


おはようございます。
今朝、いつも通りにブログをUPしようとしたら投稿できない、
それどころか書いたものが消えている…
自宅のパソコンが悪いのかといろいろと調べていたら 3号に
「ツイッターに “みんなも投稿できない” と書いてあるよ」 と教えてもらい、
原因がgooブログにあることが分かりました。 で、ようやく復旧したようです。
何度も見に来てくださった方、ごめんなさいね。
非公開コメントをくださった方も、
別に私がすねていたわけでもやる気をなくしたわけでもありませんので、ご心配なく。(笑)
いつも、このブログをご贔屓頂き、ありがとうございます。

梨泰院には、ほんとうにランチをいただきに来ただけだったので、
お買い物もせずに、町並みを楽しみながらぶらぶら来た道を戻ります。
ほんとうは、かわいいカフェがたくさんあるので、寄って行きたいところですが、
お腹がぱんぱんなので、泣く泣く諦めます。

行きとは違う景色が目に飛び込んできました。
丘の上に見える教会は、解放村 (ヘバンチョン) 教会ですね。
解放村のシンボルになっています。
先ほどは、あの近くまで坂を上っていったので、
高いビルと自分たちの立っている位置が同じくらいだったわけです。

もう少し東方向に目を向けてみると、南山タワーも見えますよ。
解放村からも南山公園を目指す道案内が所々に立っていたので、
時間があれば自分の足で南山を上るのも楽しいかも。

この日はお天気もよく、歩くのには気持ちがいい日でした。
「국군재정관리단」 (行きにバスを降りた「解放村」のバス停向かいです) のバス停の近くまで歩いて来たら
今ソウルで流行っているチュロスのお店がありました。
『IQ84チュロス』

二人で顔を見合わせて 「買ってく?」 と。
先ほどランチをいただいたばかりで、カフェも諦めたのに…
でもお店を目の当たりにすると、押さえがきかないんですよ。 2人で1つということで…

「どれにする~?」

やはり プレーン に決まり!
1つ 2000ウォン (218円)
注文してから揚げてくれるので、それを待っている間も、続々とお客さんがやって来ます。

その先の角には、ここが本店の 『ストリートチュロス』 もありますよ。

食べ比べにはばっちりの立地ですが、昨日 梨大で 『ストリートチュロス』 はいただいたので
私たちは食べ比べには、このとき挑戦しませんでした。
揚げたては、文句なしにおいしい。 どちらも甲乙付けがたいと思います。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

