
とくに意味も無く木炭らくがきです…
前回の絵を描いたときに、広い面を鉛筆で黒く塗りつぶすのは大変だなと思って、それなら木炭で描くのが良いかな…という意味はあったのですが、結局描いたものが白っちゃけたらくがきだったので、木炭を使った意味が無くなってしまったという(どうでもよい話)
木炭で紙をただ真っ黒にするだけなら簡単なのですけれど、濃淡をコントロールするのは難しいですね。

前回の絵を描いたときに、広い面を鉛筆で黒く塗りつぶすのは大変だなと思って、それなら木炭で描くのが良いかな…という意味はあったのですが、結局描いたものが白っちゃけたらくがきだったので、木炭を使った意味が無くなってしまったという(どうでもよい話)

木炭で紙をただ真っ黒にするだけなら簡単なのですけれど、濃淡をコントロールするのは難しいですね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます