藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

若いエネルギーが、許さない

2016年03月23日 | 日記
毎年、春分の日以降の晴天が続いた日に
雛人形をしまいます。

今日は、まさに空気が乾燥した
絶好の片付け日でした。

初節句以来数年分の3月の新聞が
ガラスケースの緩衝材として、段ボールに入っています。
黄色く変色してボロボロになったその古新聞を読むのが
毎年、雛人形を出す時&しまう時のお楽しみです。

ミルクティーを飲みながら、今朝もじっくり読みふけってしまいました。

40年以上前の新聞ですから、字が小さい!
でも、広告なども懐かしくて本当に面白いです。

いまでこそ年中無休のデパート等も、毎週定休日があり
夜は8時迄だったんですよね。

特に、悩み相談が世相を表していて、面白かったです。
地方の高校を卒業後、上京して墨田区でお手伝いをしている20歳の女性が
お悩み相談コーナーに、
 「両親を亡くしてからは、海外に住むのが小学生時代からの夢。
その夢を叶えずに、結婚までお手伝いを続けるなんて、
私の若いエネルギーが許さない!」と投稿。

彼女は、働きながら英文タイプと英会話を習って、貯金もしたそうで
南米でもどこでもいいから移住したい。。。と
けっこう大胆な夢をお持ちでした(笑)

お元気なら、もう60代後半。
あれから彼女は、夢を叶えたのでしょうか?それとも
親切な家庭で働いている。。。との事だったので
そのままお手伝いの仕事を続け、結婚なさったのでしょうか?

今より、もっともっと海外への憧れが強かった60~70年代。
そして、現代よりパワフルな若者が多かったような気がします。
若いエネルギー(笑)にふれて、朝から楽しい気分になりました♪