-
アレルギーによるショック状態には、アドレナリン筋注、βブロッカー投与されてる人ならグルカゴン静注
(2018年11月10日 13時48分28秒 | 京都第一赤十字病院)
そばなどの食物アレルギー、スズメバチなどの昆虫、動物毒アレルギーで、ショック状態... -
第40回京滋ERセミナー
(2018年04月23日 13時55分00秒 | 京都第一赤十字病院)
第40回京滋ERセミナーが、先週の土曜日... -
便利な手首で測定する血圧計
(2018年04月17日 13時19分46秒 | 京都第一赤十字病院)
便利な手首で測定する血圧計 母が、上が160以上の高血圧に最近なってそうなので... -
アナフィラキシーショックに対する対応
(2018年04月15日 19時51分36秒 | 京都第一赤十字病院)
朝の日本医学放射線学会、必須講習の医療安全の項目で、アナフィラキシーショックの対... -
京都駅ビル屋上から見えるハルカス(夜景)
(2017年08月03日 18時14分59秒 | 京都第一赤十字病院)
京都駅ビル屋上から見えるハルカス(夜景) ハルカス展望台から視界のいい日は、京... -
アンギオを中心とした膵疾患読影のポイント
(2017年05月06日 18時26分22秒 | 京都第一赤十字病院)
ギオを中心とした膵疾患読影のポイント ... -
膵癌の診断方法
(2017年04月29日 14時36分15秒 | 京都第一赤十字病院)
膵癌は、ダイナミックCTもしくはダイナミックMRIという検査を用いてのみ正確... -
青蓮院 京都府立医科大学と縁の深いお寺
(2017年04月04日 12時51分04秒 | 京都第一赤十字病院)
青蓮院(青蓮院門跡) 京都府立医科大学とゆかりのあるお寺 ... -
国民保護訓練
(2017年02月02日 17時31分46秒 | 京都第一赤十字病院)
http://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/cmsfi... -
菅原道真公ゆかりの綱式天神社御旅社(梅塚天満宮)の見事な紅梅
(2017年01月28日 00時50分11秒 | 京都第一赤十字病院)
綱敷天神社 御旅社は、菅原道真公ゆかり... -
エクササイズ イズ メディシン
(2016年12月20日 20時16分48秒 | 京都第一赤十字病院)
エクササイズ イズ メディシン(Excercise is medicene.) ... -
第17回京都第一日赤がん診療連携ワークショップ
(2016年12月12日 22時45分53秒 | 京都第一赤十字病院)
が、京都グランビアホテルで行われました。 タイトルは、親しみやすく、第一赤十字... -
東福寺、通天橋からの紅葉
(2016年11月17日 22時46分37秒 | 京都第一赤十字病院)
東福寺の通天橋からの紅葉 京都の紅葉... -
堀信一先生の講演会 京都府立医大特任教授
(2016年09月24日 01時05分04秒 | 京都第一赤十字病院)
京都府立医大特任教授 堀信一先生の講演... -
ドクターヘリ
(2016年09月12日 23時29分06秒 | 京都第一赤十字病院)
ドクターヘリ 京都第一赤十字病院は、一週間に何回かドクターヘリによる搬送があり... -
JR奈良線が凄いことに ジャパンレールパス
(2016年08月13日 16時50分43秒 | 京都第一赤十字病院)
JR奈良線が凄いことになっています。8月より、京都第一赤十字病院放射線科部長に赴... -
京都第一赤十字病院
(2016年08月02日 23時07分56秒 | 京都第一赤十字病院)
京都第一赤十字病院は、京都駅からJR奈良線1駅目2分の東福寺駅からさらに歩いて3...