その辺は別の機会にと先送り。
GW中は人出が多かろうとテニス以外は外出を控えているうちに前回から十日も経ってしまった。
駆け足の春。
十日のブランクは大きいのでそそくさと三角山を見学に。
といってもけやき平の高さあたりまで。
ライラックも咲き始めているのでもはや晩春かも・・・。

崑崙草

車葉草

二輪草

なんだっけ?

宝鐸草

類葉升麻

連福草

園芸種かしら? 初めての気がする。

はっぱ

舞鶴草

車葉衝羽根草

踊子草
草木の名前も漢字で表記するとイメージが全然違ってしまう。
夜は久しぶりの雨。雨上がりには新緑が輝くでしょう。