goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

韓国旅行⑬2010/3/24【南山パークホテル】

2013年11月05日 | 2010/3韓国旅行4日
人気ブログランキングへ ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

※ この旅行記は2010年3月22日~25日の3泊4日の旅行記です   
    かなりさかのぼりますが、こちらに移行していなかったので、引き続き少しずつ移して行く予定です。


こちらは退溪路(テゲロ)、明洞方面。

しばらく歩くと、地下鉄4号線明洞駅があります。

明洞は観光客も韓国の人も集まってくる繁華街で、ここでは日本語オンリーでも困りません。



北に向くと、

退溪路(テゲロ) と盤補路 (パンポロ) の交わる交差点です。

ここまで来たら、ホテルはもうすぐです。

この交差点は、ちょうど明洞と南大門市場の中間地点ですね。



こちらがお世話になった 『南山パークホテル』 です。

私たちは5階の1番端の部屋 (左) でした。

このとき偶然にもホテルに帰ってくる私と3号を母が見つけて窓から手を振ってくれました。

見えるかな~?



ホテルの後ろ側では、ロッテがマンションを建設中でした。

でも音はまったく気にならなかったですよ~

ホテルのフロントには常時2人ホテルの方が…

その脇には、無料で使えるパソコンも設置してありました。

乗り込むか否かで、すぐドアが閉まるエレベーターに乗って5階の部屋へ。



こちらの宿泊料は、驚くほど安いんです。

泊まった方により感想は様々ですが、この料金ならば充分満足できました。

ちょっとお風呂には、最初驚きましたけど。

お風呂の排水口と排水溝がつながっていないので (バスタブがただ置かれているだけ)、

ユニットバス中が水浸しになります。

しかし、排水溝が大きいのでオーバーフローの心配はありませんよ~



オンドル部屋なので、外は寒くてもお部屋の中はぽかぽか。

夜は掛け布団なしでも寝られるくらいの暖かさでしたよ。



こんな感じで、快適な4泊を過ごすことができました。

部屋の玄関で靴を脱いで上がるので、母もリラックスできたようです。

もし、またソウルにいくことがあればここでお世話になりたいなぁ~

ホテルでお茶をいただいたら、いつも窓から見えていたソウルタワーにGO!

※ 残念ながら、こちらのホテルは取り壊され現在はありません


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国旅行⑫2010/3/24【クリス... | トップ | 韓国旅行⑭2010/3/24【Nソウ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワオ~ッ!! (チェ・ジュ)
2013-11-05 19:38:39
キャーッ!【南山パークH】だァッ!!
常宿にしていました。
私、写真って滅多に撮らないので、コレ、メチャクチャ嬉しいです。
懐かしゅうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2010/3韓国旅行4日」カテゴリの最新記事