
第18回ファンタジア国際映画祭:「今敏賞」・「観客賞」
第13回ヌエーヴァ・ミラーダ国際児童映画祭:長編アニメーション部門「審査員特別賞」
第5回スコットランド ラブアニメ映画祭:「審査員賞」
第31回シカゴ国際映画祭:児童審査員長編アニメーション部門「最優秀賞」・大人審査員長編アニメーション部門「最優秀賞」
第18回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門:「優秀賞」
商品概要
商品名:ジョバンニの島 E-SAKUGA アニメーション原画集
発売:2014年12月24日 日本語・英語版同時発売
価格:2000円
発売サイト:Apple社 iBooksストアにて。(iPhoneではご覧いただけません)
制作・発売元:株式会社ワンビリング
http://www.1billing.jp

当商品紹介ページ
日本版

https://itunes.apple.com/jp/book/jobannino-dao-e-sakuga-animeshon/id951354323?mt=11&uo=4&at=11lc66

※日本語版、英語版の内容は同じです。

ジョバンニの島 ©JAME


12/18 もうすぐ冬休み

2014-12-17 19:38:48 | 日記
ジョバンニの島、マルチタッチブック、近日発売。翻訳版もほぼ同時期にいけるはず。翻訳はできている。
https://itunes.apple.com/jp/book/jobannino-dao-e-sakuga-animeshon/id951354323?mt=11

iPadを買うついでに買う、とかもありかも。

もうすぐお休みだ―。

ゆっくりしよー。

作ったゲームをぼちぼち出してみるか。。。
シンプルで、ただ動きが面白い、という感じのPongと横スクロールを合わせた様なゲーム。
がーっと作ったものの、音が出ないとか、いくつか不具合があったから、
なかなかとりあえず出してみるか、とならなかったのだが、
無料とかで出すなら、あまり関係ないか。

ブログのランキングとかが普通に出るのだけど、
特に何もしていなくても上がったりするのは、
きっと今まで色々と書いたから、
検索などでヒットしやすくなってるのかな。

また毎日書いたらトップブロガーの仲間入りもできる、かもしれない。。。
会社辞めて起業することにしたら、
その時、起業日記でもつけるかな。

STAP細胞なさそうだなー。

SONYは映画出さないんだな―。インタビュー。

色々と大変なことは起きているが、
それでも日本のイメージはそんなに悪くはなっていないと思う。
まあ、長いこと築きあげてきた日本ブランドは簡単にはなくならないだろう。
それでも、影は薄くなる。
悪いイメージも重なり続けると、良いイメージを覆ってしまう。

中国製というイメージも、だんだん良くなっている気がする。
日本も昔は粗悪品のイメージがあったのが、
ガンガン改善して世界トップレベルになったわけだし。
勝ち続けるというのは難しいのかもしれない。

ブータンなどのように、足るを知るという生きかたで、
そういう幸せを求めてもいいのかもしれない。

そして、そういう生きかたや幸せを求めることは、
今の日本でもできるはず。
その辺は人の自由のはず。

まあ、僕はもう少し友達を増やしてカラオケ仲間を見つけないと。
カラオケ大会に出てはっちゃけたのに、
まだ一緒にカラオケに行く、とかはできていない。
友達はできたけど。
連絡先を交換しなかったからなー。
ココロオドル、はちょっと違ったかもな。
ま、盛り上がったからいいけど。
でも、うまい人達は結構一人カラオケ大好き仲間でした。

いくらでも歌えるからなあ、確かに一人で延々と歌うのも楽しいんだよね。

Enjoy!

久々に晴れた。


Il fait beau!








12/16 雨だ!カリフォルニアも少しは潤ってきたかな。日本はどうかな

2014-12-16 20:42:58 | 日記
カリフォルニアは、雨が降らないのか、
降った時はやたらと道路が水浸しになる。

今日は自転車で雨の中走ったけど、
これは怖い。
暗いし、
車は雨に慣れていないし、
歩道も少ない上に、
自転車は歩道走っちゃいけないし。

まあ、なんとかなるんだけどね。

そういえば、自民党が日本では圧勝したようだ。
パワーバランス的には、日本の強さが上がる感じかな。
安定するし。

原子力、自衛権、経済、
色々あるけれども、
プラクティカルな方向で進む気がする。

集団的自衛権で戦争になるということは無いと思っている。
まあ、権利があろうがなかろうが、戦うのは人だし。
というか、黒船が来た時を想像すれば、
自国に戦力が無いというのは、
恐ろしく不安なことで、
外に戦力があるということは、
かなり危ないわけで、
そういう現実は100年とか経っても根本的には変わらないのかなあ。
日本は実は強い、だから安心できるんだと思う。
蹂躙されるよりは戦争のがマシかもな、
という感じ。
まあ、いきなり怪獣が来るようなことは無いかもしれないけど、
自分を守るには力は必要なんだよな。

国が動物みたいなものだと思えば、
邪魔だと思ったらどかすし、
協力的だったら仲良くするし、
弱肉強食だったり、
色々と大変だ。

ぼちぼち、世の中は国関係なしに個人が好きにつながっていける方向に行っていると思うけど、
それでも国という概念はしばらく残っていそうだし、
何かあった時には助けてもらいたいのが普通だと思う。
自然災害とかでも、自衛隊がんばるし。

日本の人材は優秀だから、お金とか少なくてもがんばるんだろうけど、
過労で倒れたらまずいし、
国防とかも多少はお金が要るだろう。
JAXAの人の話は、一人であらゆることをやって、
それでも特技では世界トップレベル、みたいな感じだったなあ。
体操の内村みたいな。
そういうのが日本のスタイルなのかな。
単純にすごい。
すごい人は、お金もらっていいはずだ。
それができなきゃ、みんな外に行っちゃうよ。

んー、原子力は本当に難しいなー。
リスクはあるけど、円安で石油とかも比較的高くなるし。。。
ま、円安も自民党がやったわけだから、
全部含めて作戦かもなあ。

ドイツが自民党が勝ってがっかりしているみたいな記事があったかな。
自然エネルギーがどんどん発達すればいいんだけど。

とりあえず、賃金とか上がって、企業がやりやすい土壌ができたら、
あとは政府は国を守って、民間が次の進化を促すのがベストだと思うなー。

政治は国を守ればいいわけで、
イノベーションとかは、
国民がやるしかない。
アメリカで色々と作られているのなんて、
民間ががんばっているわけだし。

僕は今シリコンバレー。
日々、革新が生まれているはず。
そんな雰囲気が日本にもできるはず。

僕が自立したら、そういうイノベーションをどんどん促したい。
海外から面白いものが出たら、日本に入ってくるのを手伝うし、
逆もしかり。
競争はグローバルだし、
ガラパゴスとか言ってる場合じゃないだろう。
オリンピックに向けて、進化しないと!

そんな僕は特許の翻訳をしている。。

もうすぐ、ジョバンニの作画本がマルチタッチででるよー。
翻訳したよー。
この企画も世界初。

日本の良い物は絶対に海外でも通用する。
日本のハイクオリティーサービスなレストランとかを従業員ごとそのまま海外に持って行きたい。
サービスは言葉の壁だって超えるだろう。と思う。
そして、アメリカだったらチップで儲かるだろうな―。
日本のサービス精神はすごい。
きっと、部活とかでタダで死ぬほどがんばるのが当たり前で、
給料とか関係なしにがんばっていいじゃん、ていう、すごい感覚を身につけているのかな。
僕も、割りとそういうとこあるかもしんないけど。。
部活と同じで、好きなコトやってるだけだからなあ。


Il pleut !!!!





12/15 お腹いっぱい、Monday

2014-12-15 23:43:39 | 日記


ブラックフライデーでGoPro Hero3+なんかを買いました。
結構気に入ってます。
自転車に乗ったりするときに、色々と撮ったりしてます。

そのうち、連続写真の動画を載せますかね。

シリコンバレー・サンフランシスコがいどみたいな電子書籍を作って売ろうかなとか考えてます。
本当は、日本に帰って、日本全国自転車旅てきガイドブックを作りたいのですが。
もちろん、バイリンガルです。
東京2020までの目標ですね。

休みをとったりして、やるか。。。

今日は、Alexander's Steakhouseというステキなレストランでディナーしました。
こういうところに連れて行ってくれる職場っていいっすね。
とても個人では行けないですね。。。
和牛すごい。。。



GoProの弱点はその場で写真の質がわからないことですね。
ほとんどぶれてました。。
やはり、暗いところでは注意して撮らないと。

フランスにいた頃、毎日ブログを書いていたのを思い出し、
少し見ていました。

言ってることが、案外変わっていなくて笑えます。

特許が好きなことなのかは微妙なところですが、
アニメ関係の翻訳を趣味で出来ているので、
まずまずの感じではないでしょうか。

とてもいいバランスだと思っています。

もうすぐ、次の本も出ます。(アニメ)

ちなみに、ブラックフライデーは以下の様な感じ。かなりの並びようです。




フランスでは、芸術!芸術!な感じだったのが、すっかりテクノロジーな日々。
まあ、フランスでもニコ動とブログでテクノロジーには浸っていたんですけどね。。。
歴史と文化と街の雰囲気なんですよー。同じ人間が住む街でも、個性が全然違うから面白い。
僕もぼちぼちおしゃれなところとか、アートなエリアを散歩しに行くかなあ。
フランスのほうが地下鉄が素敵すぎて、使いやすかった。
ま、こっちはストもないし、真面目だし、経済はパワフルだから、
何を選ぶかですね。
日本って色々揃っていてステキな場所なんですよねー。
こぢんまりとしていて、ちょっと遠出したら違った雰囲気を味わえるし。
そこはフランスも同じですが。というか、スペインとか近いし。
(アメリカが広いだけか)

相変わらず、割りとやりたいことやってる。
このマイペースはきっと変わらないのだろう。

Il pleuvait !


12/09 THE WORLD'S FIRST MULTI-TOUCH BOOK ON JAPANESE ANIMATION IS HERE

2014-12-09 21:42:27 | 日記
THE WORLD'S FIRST MULTI-TOUCH BOOK ON JAPANESE ANIMATION IS HERE
Director Isao Takahata’s Masterpiece Anime “Gauche the Cellist” Multi-Touch book, Now on Sale

TOKYO - Dec. 2014 - OH Production and Onebilling Inc. have recently released the world’s first Multi-Touch book of Japanese animation.
The companies have together created a unique art book to showcase the marvels of “Gauche the Cellist,” a film directed by Isao Takahata who has directed feature films such as “The Tale of Princess Kaguya” and “Grave of the Fireflies.” The Multi-Touch book features are implemented to the max so that readers can enjoy videos, pictures, and texts related to the film.

The animated feature film, “Gauche the Cellist” (1982) was independently produced by OH Production, a small and long-established production company that has supported many Miyazaki and Takahata films. At the time, it was rare to have a small production company to produce an independent film.

“Gauche the Cellist” (1982) is a Japanese animated feature film based on a story with the same title written by Kenji Miyazawa, a popular children’s story writer. This all-time animated masterpiece took six full years to create by three staff members: Director Isao Takahata, known for works such as “Heidi, Girl of the Alps”, “My Neighbors the Yamadas”, “The Tale of Princess Kaguya”, animator Toshitsugu Saida, who supported Isao Takahata and Hayao Miyazaki in works such as “Jarinko Chie” and “Nausicaa of the Valley of the Wind”, and front runner of Japanese anime art Takamura Mukuo, who was involved in works including “Galaxy Express 999” and “Sailormoon”.

In 1981, the film received the Ofuji Noburo Award.

The Multi-Touch book includes a collection of essays written by the knowledgeable director Isao Takahata, a variety of pictures including cute illustrations and beautiful art boards, a movie trailer, and all issues of the self-published newsletter, “Kakko Tsushin”, issued back then by OH Production.

In addition, the book features a unique function to enjoy the animation experience, the Sakuga (key animation) Viewing Feature. By using this Sakuga Viewing Feature, you can tap and seamlessly view a series of pictures forming the actual scenes in Gauche through the valuable key frames and in-betweens that are still preserved.

<Overview>
Product Name: Gauche the Cellist Multi-Touch book
Price: Original Price $34.99, Limited Sale Price $24.99
Available at: iBooks (Apple Inc.)
Publisher/Seller: Onebilling Inc.
http://www.1billing.jp

“Gauche the Cellist” (Japanese)
https://itunes.apple.com/jp/book/sero-dankinogoshu/id945467047?mt=11
“Gauche the Cellist” (English)
https://itunes.apple.com/us/book/gauche-the-cellist/id946458942?l=ja&ls=1&mt=11
The contents in the Japanese and English versions are the same.

■About the Multi-Touch book
This book is available for download with iBooks on your Mac or iPad, and with iTunes on your computer. Multi-touch books can be read with iBooks on your Mac or iPad. Books with interactive features may work best on an iPad. iBooks on your Mac requires OS X 10.9 or later.(It cannot be read using your iPhone or other devices (as of Dec. 2014)

ABOUT OH PRODUCTION: Established in May 1970 in Tokyo, Japan, OH Production is an anime production studio. The character designer for “Nausicaa of the Valley of the Wind,” “Galaxy Express 999,” and “Captain Harlock” is also a member of OH Production. Ever since it has been established, OH Production has supported the creation of various Miyazaki and Takahata films such as “Heidi, Girl of the Alps,” “Anne of Green Gables,” “Future Boy Conan,” “Lupin the Third: Castle of Cagliostro,” “Jarinko Chie” and “Nausicaa of the Valley of the Wind.”

ABOUT ONEBILLING INC: Established in 2007, Onebilling Inc. has produced the official website for the Tokyo International Anime Fair, and is globally known as the planner and producer of “Japacon TV Opening Animation” created in 2011 by the staff of Khara Inc. known as the creator of “Evangelion.” The company aspires to spread the beauty of anime key frames (SAKUGA) to the world through e-books.

©OH production/Onebilling Inc.

世界初!日本のアニメーションがマルチタッチブックに!

高畑勲監督の名作アニメ
「セロ弾きのゴーシュ」マルチタッチブック
12月3日(水)より、全世界発売中!

アニメ映画「セロ弾きのゴーシュ」(1982)は、宮崎・高畑アニメを支えてきたアニメ作画スタジオの老舗、オープロダクションが自主製作した映画です。作画スタジオの自主製作作品は当時珍しいものでした。

宮沢賢治の同名原作を、監督に「アルプスの少女ハイジ」や「かぐや姫の物語」など数々の名作を作り続けている高畑勲、作画に「未来少年コナン」「じゃりン子チエ」など高畑勲・宮崎駿作品を支えてきた才田俊次、美術に「劇場版 銀河鉄道999」など日本のアニメ美術第一人者、椋尾篁の3人が、6年もの歳月をかけて作り上げた不朽の名作です。
1981年度大藤賞を受賞しています。

今なお、愛され続けている「セロ弾きのゴーシュ」の多彩な魅力を伝えるため、マルチタッチブックの機能を最大限に活かし、動画や静止画、テキストを堪能できるオリジナル・ムックとして制作しました。

日本のアニメーション関連で、マルチタッチブック・完全オリジナルのものは本作が世界初となります。

★貴重な資料を多数掲載
・高畑勲監督の博学あふれるエッセイ集。
・愛らしいイラストや美しい美術ボードなど、現存する絵の数々。
・予告編映像掲載。
・当時オープロが自主発行していた小冊子「カッコー通信」を全号掲載。

★アニメ作画を体感できる独自機能「作画見(さくがみ)」搭載
アニメ作画をパラパラマンガのように見ることができる「作画見」(特許出願中)を使って、初公開となる「ゴーシュ」の現存する貴重な作画を実際に操作することができます。


【概要】
商品名:セロ弾きのゴーシュ マルチタッチブック
発売日:2014年12月3日(水)、日英版同時発売。
価格:定価3,500円を、世界初発売を記念して、期間限定2,500円!
発売サイト:Apple社 iBooksにて。
制作・発売元:株式会社ワンビリング
http://www.1billing.jp

「セロ弾きのゴーシュ」(日本語版)
https://itunes.apple.com/jp/book/sero-dankinogoshu/id945467047?mt=11

「Gauche the Cellist」(英語版)
https://itunes.apple.com/us/book/gauche-the-cellist/id946458942?l=ja&ls=1&mt=11
※日本語版、英語版の内容は同じです。

©オープロダクション/ワンビリング

■マルチタッチブックについて
マルチタッチブックは、Apple社が提供するiBooks Authorによって作られた、iPad,シリーズおよびOS X 10.9 以上のmacで使用できるマルチメディア対応の電子書籍の名称です。(iPhone、その他ハードではご覧になれません(2014年12月現在))

-------------------
翻訳した本ですー。
「セロ弾きのゴーシュ」は高畑さんの作品!割りと文量が多くて大変でした。



Il faisait beau!