10年以上前に死んだ母親から、こういうのは「お里が知れる」とよう言われた twitter.com/onitsuka0358/s…
— 140B中島 (@maido140b) 2019年3月3日 - 20:00
しかし維新の足立ってデマ撒いたり人を貶めたりする時は本当にイキイキしてるよね。
— 黒木初 (@zaregotonandayo) 2019年3月3日 - 19:44
こんなヤツに感情移入してるヤツってなんなのだろう。
10年以上前に死んだ母親から、こういうのは「お里が知れる」とよう言われた twitter.com/onitsuka0358/s…
— 140B中島 (@maido140b) 2019年3月3日 - 20:00
しかし維新の足立ってデマ撒いたり人を貶めたりする時は本当にイキイキしてるよね。
— 黒木初 (@zaregotonandayo) 2019年3月3日 - 19:44
こんなヤツに感情移入してるヤツってなんなのだろう。
埼玉県民の地域間移動イメージをまとめたやつが話題だったので千葉県民のも作りました pic.twitter.com/JcWqDQfEt2
— ゴミクルーン (@DustCroon) 2019年3月1日 - 17:55
そういえば私も、自分の選挙等では「事務所開き」というイベントをしたことがありません。 twitter.com/koichi_ito_cdp…
— 枝野幸男 (@edanoyukio0531) 2019年3月2日 - 21:19
アベノミクス第四の矢「改元」というのは以前から申し上げていたところですが、正直生前退位によって第四の矢が放たれるとは思っていませんでした。
— 北大西洋条約さくら (@MValdegamas) 2019年3月3日 - 00:22
いまツイッターを開いたところだから、何が腹に据えかねたのか先に説明があったのかもしれないけど、どんな文脈であれ「ど素人」ってのはプロが使うべき言葉ではないよなあ。完全に見下してるもの。そのど素人に聞きに来てもらってご飯食べてるのに。
— Perrier (@PerrierUnholy) 2019年3月3日 - 00:58
枝野さん「上からではなくて、社会を下から支えて押し上げれば、上の人たちも含めてみんな持ち上がるじゃないですか。」
— Alfa145 (@Kijikitten) 2019年3月3日 - 00:08
「こういう新しい社会の姿を立憲民主党は明確に示して、遠からず政権を担わしていただきたいと思っています。」… twitter.com/i/web/status/1…
「東側は池袋を使わない」「秩父の人は秩父から出ない」埼玉県民の地域毎の移動を図にしてみたら殺伐とした地図になってしまった - Togetter togetter.com/li/1324056 @togetter_jpさんから
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2019年3月3日 - 08:33
たいがいの医者が同時に軍医でもあった時代の、そして731のみならず中国戦線でもその軍医が生体解剖まで行っていた時代についての検証は、医師としての倫理をあらためて問い直すことでもあるので、京都大学のこの姿勢はものすごく残念で、批判さ… twitter.com/i/web/status/1…
— 若林 宣 (@t_wak) 2019年3月2日 - 18:59
君たちには貧しくなる自由がある。安倍内閣のブレーン、竹中平蔵氏の言葉だ。その通り!! 君たちには貧しくなる自由がある。しかし、金持ちになる自由はない。まあ、「愛国者」なんだから、そこら辺は我慢しろwww
— ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot) 2019年3月3日 - 08:30
#診断士 的に言うと…
— 山崎顕の「時事から見える経営判断」 (@Akira_Yama0626) 2019年3月2日 - 20:53
築地市場の豊洲移転後の問題。築地の場外市場に行ってきた。そこで暮らす人達は、皆頑張っている。今後、都民は、国政でイニシアチブを取れないのにも関わらず、中途半端な知名度を利用して、都知事を目指す人ではなく、真… twitter.com/i/web/status/1…
何度もツイートしているが、公安調査庁や公安警察が「適当な理屈付けで適当に『監視』することを容認する」ということは、自分がその監視対象になっても文句は言えない、ということである。
— unité d'action (@unite_daction) 2019年3月2日 - 19:18
作家の半藤一利氏が、安倍政権の辺野古建設強行について「『琉球処分』以上のことをしている。戦後民主主義は民意が第一だ。辺野古は翁長さんが勝った瞬間に保留、考え直すのが当たり前だ」と批判。誠にその通りだが、現政権はあまりにも暴力化して… twitter.com/i/web/status/1…
— m TAKANO (@mt3678mt) 2019年3月2日 - 13:25
誰かが言ってた。ヒーローが見つからないからってショッカーを応援する奴らだよ。 twitter.com/Michael65536/s…
— 中野昌宏 Masahiro Nakano (@nakano0316) 2019年3月3日 - 06:36
男性は兎も角、女性で戦前回帰を目指すのが理解できない。参政権もなく、「女三界に家なし」という状況に、自分が戻りたいの?それとも、「そんな世界でも、自分は特権階級だから別」と思っているの?
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2019年3月3日 - 11:16
「私は誰かを傷つける事も覚悟で創作している」とカッコよく啖呵を切ってる人をここ数日で結構な数見たけどそこで必要な覚悟ってのはボコボコに叩かれても描き続ける覚悟であって「この位で傷ついたとか言うなよw」とかイキる事じゃないよな。
— ノザキハコネ (@hakoiribox) 2019年3月3日 - 04:39
実は「安」が入る言葉をNHKが予測させたり、アレが日本の古典からと口出ししてる内輪の話が出たのは、アレはもはや常軌を逸してるから「安が入る言葉を日本の古典から探せ」と本気で言ってるけど、誰かが「いくら何でも…」それはと、世論が反発するように仕向けたのではと、ほんの少し疑ってる。
— mipoko (@mipoko611) 2019年3月3日 - 03:33
『スイミー』が日本にやってくる。ひろしま美術館で開催の「みんなのレオ・レオーニ」展で、レオーニの創作世界をめぐる旅へ
— ウェブ版美術手帖 (@bijutsutecho_) 2019年3月3日 - 09:11
bijutsutecho.com/magazine/news/… pic.twitter.com/IbRJT2rJTJ
大阪都構想で大阪市が廃止されたら、万博開催費用は誰が払うのかという謎(幸田泉) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/koudaiz…
— すう (@suzukifm) 2019年3月3日 - 08:21
いっそのこと「安倍」でいいです。その方がこの国の状況を正確に暴露する。俺は絶対に使わないけどね(笑)。 twitter.com/mas__yamazaki/…
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2019年3月3日 - 02:51
プロレスラー飯伏幸太が巨大化して大怪獣とバトル!『大怪獣モノ』予告編 youtu.be/54KUuOp_yM0 @YouTubeさんから
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2019年3月3日 - 11:31
ふんだり けったりって・・・
— El Desperado (@0_desperado) 2019年2月19日 - 09:10
それにしても25秒あたりのおばちゃんのエキサイト具合がとても楽しそう
cgi2.nhk.or.jp/archives/sp/to…
子供の教科書に『お父さんお母さんが子供の頃の暮らし』としてセピア色で掲載されていた“ファミコン”の写真にツッコミ所が多すぎた - Togetter togetter.com/li/1324716 @togetter_jpより
— 銀河なんとか☆ (@au_tumn) 2019年3月3日 - 14:03
うわーーー、いきなり強烈だなーーー>文化庁は、文化審議会での議論について、①4人の慎重派委員の意見そのものを省略、②2人の慎重派委員の主張の重要部分を省略、③慎重派の委員2名の意見の一部だけを切り取り積極派であるかのように誤導、④積極派の人数を「水増し」するなどの処理を行っており
— Tonton@今年11月末迄喪中 (@Tonton_) 2019年3月3日 - 13:10
私は、反政府運動がしたいわけでも、反米運動がしたいわけでもない。
— 翁長タケハル (@onagatakeharu) 2019年3月3日 - 16:59
沖縄の過重負担をどうにかしたい。
ただ、それだけです。
でもそれだと、近々即位する人がいずれ「安倍天皇」などと称されることに。安倍政権の諸々の所業に何の責任もない人に、そんな無間地獄のような仕打ちをするのは、あまりにも酷です。いずれにせよ、ウソと公文書改竄と統計操作の政権が掲げる元号な… twitter.com/i/web/status/1…
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2019年3月3日 - 17:16
1週間を切りました!
— 八楽 (@8rakuh) 2019年3月3日 - 16:02
【立命落研45期 三十路寄席〜おかげさまで10周年〜】
日時:2019年3月9日 13:30開場 14時開演
会場:落語喫茶古々粋亭
出演:立命亭八楽 立の家なべ麿 立命亭雷都 立の家弥一
この顔触れに覚え… twitter.com/i/web/status/1…
2011年3月に「メルトダウンなんかない。パニックを煽るデマを流すな」「放射線漏れなんかない。危険を煽るな」とかツイッターで真面目に堂々と言ってたバカどもはどう責任を取るつもりかね?
— 烏賀陽 弘道 (@hirougaya) 2019年3月3日 - 06:02
あなたのことですよ。黙って下むいてないで何か… twitter.com/i/web/status/1…
走った後の選手を雨の中立たせて運営側はは付き人に傘を持たせて知事に至ってはポケットに手を入れてる、全てを表してるサイコーの絵で見事に「報道」って感じだし、来年オリンピックやる都市がやったスポーツ選手への対応として世界に広めたい。 pic.twitter.com/OP3z8bni7q
— 中野 (@pisiinu) 2019年3月3日 - 15:37
安倍首相の“妄想”に露外相激怒 平和条約締結は決裂一直線(日刊ゲンダイ)nikkan-gendai.com/articles/view/…「安倍首相が『領土問題を解決して平和条約を締結する』と表明していることに、ロシアのラブロフ外相がブチ切れている」… twitter.com/i/web/status/1…
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2019年3月3日 - 17:44
(続き)りだ」「安倍首相が北方領土を含む平和条約締結問題に『必ず終止符を打つ』と意気込んでいることについて、(ラブロフ外相は)こうこき下ろした。『正直言って、その確信がどこから来ているのか分からない。プーチン大統領も私も、他の誰も、そうした発言につながる根拠は与えていない』」
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2019年3月3日 - 17:46
昨夜日本人と話してて「中国は近い将来崩壊する論」を語り始めたので、「大丈夫。ヒトの国の心配しなくても日本が先に死にますよ」って本音を言ったら場が凍りついたので、やはり日本人と飯食いにいくのは良くない黄土だと確信した。
— Yaba田 (@yabadabadoo00) 2019年3月3日 - 09:00