朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

松竹座「渡海屋・大物浦」

2012年08月05日 09時21分55秒 | 歌舞伎・文楽
前日に「荒川の佐吉」と併せて見ようと思ったが既に売り切れていたため、
次の日、改めて「渡海屋・大物浦」を見に来た。
吉右衛門の知盛が目当て。

明礬の人足の会話の後、
義経を追いかける「頼朝の家来」だという連中が「舟を出せ」と言ってくる。
そこに船問屋の主銀平が帰ってきて追い返す。
実はこれは、義経に銀平らが味方だと信頼させるための計略で、
その後銀平は知盛の正体を現す。

その後海沿いの仮御所で注進を受ける場面があり、
知盛の立ち回り、
最後は安徳帝を義経に託して碇を持って入水する。

吉右衛門は渡海屋の場面が良かった。
この場面、世話物の場面ではあるのだが、時代物のハラがベースに必要だと思う。
吉右衛門の銀平は基本的に糸に乗りつつ、
微妙に世話らしく崩すバランスが快い。
鎌倉方の侍に対し、商人っぽく下手に出る感じ、
逆に上から押さえる決め付け方、
このあたりの緩急の付け方が良かった。

それに比べると、立ち回りや恨みを持っての述懐はあまり良くないな。
安徳帝を委ねるあたりの改心の調子は良かった。
ただそれでも、渡海屋の素晴らしさに比べると不満。
身を隠してまで義経を討とうとした恨みや執念があまり感じられないせいかな。
ここが浅いと、後で安徳帝を委ねる転換も効かないし、
碇を持っての入水にしてもカタルシスが弱くなると思う。

魁春の女房はまあまあ。
この場面よりも、正体を現した後の展侍の局の高貴な雰囲気の方が良かった。
ただ、仮御所の場面ってよく分からないんだよなあ。
知盛の苦戦を紹介する、というだけのような感じ。
また、大物浦で自死するあたりも理由や目的がよく分からなかった。
別に死ななくても、安徳帝を義経に委ねることはできたのでは、と感じてしまう。
これはテキストの問題。

歌昇が襲名披露ということで、
仮御所の場面の戦物語を見せる。
いかにも若々しく、溌剌として悪くなかった。

梅玉の義経は貴種流離譚の主人公らしい品位、
思慮の深さがあって良い。
歌六の弁慶は四天王の一人、という程度の雰囲気で、
役者不足かも知れない、と感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日(土)のつぶやき

2012年08月05日 01時19分24秒 | つぶやき
00:01 from Twit for Windows
帰宅。講習も終わったのでこれから3週間、落語漬けを目指さん。

06:06 from Twit for Windows
「刑事と民事」(元榮太一郎)読了。一つの事件について「刑事/民事/行政」の3つの法的責任の観点から考えられる、という話。最初の説明は良いが、例の部分は若干浅く、羅列的かな、と感じるが、具体的なイメージのために必要という判断かな。

11:03 from モバツイ
ファミレス。まずはテキストの修正をやってしまい、あとは読書三昧、といきましょうか。

11:36 from モバツイ
表の張り替え以外、テキスト修正終わり。さて、あとは読書。

11:47 from モバツイ
相対的に議席数の多い地方での基盤を確保するため、地方に利権を誘導する、という構造。戦前の憲政本党から戦後まで、何も変わらんのか。

11:59 from モバツイ
一度仕組みが分かってしまえば二度と思い違いを起こさない錯覚と、仕組みが分かっていても何度も思い違いが起こり得る錯覚の区別。

13:03 from モバツイ
社長の給料は仮払いに過ぎない。融資を受けた際の担保、連帯保証。

13:28 from モバツイ
ヒューリスティックは重要だが、論理的に誤っていることがある。それを踏まえず感覚ベース、脊髄反射で最後まで押しきるのは頭の怠慢だろう。

13:40 from モバツイ
「出来るだけ感情を一掃して今日の提携を続け」なければ、「再び政友会と官僚との妥協に後戻りする」。吉野作造が危惧した事態に、約100年後に直面している。

14:03 from モバツイ
「つばめ太夫」というと越路太夫のイメージが強いが、元は山城少掾、その理由は山城少掾が元々歌舞伎で我童(11代目仁左衛門の兄)の弟子であり、我童の俳名「芦燕」から。

14:10 from モバツイ
この我童は仁左衛門を襲名するはずが、初日直前に発狂して狂い死に、10代目を追贈された。この子が、戦争直後に惨殺された12代目仁左衛門。凄まじい流れだな。

14:20 from モバツイ
人間が1.0の息で言葉を喋るのに対し、狐は1.1の息で喋る。伝説では人間が五臓六腑であるのに対し、狐は五臓五腑である、といい、ここから「狐詞」が作られている。

14:40 from モバツイ
大正デモクラシーに敵対した「平民宰相」原敬。「政治を哲学と科学とから切り離し、まったく行き当たりバッタリで行くべき筈のものとする、他に類型のない、世界無比の畸型的政治家」という吉野作造の酷評。何となく、同郷の「壊し屋」を思い浮かべる。

14:50 from モバツイ
「無産階級運動が、議会主義によって去勢される危険」。確かにそんな言動はあったなあ。昨今の反原発のデモなどは、議会が安全弁として機能していないことの一つの現れだろう。去勢されていない、裸の民主主義がどちらに向かっていくか。

15:06 from モバツイ
マインドは一朝一夕で変わらない。スキルを上げていき、成長していくことで、徐々にマインドも変わっていく。

17:54 from Twit for Windows
「年収1億円思考」(江上治)読了。年収云々ではなく、ビジネスで成功するための条件を具体的な人の例を挙げて説いている。全体に、そう目新しいものではない。自分自身があまり欲がある方だとは言えないので、その前提でどうするか、という点にも少し触れられていたのは、個人的には有意義。

18:19 from Tweet Button
自民党は不信任案に反対し、消費税増税法案に賛成して成立させ、挙句解散の確約がなかったからとして不信任案を出す、なんて動きをするのかな。政局だけで動くのか?>時事ドットコム:不信任・問責で緊迫=野田首相、消費増税めぐり正念場-週明け国会 jiji.com/jc/zc?k=201208…

18:35 from Tweet Button
全員が気力横溢した落語会も暑苦しくてイヤだ。程度問題だが。>昇太「落語家の半分は無気力で失格」 nikkansports.com/entertainment/… @nikkansportscom

18:37 from Tweet Button
夏休み公演に続いて、9月の東京公演も、か。錦秋公演は大丈夫かな…。>竹本住大夫、病気療養で休演 nikkansports.com/entertainment/… @nikkansportscom

19:57 from Twit for Windows
花火の音。今日は淀川の花火大会なんやね。

21:01 RT from web  [ 261 RT ]
友人が高校時代採用していた大富豪のルールでは、二回革命を起こすと「レーニン」と呼ばれ、以降共産主義経済ルールに移行するらしい。(例:ゲーム始めに大富豪が大貧民に良カードをあげる) jackojacko_
☆1000RTツイート★さんのツイート

21:04 RT from web  [ 548 RT ]
A×B派の腐女子とB×A派の腐女子が争い、それぞれに支持しているカップリングのイラストを量産していくなか、A×B、B×Aのどっちも美味しく頂けるリバ派腐女子が労せずに両者から萌えを得ることを何と呼ぶか知っていますか?そう、「漁腐の利」です。 xmiy8x
☆1000ふぁぼツイート★さんのツイート

21:05 RT from web  [ 32 RT ]
「問題です。柔道の谷亮子選手の愛称にもなっている、浦沢直樹の漫画といえば?」 ピンポーン「MONSTER!」 dokumushi
☆500ふぁぼツイート★さんのツイート

by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする