goo blog サービス終了のお知らせ 

朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

浜松小旅行

2014年04月06日 11時47分40秒 | 
先週末は浜松に行ってきた。
目的は、美味しい魚・酒を頂くこと。

奈良から浜松に行くとなれば、
普通は京都に出て新幹線、
ちょっとひねってJRで加茂から伊賀越え、亀山から名古屋に入る、というくらいかと思ったのだが、
折角時間もあるので、以前から気になっていた伊勢湾フェリーを使うことにした。

奈良から西大寺に出、
賢島行の近鉄特急に乗る。
朝からけっこう混んでいる。
家族連れ、子どもも多い。

【浜松へ向かうチケット】



新ノ口を出てすぐ、大阪線への渡り線に入る。
この渡り線に乗ってみるのが、今回賢島直通特急を使った理由。
単線の渡り線は川沿いを通る。
けっこう良い風景。

大和八木から名張なども止まり、伊勢中川。
ここも名阪特急は渡り線を通る有名な駅なのだが、
伊勢中川駅のホームそのものは渡り線にはないように見受けられた。
伊勢中川に止まる名阪特急は、方向転換するのかねえ。

伊勢市で家族連れは多く降りた。
鳥羽で降り、歩いてフェリー乗り場。
1時間ほど待ってフェリーに乗る。
地上では暖かいと思ったのだが、
海上は風も強く、けっこう冷える。

【伊勢湾フェリー乗り場にて】

【フェリーより】



1時間ほどで伊良湖岬に着く。
「道の駅」があり、食堂はけっこう混んでいた。
地下に降りると妙な資料館があった。

伊良湖岬と言えば藤村「椰子の実」。

【やしの実博物館】


これまた1時間ほど待ってバスに乗る。
車窓は菜の花の花盛り。
路線バスだが、何故か運転手さんが案内をしてくれる。
ただこれは、この運転手さんのオリジナルだったようで、
後の運転手さんはごく静かに、普通に運転していた。

【バス車窓の菜の花畑】



三河田原で豊橋鉄道に乗り換える。
各編成に異なる「花」の絵が描かれており、
私が乗ったのは「バラ」だった。
なかなか面白いアイデアだと思う。

豊橋鉄道渥美線カラフルトレイン

豊橋からは素直に在来線で浜松へ。
さすがに天竜浜名湖鉄道→遠州鉄道、なんてイタズラはしませんでした。

ホテルに荷物を置いてお店に行ったのだが、
いやあ、けっこうなお酒、魚で満足しました。
また酒魚目当てに浜松に行くだろうな。

4月5日(土)のつぶやき

2014年04月06日 01時08分05秒 | つぶやき

こんな不織布バッグ(縦330mm×横320mm×マチ110mm)を作ったらみんな薄い本とかエロゲとか入れて持ち帰ってくれる?缶バッジつけても映えると思うんだけど pic.twitter.com/Y6IK7KDA4X

kkmaruさんがリツイート | RT

起床。存外、寒い。


時事ドットコム:蟹江敬三さん死去=名脇役の俳優-69歳 jiji.com/jc/zc?k=201404… @jijicomさんから


時事ドットコム:辞任論拡大、渡辺代表に伝達=みんな幹事長「厳しい意見多い」 jiji.com/jc/zc?k=201404… @jijicomさんから


「理研」と聞いてSTAP細胞しか思い浮かばない…。>慢性疲労症候群:患者脳内に炎症 理研チーム確認 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…

1 件 リツイートされました

落ち着いたら、一度乗りに行きたいな。>Reading:三陸鉄道南リアス線 3年ぶり全線再開 NHKニュース nhk.jp/N4Cj5fic


「立憲主義って何?」と聞かれることがあるかどうか分かりませんが、(笑)その時に、こう答えたら分かってもらえるだろうと思って書いた記事です。添付の図やたとえ話も併せて読んでいただければ幸いです。tokyo-np.co.jp/feature/rikken…

kkmaruさんがリツイート | RT

外国人実習生、最長6年在留…政府が緊急措置 yomiuri.co.jp/politics/20140… 「人手不足なんで期間延長」って言うの「技能実習という名目の移民労働力受入れ制度」って自白しているような。ただでさえ人身売買って批判もあるのに nichibenren.or.jp/activity/docum…

kkmaruさんがリツイート | RT

本日!

【西部講堂37年ぶりの舞踏家・麿赤兒 渾身のソロ】

京大西部講堂 18:00開演 3,000円

『a dialogue with gravity -重力との対話- 』 smashwest.com/artists/dialog…twitpic.com/dze5lo

kkmaruさんがリツイート | RT

ローがだめ新試がだめというより、同時に無軌道な大増員で法曹(というか弁護士)の経済的魅力を大きく損なったのが決定的だったと思うね。実験的なことをしっかりした成算なく一度に導入し過ぎたかと。

kkmaruさんがリツイート | RT

洛南高付属小編入、入学式5日前に辞退要求(京都新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-… 保護者の京都語読解力が試されていたのでは…。「ご遠慮ください」ならむしろまだハッキリ言ってる方。

kkmaruさんがリツイート | RT

例えば2年前納で約15,000円減額されるが、そのためには35万円以上一括で払わなければならない。それが可能な人がどの程度いるのか?金持ちを対象にした記事だなあ。>消費税の陰でひっそり増える社会保険料 | JIJICO [ジジコ] jijico.mbp-japan.com/2014/04/05/art…


憲法に拘らずに、地位協定や安保条約をいじればいいのに。結局「都」に拘る橋下同様、投票する国民にアピールするために「解釈改憲」の名が欲しいのか?>時事ドットコム:同盟強化へ法的基盤整備=安倍首相 jiji.com/jc/zc?k=201404… @jijicomさんから


再生トナーで良かろう、ということで購入。 LC111-4PK 4色セット brother(ブラザー)対応の純正互換インクカートリッジ【ICチップ有(残量表示機能付)】 [楽天] a.r10.to/hcRczu pic.twitter.com/aDif06o7SH