KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ヨツモンマエジロアオシャク20200730

2020年09月30日 | チョウ目
ヨツモンマエジロアオシャク。
前翅の後角、後翅の翅頂に、赤褐色で縁取られた白紋がある。
「ポケット図鑑日本の昆虫1400①」(文一総合出版)には、「各地に多産する」とあるが、今季確認できたのは、この他にもう一個体だけであった。

分類:チョウ目シャクガ科アオシャク亜科
翅を広げた長さ:♂17~22mm、♀21~25mm
分布:本州、四国、九州
   平地~山地(~低山地が中心)
成虫の見られる時期:6~10月(年2化)
          幼虫で冬越し?
エサ:成虫・・・花の蜜など
   幼虫・・・イヌマキ、ヤマモモ、ヤマハギ、マルバハギ、アカメガシワ、カンコノキ、オオムラサキシキブなどの葉
その他:前翅の後角、後翅の翅頂に、赤く縁どられた白色紋がある。
    翅の前縁は白い。
    前翅・後翅の中心付近に、黒色の小さな横脈紋がある。
    外縁は赤褐色で縁取られ、縁毛は白と赤の斑模様。
    触角は♂が櫛歯状、♀は微毛状。
    樹林と林縁、公園、寺社境内などで見られる。
    夜行性で、灯火に飛来する。
    各地に多産するが、東北地方には少ない。
    幼虫は枯葉などのゴミを背負う。
参考:ポケット図鑑日本の昆虫1400①(文一総合出版)
   みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
   かたつむりの自然観撮記
   虫ナビ
   北茨城周辺の生き物
   隣のジャングル

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウスバカミキリ20200730・0811 | トップ | ヒメシロフアオシャク20200730 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-09-30 05:33:55
この色は人目を惹きますね。大きくても25㎜、まだ出会っていないと思います。
返信する
kazuyoo60さんへ (KONASUKE)
2020-09-30 06:10:35
コメントありがとうございます。
アオシャクの緑はキレイですよね。
でも、葉っぱの中では目立たないのだと思います。
実際のところKONASUKEも、灯りに来たところは観ても、野外では見つけたことがありません。
返信する

コメントを投稿

チョウ目」カテゴリの最新記事