goo blog サービス終了のお知らせ 

朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

5月10日(火)のつぶやき

2011年05月11日 02時21分18秒 | つぶやき
04:06 from Twit for Windows
寝苦しくて目覚め。どうせなら、と納付書/納入告知書の切り分けと、日数を整理した表作成。
04:13 from Twit for Windows
もう一眠りするか。寝過ごさないようにせねばならんが。
06:27 from web
改めて起きたが、やはり眠気が残っておる。どうにか目覚め度を上げねば。
06:51 from web
言い訳・虚偽説明はきっちりと徹底し、対策は徹底しないというアンバランス。都合が悪いことは出したくないんだろうなあ。この企業に限った話でもないが。>みずほ銀、システム障害対策不備1カ月 虚偽説明指示か http://t.asahi.com/2ewm
06:54 from web
北方領土について、そこまで切迫感がない、というのは同感。それは今も同じだろう。>自民政権の北方領土交渉「指導力欠く」 米当局が酷評 http://t.asahi.com/2ew3
18:00 from モバツイ
仕事終わり。蒸し暑さに耐え兼ねて、駅前でラーメンで1杯。いや、択一もちゃんと進めますよ。……たぶん。
19:53 from web
そんなに人権理事会を尊重するんだったら、従軍慰安婦問題にも真摯に取り組むんだろうな?都合の良いところだけつまみ食いするな、バカが。>デモ強硬鎮圧のシリア、それでも国連人権理事国に立候補 http://t.asahi.com/2f6n
20:21 from web
マイクロソフトがやりたいことがイマイチ見えない。あまり合わない携帯事業なんか、あっさり諦めた方が良いのでは?>米マイクロソフト、6千億円でスカイプ買収か 米紙報道 http://t.asahi.com/2f5h
20:25 from web
ちょうど20年か。JRが信号を設け、勝手に自社の列車を優先運行させていた、という印象があり、JRの責任が重いと思っていたのだが。>衝突事故の責任「信楽鉄道7割」の判決受け入れ http://t.asahi.com/2fb5
20:27 from Tweet Button
生活保護:受給者200万人を突破 戦後2番目の規模 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/RJU5VPu via @mainichijpnews
20:30 from Tweet Button
目的がよく分からん。金をもらっていたりしたのかね。安衛法の罰則ともちと絡むところ。>フォークリフト:技能講習で答案に手を加える 不正合格か - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/8dmGbrX via @mainichijpnews
21:18 from Tweet Button
サイバラはそこに向かうべきではないと思うのだが。まあ、「参院議員賞」って何となく胡散臭いから、そこは彼女らしいかも。>毎日かあさん:漫画家協会参院議長賞に 知性と詩情へ共感 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/fIObI0Z via @mainichijpnews
21:36 from web
スズキは兎も角、中小企業はワンマンでないとやっていけないだろう。ワンマン脱却、というよりは、後継者を育成しようとしている、と評価するべき。>スズキ、副社長4人選任 ワンマン脱却へ布石 http://t.asahi.com/2fd6
21:43 from web
うーん、原発の停止命令を出せる法律って、違憲かも知れない。そこに踏み込まず「要請」なんてグレーな発信をするのが、如何にも日本的な気がする。>浜岡原発停止「命令の手もあった」 中経連会長が批判 http://t.asahi.com/2fcd
21:44 from Twit for Windows
公的資金の注入を受ける私企業じゃねえんだから、まず首相に相応しい仕事をすることが優先。それが出来ないのであれば、給料を受け取らないのではなく、職を辞すべき。ずれている。>菅首相、原発収束まで総理歳費返上 「事故防げず責任」 http://t.asahi.com/2fan
by kkmaru on Twitter