goo blog サービス終了のお知らせ 

二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

2025年 公園の虫さん!(17)《 トラコメさん、もう一度見たかったのだ 》

2025年04月12日 | 昆虫

近くの公園で…。(3月30日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大します。

先日見かけたトラコメさんをもう一度見たくて同じ場所にやってきました。 朝から4時間ほど探し回って、ようやくロープの上にいるトラコメさんを見つけることができました。 (^^♪

ヌカカ科  ヌカカの仲間!
トラコメさんを探している間に、いろんな虫さんとも遭遇しました。まずはヌカカさんの仲間から…。

 

ユスリカ科  ユスリカの仲間!
ツヤユスリカの仲間かな…? 前脚がかなり長いですね。

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

シマトビケラ科  ウルマーシマトビケラ!

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ(♀)!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

フンバエ科  キアシフンバエ!…かな?

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

ツリアブ科  ビロウドツリアブ(♂)!
ビロウドさんも見たいと思っていたら、あちこちで
飛び始めていました。

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

ツリアブ科  ビロウドツリアブ(♀)!

 

アリ科 クロヤマアリ!  クロオオアリ! & アブラムシ科 エンドウヒゲナガアブラムシ!
仲良く共生関係です。

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

アリ科  クロヤマアリ! クロオオアリ!
他種のアリさんでもこういう場面を見かけることがあります。 これまでの研究で、情報共有のために唾液を交換するということが分かっているそうです。

(Nさん、ありがとうございました)

 

カスミカメムシ科  カスミカメムシ(幼虫)の仲間!…かな?

 

コメツキムシ科  トラフコメツキ!
トラコメさん、朝から探し回ってようやく見つけました。 \(^o^)/

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

 

トラコメさんを見つけたところで本日のミッション完了です! (^^♪

(Nさん、ありがとうございました)

以上 2025/03/30撮影  (*^-^*)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年 公園の虫さん!(16)... | トップ | ☆お出かけ先で、イソヒヨさん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事