goo blog サービス終了のお知らせ 

藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

嬉しい知らせ

2015年12月16日 | 日記
昨日の夕方、携帯電話に母からの嬉しいメールが。

電車内で転倒し、股関節を骨折して入院していた叔父さんが
無事に退院したので
自宅まで送ってきたとの報告です。

早速、久しぶりの自宅で寛いでいるだろう叔父さんに
電話をかけました。

 「今な、家の中を整理してんねん」と叔父さん。

入院中、下着などを取りに行った時の
(我が家と大違いの→)片付いた叔父さんの部屋を思い出しつつ
 「今日は、ゆっくりしたらいいのに~」と私。

リハビリを誰よりも頑張って、予定より2週間以上早く退院した叔父さん。
 「もう杖なしで歩けるのに、先生が杖をつけって言うねんで」

何でも、一見普通の人のようにスタスタ歩くので、
骨折中の人には見えないみたい。
誰かに、ぶつかってこられたら困りますものね。
そのくらい、元気なんだって。。。スゴイね。

今回の一件では、私も色んな事を学ばせてもらいました。

外出中は、いつ何が起こるか分からないので
常に家の中を綺麗に整えておくこと。
身に着ける下着もそう(笑)

そして、へこまず明るく前向きな心&努力する事で
病気だけではなく、ケガもこんなに早く治るというコト。

快適な病院生活に甘えることなく、一人で苦労しながら
今日から頑張る叔父さんです。

 「片づけが終わったら、家でできるリハビリを今からやる!」と
張り切っています。

やっぱり家に帰れた事が嬉しくてたまらないようで、
声が弾んでいました。
 「このお正月は、新年会に参加できないけれど
すぐ元通りの身体になるから、待っててや~」

叔父さん抜きの新年会はとても寂しいですが、
こんなに元気になった叔父さんに感動&感謝です。
初詣では、叔父さんの代わりに、しっかり神様にお礼を言わなくては。。。

 「くれぐれも無理しないでよ。まだ治っていないんだし
もういい年なんだからさ~」と憎まれ口をたたきつつも
心からエールを送る私なのでした。