ゼロリスクが無理で、事故発生時に現在世代のみならず未来世代にまで回復不可能な被害を与えるのであれば、原発はやめるべき。期待値が無限大になってしまわないかい?
2016年3月12日、産経新聞は民主党の新党名候補に民進党がある事に、台湾・民進党議員が「我々のイメージが悪くなる。やめてほしい」と語ったという自民党中堅議員の話を報じた。
同14日、台湾・民進党楊家リョウ報道官は「同じ名前の友党が増え、親近感を覚える。祝意を表する」と述べた。
「アフリカに帰れ」と吠えるトランプ・サポーターに対して「おまえがヨーロッパに帰れよ」。そりゃまあ言われるわな笑 pic.twitter.com/Gpi9hv2cqj
自民党:民進党を批判するが…「自民」も実は公募党名 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… 歴史を知らないって怖いことなんだな、と思いました。勲章もそうだけど、なんか色々だめですね…。
これ、自民党の党員は知って言っているのかねえ。知らなければ伝統や歴史を軽視する連中だと語っている訳だし、知って言っていれば口先だけの連中。
これまで、東京新聞を関東以外で取ろうとすると、「郵送」しか手段がなかったバン! しかも月約5000円で1日遅れ。
だけど、電子版なら3450円で紙とほぼ同時刻に配信! しかも過去5年分の記事が検索し放題で、オールカラーだバン!
digital.tokyo-np.jp/pr/
コロコロアニキ最新号、例の一件でキヨハラくん休載になった河合じゅんじ先生のアンサー作品最高!ショックで作画が手につかずに河原で少年野球を見る河合先生の目にキヨハラっぽい少年が。そしてちょっと泣ける結末!必読! pic.twitter.com/aCNG1Q3Yu8
簡単に戦前の兵役を説明すると、20歳で徴兵されるのはごく一部だが徴兵されなかった人も普通に生活しながら「補充兵役」などに就いていることになっており、ほぼ終身で壮丁名簿という一種の兵籍簿に入る。それに対して赤紙が出される。(よく聞く「本籍地で召集」というのは本籍地に名簿があるため)
麻生祖父吉田茂、CIAコードネーム「ヨハンセン」
安倍晋三祖父岸信介、A級戦犯なるも寝返って命拾い。後にCIAから資金提供を受け首相
自民党。東京大空襲を指揮したルメイに勲章
この売国政権が強行した安保の本質も見抜けないマヌケなネトウヨの皆さんに知恵が授かるのはいつでしょう?
たぶんいわゆる「ネトウヨ」のメインの人は、このあたり百も承知で、日本をアメリカに売った「おこぼれ」に預かろうとしているのだろう。だから、中国に近づかれると困るから「売国」と呼んでいるのでは、と思料。
すごくきしょいチラシが出来たよーーーー!!!(たわわ作)
落語、漫才、盛りだくさんの寄席です!ぜひお越しください!! pic.twitter.com/2QCFkMsz0C
原則55 問題を正確に理解するために、既知事項(事実)と仮定(推論)を区別せよ
既知事項:すでに分かっていること
仮定:問題文には明言されていないが、当然と考えられていること
※既知事項を正確に理解、適切な仮定を作ることが重要
民共合作って国共合作をもじっているんだろうけど、元ネタ分かるのかな?
「プラハ」の春を言い出すなら、今の自公の方が個人の自由をないがしろにする「ソ連」でしょ。 twitter.com/sangituyama/st…
保育園問題は国民から対策案を募集して、子どもの貧困は基金を民間から募集する。安倍政府は子どもの問題を国の仕事だと思ってないように見える。
待機児童問題、国民から対策案募集へ 厚労相が表明:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…
政党名を募集するのが「無責任」な「ポピュリズム」だと言うのならば、政策を募集するなんてその極みじゃないの?要らんことは勝手に決めるくせに。
読売はトランプを〈『偉大な米国を取り戻す』といった単純なスローガンの繰り返しは、「危うい大衆扇動」そのものではないか〉と評していたが、2012年の総選挙で「日本を取り戻す」と訴えていたのは他ならぬ安倍首相だった。nikkan-gendai.com/articles/view/…
だいぶヤバイな。イッテないか?
@LIVE38889951: おおさか維新が京都3区補選に立てる女性候補
相変わらずの維新クオリティのご様子
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… #知恵袋” pic.twitter.com/YIzYTFzTtg