来週水曜日大田市場のアーバンホテルで14・30分~17・30分オーガニックフラワーの世界の最新情報、日本でのオーガニックフラワーの可能性を探るフォーラムが開催されます。
私と当社のO女史と二人参加を申し込みました。
ヨーロッパの最新情報はオランダからオーガニックフラワーの仕掛け人Blokland氏、講演の後、昭和花卉研究会の菅家さん、5月に東京花の仲卸会で講演いただいたSuki Flower Farmの鈴木さんを交えてのパネルディスカッションです。
7月の鈴木さんの出荷間際の佐久の農場へ私も含め5人でお邪魔して説明を受けた。
ハウス内は芳ばしい香りがし、ハウス内の空気も含めさわやかな環境だった。
鈴木さんからその時諏訪湖の汚染の話をうかがった、茅野や諏訪での長年高原野菜栽培で化学肥料や農薬が地中深くしみこみ、やがて諏訪湖に流れ込む、湖の底は化学肥料や農薬が沈殿、何十年も経って大問題になっている事。
これらの再生には長い年月と多くのコストを要する、優しさや安らぎで癒してくれる花が高原野菜と一緒で、この地球を汚しているとしたら少し寂しい気がする。
持続可能な花栽培ができるとしたら、私たちも応援したいと思う。
今回のこのフォーラムが日本でのオーガニック栽培のスタートになればとの思いです。一人でも多くの参加を希望します
私と当社のO女史と二人参加を申し込みました。
ヨーロッパの最新情報はオランダからオーガニックフラワーの仕掛け人Blokland氏、講演の後、昭和花卉研究会の菅家さん、5月に東京花の仲卸会で講演いただいたSuki Flower Farmの鈴木さんを交えてのパネルディスカッションです。
7月の鈴木さんの出荷間際の佐久の農場へ私も含め5人でお邪魔して説明を受けた。
ハウス内は芳ばしい香りがし、ハウス内の空気も含めさわやかな環境だった。
鈴木さんからその時諏訪湖の汚染の話をうかがった、茅野や諏訪での長年高原野菜栽培で化学肥料や農薬が地中深くしみこみ、やがて諏訪湖に流れ込む、湖の底は化学肥料や農薬が沈殿、何十年も経って大問題になっている事。
これらの再生には長い年月と多くのコストを要する、優しさや安らぎで癒してくれる花が高原野菜と一緒で、この地球を汚しているとしたら少し寂しい気がする。
持続可能な花栽培ができるとしたら、私たちも応援したいと思う。
今回のこのフォーラムが日本でのオーガニック栽培のスタートになればとの思いです。一人でも多くの参加を希望します