RT @jinrui_nikki: 日大アメフト事件も、体操やレスリングのパワハラも、財務省職員の自死も、吉本スキャンダルも。 すべての事例が伝える唯一の教訓とは、「組織は個人を守らない」です。 個人を守るのは、勇気ある告発、そしてそれを支える人びとのまなざし。 発言する勇気を支えよう。組織よりも個人が救われる社会を
posted at 09:56:25
RT @260yamaguchi: ルソーが「イギリス人は自分を自由だと思っているが、それは選挙の時だけ」といった話は有名。これは日本にも当てはまると思っていたが、日本では選挙の時でさえ自由ではなくなりつつある。首相に抗議する人を警察が実力で排除することが当たり前になったら、暗黒時代の到来だ。
posted at 09:56:34
RT @TomoMachi: 明日の参議院選挙でどんな結果が出ても政権は変わりません。ただ政権与党が多数を取れば、森友加計も、公文書改竄も、官僚の自殺も、賃金データ破棄も、年金減額も、実質賃金減少も、北方領土交渉失敗も、すべて国民に許されたとされ、消費税増税と改憲が実行されます。野党が勝てば阻止できます。
posted at 09:56:42
RT @SamejimaH: 田村亮の「好きだった会社がこんな風に変わるんだ」は他人事ではない。政府も会社も自己保身ばかり。ピンチになれば平気で人を切り捨てる。私も経験者としてわかる。大騒動時こそ組織の言いなりになってはいけない。エリート財務官僚にできないことを彼ら芸人はした。立派だ。www.daily.co.jp/gossip/2019/07…
posted at 09:57:05
RT @IkedaKiyohiko: 私は日本人の平均よりも多少は金持ちだと思う。安倍政権を支持していていれば、多分余生は安泰だ。山本太郎を応援しても、得することは全くない。しかし、私の目には安倍政権が続くと、日本人の大半がド貧民なっている未来が見える。これは私の問題ではなく貴方の問題なのだ。山本太郎 応援しよう。
posted at 09:57:15
RT @mas__yamazaki: この町山さんのツイートで列挙されている「安倍政権になってから起きた前代未聞の出来事の群れ」と「既に告知されている大変化」を見れば、変化を望まないから安倍政権、という特定経路で流布される「ストーリー」がいかに現実から乖離したまやかしでしかないかがよくわかる。 twitter.com/TomoMachi/stat…
posted at 09:57:27
RT @TomoMachi: 吉本と反社会勢力の繋がりとその隠蔽脅迫をタレントが自爆覚悟で暴露したのに、吉本に忖度して核心部分を決して拾わないTVレポーターや記者たち。でも、それを日本中が観ている。もう決して芸能プロもTVのワイドショーも信じてはいけない。ワイドショーでどのコメンテイターがちゃんと突っ込めるか。
posted at 09:57:56
RT @yujinfuse: 宮迫博之と田村亮の謝罪会見。闇営業でギャラを受け取っていたことについて真実を明らかにして謝罪したいと吉本興業に申し出たら、岡本社長らに「今さらひっくり返せない。黙っていろ。言ったら連帯責任で全員クビにする」と隠蔽を指示されたと告白。既視感がすごい。まるで、どこかの政府と一緒だな。 pic.twitter.com/jYOpNC34bn
posted at 09:59:15
RT @260yamaguchi: ルソーが代表民主主義を批判して言った「選挙の日だけ自由」は、日本にも当てはまる。しかし、選挙の時の自由さえ放り捨てたら、権力者の傲慢、増長はとどまるところを知らず、私たちは本当に不自由な奴隷となる。
posted at 12:53:13
RT @HIDE_Bell: 予想通りニュースではカットされたのが宮迫が「今回とは別に当該の反社会勢力から吉本が正規の営業として仕事を受けていた」と語った所と、ロンブー亮が「吉本が在京在阪キー局は吉本の株主だから大丈夫」と語った所。大きな闇を感じる部分をカット。だから一次ソースで観ないといけないんだよなと。 pic.twitter.com/aMKvH999lR
posted at 12:55:31
RT @WORLDJAPAN: この記事、中田カウスからヤクザの営業を振られた今いくよ・くるよが「ヤクザの仕事は嫌です」と断ったら、「俺の顔に泥を塗りやがって!」とカウスが大暴れしたという前田五郎の証言も本文中に入れ込まれたりで、かなり攻めてました。 twitter.com/WORLDJAPAN/sta…
posted at 20:32:20
RT @hiroshimilano: 芸人に対するガバナンスのめちゃくちゃさを目の当たりにした後で、教育にこのクソ会社が進出なんてありえないのはミミズでも分かる。国が腐ると税金をこんなクソ会社に回すのか?教育って子供を育てることだぜ、権力よいしょして裏金もらうことじゃないぜ、吉本さんよ! www.businessinsider.jp/post-189486
posted at 20:33:29
RT @NatsukiYasuda: 「日本には表現の自由、投票の自由があるけれど、特に若い人たちの投票率が低い」と話したとき、シリアの友人が絶句してしまい、それ以上、何も言えなかったのを覚えている。その「自由」のために8年以上、あまりに多くの人々が犠牲になってきたから。その「自由」は「当たり前」ではないんだよね。
posted at 20:33:58
RT @yujinfuse: さっきは「吉本はこれを機に膿を出し切って」と書いたけど、これで岡本社長が辞めなかったら、所属芸人は全員で辞めて新会社を立ち上げた方がいいんじゃないか…。 twitter.com/r_i_e_r_u/stat…
posted at 20:34:35
RT @koueki2: 自民党支持者のみなさん、あなた方が望む社会は、本当にこういう社会ですか? あなた方が支持してきた自民党は、本来、こういう政党でしたか? 都合の悪い公文書を改竄、都合の悪い統計を不正処理、都合悪い声を上げる人を警察を使って拉致。 あなた方が望む社会は本当にこういう社会ですか? pic.twitter.com/iNGhElb71X
posted at 20:40:26
RT @galapgscom: 秋葉原駅前の自民党演説で起こったことを改めて書きたい。最初は反安倍勢力はまるで目立たなかったが丸川珠代の演説が始まった瞬間、駅前の集団が豹変。安倍辞めろコールの大合唱に。麻生、安倍の演説が終わるまでずーっと安倍やめろは鳴り止みませんでした。自民の動員勢力はやる気なく下向いてました pic.twitter.com/dC3wy3lFW3
posted at 20:54:41
「安倍辞めろ」コール=自民、動員1万人-東京・秋葉原【19参院選】:時事ドットコムpol www.jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomさんから
posted at 20:56:06
RT @hokusyu82: 安倍外交が破綻してることは明らかなのに、「安倍さんは外交上手」という若者がなぜ多いかといえば、何度もいってるようにかれらは外交をパラメータだと思ってるからなのです。握手して何ポイント、このような会話をして何ポイント、ゴルフして何ポイント上昇、みたいに。 twitter.com/hokusyu82/stat…
posted at 20:58:36