しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【お昼は1万ウォンのポッサム定食?】佐賀・韓国旅行⑦2016/7/11

2016年08月06日 | 九州佐賀国際空港利用
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

「ロッテ百貨店」 のバス停でバスを降りました。



暑いので、とにかくまず地下へ避難します。(笑)

地下で南大門大路を渡ります。



一旦、外に出て再び地下鉄2号線 「乙支路入口」 駅の地下街へ入りました。

地下鉄2号線 「市庁駅」 から始まるこの地下街は、「東大門歴史文化公園」 まで続いているそうです。

私は歩いたことがありませんが、雨の日、暑い日、寒い日に活躍しそうです。



私が目指しているのは、お昼ご飯会場。

ブログ 「KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!」 主宰の HALEさん が本を出されました。

『女ひとりたらふくソウル』 HALEさん著

この本に出てくるお店に向かっています。

たくさんのお店が紹介されていてお一人様の強い味方ですよ~



『達人コッチョリカルグッス.シャブ』

本には、『タリンミョンガ (달인명가)※』 として紹介されています。



ありゃ?  あれ?  値段が上がってる?

実は、私6月の訪韓時もこちらのお店にお邪魔していました。

そのときは10000ウォンでした。

1ヶ月も経っていないのに、値上げされていて 12000ウォン (1056円) になっていました。



こちらが、そのポッサム定食です。

すごいボリューミーでしょ。

でもねっ、おいしいからすべてお腹に収まります。(笑)



ククスに入っているマンドゥが、これまたジューシーでおいしい。



はち切れんばかりにお腹いっぱいになった私は、再び地下道を通って、

先ほどバスを降りた 「ロッテ百貨店」 のバス停にやって来ました。



遅いお昼ご飯も終わったので、再びバスで移動します。

そうそう、こちらのお店はオフィスビルに入っているので、ドンピシャのランチタイムは混み合いますが、

私がお邪魔したのは午後2時半で、他にお客さんがいない状態でしたよ。

誰もいないのもかえって落ち着きませんが、でもおいしくゆっくりいただきました。

【達人コッチョリカルグッス.シャブ フェラムタワー店 (달인겉절이칼국수.샤브 페럼타워점)】
ソウル市 中区 水下洞 66 フェラムタワー B2F(서울시 중구 수하동 66 페럼타워 B2F)
営業時間:11:00~21:30
休業日:土・日・祝
※ 「達人麺家」 や 「達人カルグッス」 など複数の店名を使用されているようですが、 ←コネストさん情報
  ここでは 店名は 「達人コッチョリカルグッス.シャブ」 で統一させてもらいました。



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MIHO)
2016-08-06 10:11:06
どんどん、値上がりの韓国ですよねぇ~~~( ̄▽ ̄;)
MIHOさん (しゃかしゃか)
2016-08-06 20:10:12
円のレートが良かったので、私は今回の旅でそれほど値上がりを実感しませんでしたよ~
少し前まで1万円が10万ウォンを切っていましたからね。
食べたい (ちいこ)
2016-08-06 22:11:41
これが食べたくて、前回の候補に挙げていたのですが、土日休みとあり断念しました。それにしても写真でも見ると凄い量! ご飯にうどんに豚肉に。
次回はリベンジしたいです。
ちいこさん (しゃかしゃか)
2016-08-07 10:58:44
こちらは他にも店舗があって、
この間お世話になったマヌホテル近くの本店は確か土曜日も営業されていたと思います。
もう一箇所の乙支路3街のビル「파인애비뉴の地下1階もに支店がありますが、
こちらはオフィスビルなので、やはり土日はお休みかも…
調べてみましたが、営業時間が分かりませんでした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。