goo blog サービス終了のお知らせ 

KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ニホンアカガエルの卵250315

2025年03月18日 | その他生物
ニホンアカガエルの卵。
3/12の記事でニホンアカガエルが出てきたことを載せましたが。
3/15には、天神の里のあちこちの池に卵が。

次はヒキガエルの産卵ですかね?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビオトープ天神の里2503の植物 | トップ | チャマダラキリガ(死骸)250315 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2025-03-18 07:31:45
かなり沢山の卵ですね。田んぼから卵を持ち帰って、カエルにまで育てたことがありました。子供の頃です。もう近所に田んぼはありません。
返信する
kazuyooさんへ (KONASUKE)
2025-03-20 11:24:20
コメントありがとうございます。
KONASUKEも子どもの頃、やりました(笑)
あるあるかも知れませんね。
今は乾田がほとんどなので、田んぼがあってもカエルにとっては住みづらいかも知れません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他生物」カテゴリの最新記事