テコンドーを中心とした筋トレ、アンチエイジング

年齢に関係なく、筋肉、脳は鍛えるほどその重量、能力は増加します
テコンドーはインナーマッスルもバランスよく鍛えられます

2017テコンドー新ルール

2017年03月29日 22時46分55秒 | テコンドー

2017テコンドー新ルール

キョンゴ(警告)が無くなって、カムチョン(減点)に統一されました。
カムチョンも10回で、失格負けになります。

攻撃を邪魔するようなカット、カットの素ぶり、攻撃に繋がらないカットは、減点になります。
体部(モントン)への蹴りは2点になりました。
押しても減点には、なりません。
持つ行為は、減点です。
消極的な行為、後ろに三回続けて下がる行為も減点です。

先週土曜日、西京極で、ハンナリーズアリーナで行われた、テコンドー新ルール説明会での、テストマッチでの、僕のパンダルチャギが決まったところです。これは3点です。

資料は、先日の日曜日におこなわれた第6回滋賀県テコンドー選手権で、配布されたテコンドー新ルールの説明です。今回は、新ルールで行われました。


テコンドーのように激しい運動後のこむら返りを予防するには

2017年03月03日 23時03分42秒 | テコンドー

急激に汗を沢山かくひとは、血中の塩分の喪失のみならず、マグネシウムを含む様々なミネラルが失われるようです。そんなひとは、汗が目に沁みたり、舐めると塩辛いと感じます。

図のように、少しの汗をゆっくり時間をかけてかく場合は、塩分、ミネラルは再吸収されますが、短時間に沢山の汗をかく人は再吸収が間に合わなくて、血中の塩分、ミネラルが汗とともに失われるようです。

特にマグネシウムの喪失ほ、こむら返りの原因の7,8割と言われています。

 

http://vitamine.jp/minera/magune01.html

http://ameblo.jp/namstar/entry-10387995073.html

http://nice-senior.com/tips/3538/

 

そこで、こむら返りを予防する意味で、摂取すると良いのが木綿豆腐、アオサと言われています。

僕も、この短時間に沢山の汗をかくタイプでして、テコンドーをしたその就寝中、次の日には、高率にこむら返りを起こしていました。これで、大丈夫になりますね。


以下は参考。

まとめ
100g当たりの含有量で見た場合、種実類や藻類、豆類や魚介類などにマグネシウムが多く含まれます。量も取りやすくマグネシウムの供給源として優れているのは魚介類ならなまこやするめ、豆類なら木綿豆腐や煎り大豆です。特に木綿豆腐は毎日の献立にも加えやすく値段もお手ごろなのでマグネシウムをしっかりと摂取するにはおすすめの食品です。木綿豆腐1丁でマグネシウムの含有量が390mgと、それだけで成人男性の推奨量を満たすことができます。

食品としては量はそれほど取れないもののそもそもの含有量が多いため少量でもマグネシウムをたくさん取れるのが藻類のあおさです。

マグネシウムを特にとりやすい食品

食品名
含有量(mg/100g)
一単位あたり重量(可食部)
一単位可食部あたりの成分含有量
木綿豆腐
130mg
1/2丁150g
195mg

いり大豆
240mg
1枡50g
120mg

なまこ
160mg
1本200g(160g)
256mg

するめ
170mg
1枚110mg
187mg

あおさ(素干し)
3200mg
1回分5g
160mg

最後に、コンビニでもすぐ手に入るナッツ類の資料です。

木の実マグネシウムの比較
 mg/100g

アーモンド
310mg
松の実
250mg
カシューナッツ
240mg
ピーナッツ
200mg
ヘーゼルナッツ
160mg
くるみ
150mg
ピスタチオ
120mg
マカダミアナッツ
94mg
くり(日本ぐり)
45mg
ぎんなん
42mg

 

付記 マグネシウムをサプリメントでとる場合

カルシウム、マグネシウムサプリメントでは、大塚のネイチャーメイド、カルシウム、マグネシウム、亜鉛 とDHCのカルシウム/マグの2製品が簡単に手に入りそうです。

1. 大塚のサプリメントの内容 1錠
カルシウム166mg.マグネシウム100mg.亜鉛2.3mg

2. DHCのサプリメントの内容

カルシウム/マグ 1日3粒総重量2,043mg(内容量1,812mg)あたりカルシウム360mg、マグネシウム206mg、ビタミンD(ビタミンD3)〈88IU〉2.2μg、CPP(カゼインホスホペプチド)9.7mg
【主要原材料】ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム)、乳糖、フラクトオリゴ糖、カゼインホスホペプチド(乳由来)、ビタミンD3
【調整剤等】ステアリン酸Ca、安定剤(グァーガム)
【被包剤】ゼラチン、イカスミ色素

DHCのは、380円とお財布に優しい。
かたや大塚のは950円と高いですが、マグネシウム量がやや多く亜鉛も含まれています。


大阪府立大手前高校発祥の地、中之島校舎跡訪問

2017年03月02日 12時23分06秒 | 大手前高校昭和50年卒

大手前高校は、1886年9月に大阪府女学校として独立した。創立当初の校地は師範学校と同じ北区常安町(現在の大阪市北区中之島4丁目、大阪大学中之島センター付近)とあります。

放射線取扱い主任者講習会が大阪大学中之島センターであり、受けてきました。
うん?中之島の大阪大学中之島センターといえば、確か母校大手前高校の発祥地だったはずと思い出して、講習会終わってから周囲を散策していきました。

元々あった大阪大学医学部の中之島の地には、現在ポツンと大阪大学中之島センターだけが立っており、周りは駐車場と整地された原野だけが広がっていました。
講習会の窓の外には、堂島川を挟んで、ABCホール、堂島リバーフォーラムがそびえ立っていました。ここは、大手前高校堂島校舎のあった所になります。
帰りには、ダイビル本館横に併設されている中之島四季の丘からの写真を撮ってきました。
関電ビルディングも立派ですね。
そのまま堂島川に沿って歩くと、中之島ダイビル、中之島三井ビルディング、住友中之島ビル、朝日新聞本社ビルと新しいビル群があり、素敵なフレンチ、イタリアンがあり、スターバックスもありました。

中之島四季の丘からは、整地された向こうには、大阪市立科学館、国立国際美術館が見えました。

お弁当は、中之島センター内の食堂で、適塾のお弁当を再現した、適塾御膳です。

是非、大阪府立大手前高校発祥地の碑を建てて欲しいものだと思ってしまいました。