刹那的ブーストでございますが、ブログ村鉄道模型部門瞬間一位を皆様にいただきましたヽ(´ー`)ノ
そういうのなるべく欲出さないで来ましたが、チョットどころかかなーり嬉しかったでございます。
本当にありがとうございました。
http://railroad.blogmura.com/railroad_mokei/
において、
順位 | 画像 | ブログ名 / サイト紹介文 / 最新記事 | 週間IN | 週間OUT |
---|---|---|---|---|
- | - | |||
1位 |
鉄道模型工作記録帳
|
1143 | 1944 |
過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2008.10.27(月) | 1678 | PV | 648 | IP | 516 位 / | 1117829ブログ |
2008.10.26(日) | 1402 | PV | 557 | IP | 618 位 / | 1117071ブログ |
2008.10.25(土) | 1272 | PV | 514 | IP | 656 位 / | 1116351ブログ |
2008.10.24(金) | 1267 | PV | 502 | IP | 738 位 / | 1115671ブログ |
2008.10.23(木) | 1081 | PV | 487 | IP | 826 位 / | 1114973ブログ |
2008.10.22(水) | 950 | PV | 456 | IP | 899 位 / | 1114122ブログ |
2008.10.21(火) | 1362 | PV | 526 | IP | 701 位 / | 1113400ブログ |
こういうレーテイングモノへの必要以上の誘導は、読む側にとってはどうでもよいことであり、宣伝的でウザイもんであることは確かなので、ご迷惑をかけることであり、もうしません。
これからもバナーは置いていきますが、お気に召したらお願いします。
さて、木目平原を加工していきます。
ここからスタートです。
いつも何時も暖かなコメントを頂けるひだちゃんにそそのかされましたが
アッサリパーツですww
素敵な部品なんですもの。
5組使います。
ネジ止めしようと試みましたが、ウェイトに当たってあえなく撃沈。
結局接着。
中柱は取り去りません。
あんまり見えないからです。
それよりバラバラになるほうが嫌です。
ロングシートは1mm×2mmの角材を貼り付けて簡単に表現。
いままでL材でしたが、側面内部に密着しないので別な方法で背もたれを作ります。
それが付くのは窓貼りが終わった後。
今回の新企画。
ロングシートの余りの材料で、削って簡単なマスコンを作りました。
ブレーキ弁デカ過ぎたなw
まぁ、らしくなれば面白いだけです。
いつか作りこみそうだけどwww
レバーが適当すぎましたかしら?
あとで細めようかな?
でも、見えるって素敵w
2800はコレで完成?
2550型もサクッと張り合わせて椅子を表現。
拘りすぎたら泥沼になりそうw
マスコンノブの玉も付けてみましたw
椅子も適当な形で再現?
キッチンのNDCランナーを引き伸ばして切って取り付け。
どうせ塗るけど、今は目だってよろしいでしょ?
マスコンのイメージは・・・
元ネタは・・・
お手持ちのHLマスコンw
高さはこんなもん。
でも、ほかに持っている103系マスコンやDCマスコンはこんなに背が高くないんです。
このマスコンは高さ100cmくらい重さ・・・43kg。
元々北陸鉄道で京王3000系が入ったときに押し出された電車の廃部品です。
北陸鉄道のページで分売していたので何も考えずに購入したという馬鹿さ加減です。
届いたときの驚きといったらw
昭和37年に作られたマスコンです。
日本車両NC-321B型マスコンです。
調べてみると、
恐らく、購入時期と、この機器を付けた記録があるモハ3563です。
(昭和37年HL制御化・平成10年廃車解体・平成10年購入)
で、AL車なんで、全くカタチが違うはずですが、まぁ、いいでしょ?
(駄目だよねぇ?)
こんなに大きい。
ちなみにとなりは「北海道で購入したJR103系電車のマスコン@苗穂工場公開で購入」
どちらも実に意味深なイチモツです。
まぁ、脱線しました。
見た感じ、面白くなりました。
自己満足以外何者でもありません。
AL車にHLマスコン積んでたら話になりませんw
とりあえず室内完成。
次は車体の手すり関係です。
↑ふらふらふらふら作っています。
内装もよい感じです。
(* ̄・ ̄*)…いいなあ。
この写真を見ると、もっと細かく作れば面白かったかなぁ・・・なんて