このは紅葉のお絵かき日記

トランプ大統領・たつき監督・irodoriの味方だよ

#2749 ディーゼル機関車

2018年08月28日 | 鉄道
たまには変わったものをということで、ディーゼル機関車の鉛筆らくがきです…

漫画を描くので軽めのらくがきにするつもりだったのに、どうしてこんなややこしい題材を選んでしまうのか、自分でもわからん…


昨日のどに引っかかったサンマの小骨が今日も引っかかったままです。
明日も残ったままだったら病院に行くしかないですね…

#2053 今は鉄橋渡るぞと

2016年10月05日 | 鉄道
ペンとスミの汽車らくがきです…

秋らしく寒くなってきました。
最高気温が20度も行かなくなり、最低気温は10度くらい。
雨もしとしと降って、しみじみとらくがきするのに良い雰囲気です。
軽く10分くらいらくがきして寝ようと思っていたら、1時間たってしまってました。
らくがきの秋なのですね。

#2095 冬の汽車

2016年04月14日 | 鉄道
はがきにペンらくがきです…

明日は吹雪くかもしれないという予報が…

ここ2週間ほど体の調子が悪すぎてもう駄目かもしれないと思っていましたが、今日は少し持ち直したので次の通院日までは大丈夫かな…

#2086 冬の駅

2016年03月21日 | 鉄道
はがきに簡易水彩らくがきです…

もうすぐ冬も終わりというのに冬の絵を描いていなかったので、何かよく分からない物を適当に描いてみました。

カラー原稿を描いていたら、インクぼた落ち事故が!
ぎりぎり絵にかからなかったのでセーフでした…
背景を描かない絵なので助かりました。

もし背景付きだったなら完全アウトでしたね。
そうなったら最初から描き直すのは難しいです。精神的な意味で…

疲れてくると変な(取り返しの付かない)失敗が増えてくるので今日はもう寝た方が良さそうです。

#1962 踏切

2015年07月12日 | 鉄道
寝る前にちょっとだけ、はがきに簡易水彩らくがきです…

連日30度超えの暑さで少々バテ気味な感じです。
昨日は漫画を描いたせいで疲れたのだと思っていましたが、暑さもかなり影響ありますね。

絵を描いていたときは集中していたのであまり感じませんでしたが…
それがいちばん危険なのかも。

つい数日前まで寒い話をしていたような気がしますが、急に暑くなったので体調に気をつけなくてはいけません。
このごろは体調が良く、絵の調子も上向きな感じですが、油断しないようにしないと…

#1942 駅

2015年05月17日 | 鉄道
昨日は用事があって車で遠出しました。
遠出と言っても往復4時間200km程度ですが、普段はあまり運転しないのでとても疲れました…
お天気は雨がちで良くなかったですが、前日の暴風は治まっていたので良かったです。
写真は途中で休憩のために寄った駅です。

道の駅の農産物直売所にも寄りましたが、今の季節は当然のことながら地元の物はあまりなくて、内地や外国産のものばかり。
地元産のメインはアスパラと夕張メロンの子っこです。
メロンは漬け物にして食べるのじゃ。

#1836 汽車らくがき

2014年10月26日 | 鉄道
そういえば秋の紅葉絵を描いていなかったので、何かそれらしい風景でも描いてみようか、わたしの描く絵の中では汽車が好評っぽいので汽車でも描いてみようか、と構想中…なるも、ぱっとしない簡易水彩らくがきじゃ。



ふつうは完成品だけを載せるものであろう、と…
しかし、わたしの場合は作品作りまで進まずらくがきのまま終わることがほとんどなので、らくがきしか載せられないのでありました。