goo blog サービス終了のお知らせ 

朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

2月3日(木)のつぶやき

2011年02月04日 01時28分24秒 | つぶやき
05:12 from Twit for Windows
節分。卵が立つのは明日だっけ?
07:00 from web
八百長なんて江戸時代からあったと思うが。公益法人になるには払拭すべき過去なのかね。いろいろ無理があると思うが。>算段通りの勝敗多数 八百長疑惑13力士を相撲協会調査 http://t.asahi.com/198w
07:08 from web
これは4勝5敗でも陥落する可能性あり、ということか。藤井九段も粘るなあ。>森内九段と渡辺竜王が首位 将棋名人戦・A級順位戦 http://t.asahi.com/198g
07:13 from Tweet Button
来場しなければいいのに。「おばはんの存在は不快」と言っても殺さないのが現代民主主義社会なんだけどなあ。>サブカル展:中止 「不快な作品」来場者が苦情 東京 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/SeyH1OY via @mainichijpnews
18:24 from Twit for Windows
帰宅。外部の人と会う×1時間×2だと疲れる~。
18:37 from web
面白いが、紙に孔が開かなくなる訳ではないんやね。>針なし「ホッチキス」 6枚とじ http://t.asahi.com/18vu
18:50 from web
子会社の統合などは進めてきたのか。ただ、本体の統合となると、また難しいのではないかな。公式に発表するぐらいだから、内部では話が進んでいるのだろうが。>新日鉄と住友金属、経営統合検討を開始 12年度めど http://t.asahi.com/19fv
19:15 from Twit for Windows
健保6分の4まで終了。…ま、意外に忘れていない、と言えなくもない。高額療養費の基準額なんて、昨年も直前まで憶えていなかったし(笑)
19:21 from web
さすがに今の時期にやるのはなあ…。春場所がまた放映中止なるのなら、大阪場所で近いし、また見に行こうかな。>大相撲トーナメントも中止 フジテレビ「諸問題を考慮」 http://t.asahi.com/19g6
19:37 from Tweet Button
プロの将棋で八百長が可能かどうか。一緒に研究していれば可能かも。ただ奨励会からの習性で無理だろうなあ。>Togetter - 「「八百長」と「全力を尽くす」と「将棋」と「相撲」 @shogidaichanhttp://t.co/iYYUrOv via @togetter_jp
19:59 from Twit for Windows
しかし冷静に考えたら、別件での立件だよな。野球賭博の立件を目的にメールの内容を確認しているはずなのに、異なる目的に利用し、晒されている。http://bit.ly/eYnQwc asahi_com(朝日新聞社):八百長認めた力士、もう1人の関与告白 疑惑は14人に - 揺れる角界
20:06 from web
「中国の安全を脅かす」民主化運動家が受賞した以上、「アメリカの安全を脅かした」からと言って受賞拒否するのはダブルスタンダードだわな。ざまあみろ。>ウィキリークス、今年のノーベル平和賞候補に http://t.asahi.com/19hs
by kkmaru on Twitter