鉄道模型工作記録帳

モデルアイコン・札幌コムモデル情報は下記に移動しました
http://blog.goo.ne.jp/modelicon

トラ気動車の動力化

2010-11-20 22:48:00 | ディーゼルカー浪漫?

若旦那から、帰りがけに

「これ、動かせねぇかなぁ?」
と。
花園製作所「発売」の土佐くろしお鉄道9640-10型のモデル。

まぁ、まだ出張荷物も届いていないしやってみまひょ。


おお、球団公認だねぇ。
まぁ、ネームライセンスだからね。

ところで。
物体はと言いますと。


印刷はすごく綺麗ですが


モデルとしてのデキは大変微妙。
折角のインジェクションなのに。


鉄道に興味ない人の手が入っているなぁ・・・。

勿体無いなぁ。
印刷はものすごく綺麗なのに。


ぺたーん


なぜか斜めに傾いているのがデフォルトの連結器。
まともには衝突して首が振れない台車
精度の無いボルスター
各部は既存の鉄道模型それぞれをコピーした部品構成だけど、どこもまともに意味を理解してコピー出来て居ないから機能不全のまま。
チャイナクオリティ全開であります。


トイといえばいいんですねトイと。

勿体無いあなぁ・・・。
ぶつぶつ


ばらします。


見えないところに便器www


動力化にはキハ183系のものを使用します。
台車はDT50にでも取り替えればもっと良いかもしれません。


ただ嵌めてみる。
いけそうです。


窓ガラスを下辺切り上げればピッタリ嵌りそうです。


窓下から1mm丁度残してカットすると動力とはまり、高さが維持できそうです。


ケガいて


カットしていきます。


1mm残してカット終了。


ばっちり!!!!
一発成功気持ちがいい。


いい感じになってきました。


スカートも転用したく


裏側のリブを合図にカットします。


元動力の連結器アームは残したかったのですが、ぶつかる上に首ふら無いので


カット。


1mm厚みのプラ板を12.7mm×6.5mmで切り出してここの嵌めこみます。


スカートと密着できますので


ねじ穴を開けて


1.4径のセルフタッピングビスでねじ止め。


ダミーが良いとの指示があったので、元のカプラーがダサいので
鉄コレの灰色成形のものから適当に召し上げ


この両サイドを適当に削り上げて


1.4mmの穴を2穴あけてはめ込んでおしまいです。


できた!
カプラーがリアルになると少し救われてきます。


OK!


ある意味、手をかけたN化改造です。
鉄コレで買ってきたパーツを組み込むのが「N化改造」と言われるとちょっとだけ違和感があります。
考える余地かなんか欲しい所ですからね。
鉄コレのは単純に「動力化」もしくは「N部品組み込み」というのは毒舌でしょうか。


札幌時間最短で明日、東京に送還します。
さいならー!

居候代になるかな?
ならねぇだろうなぁwww

ちなみに車体には一切手をかけませんでした。
窓ガラスと動力のみの加工ですから、比較的楽にできますよ。
ねじ関係が手に入らなければ、エポキシ接着剤でもできる部分です。

ねじ関係は自分はまとめ買いでかなり安く購入していますので、加工に手がけるならとても便利な部品ですよ。(ねじ一個2円くらいです)
「接着剤よりきちんと施工した!」という自己満足かもしれませんけどね。

  ↑仕事のムカムカすっきり解消です。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最後の東京点描 | トップ | ビルマへ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョンボみっけ! (ひだちゃん)
2010-11-21 00:11:18
あっ!

いっちゃん最初の箱入り画像。
動力組み込み→ハコ戻ししてから撮影した画像やろぉ?

なぁ~んか違和感たっぷりだったんでよく見てみたら…
183のMユニがぁ。
しっかり嵌ってやんのw


ま、誰かみたく
全く工作せぇへんよりマシだわなorz
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ディーゼルカー浪漫?」カテゴリの最新記事