goo blog サービス終了のお知らせ 

KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

オオハナアブ250323

2025年04月01日 | ハエ目
オオハナアブ。
普通は腹の付け根の帯がもっと太くて、色も黄色~橙黄色で鮮やかなんだけど。
個体変異の範囲内でしょうかね?

分類:
ハエ目ハナアブ科ハナアブ亜科
体長:
14~16mm
分布:
北海道、本州、四国、九州、沖縄
成虫の見られる時期:
4~12月
エサ:
成虫・・・花の蜜や花粉
幼虫・・・水中の腐食物
参考:
虫ナビ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シマハナアブ250323 | トップ | クロタマムシ240714 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2025-04-01 19:08:01
オオハナアブ、可愛いです。見る頻度は低いですが、可愛いと思います。
返信する
kazuyooさんへ (KONASUKE)
2025-04-04 18:48:03
>kazuyoo60 さんへ
>オオハナアブ、可愛いです。見る頻度は低いですが、可愛いと思います。... への返信

コメントありがとうございます。
色は黒いですけど、体形がコロコロしてて、かわいいですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ハエ目」カテゴリの最新記事