コタンクルカムイのまったり生活

野山の散策、小さな旅行、テニス遊びなど、札幌生活を不定期に掲載。
'06年版は「みみずく先生の日記」で。

北海道神宮の紅葉

2012年10月29日 | 野山
今日は定例の歯医者でのチェックアップ。
40代半ばでがたがたになった歯(職業病ではないかと思っている)を少しでもいたわるため。

帰りがけに円山公園の歯ではなかった葉の様子見。ま、これもチェックアップかな?
北海道神宮の駐車場に入れてもらってぶらぶらと。


天気は曇だけれどモミジは真っ赤っか。


奥に立派なブロンズ(?)像が建っています。由来は右の写真でどうぞ!


駐車場周辺の紅葉も綺麗でした。そこそこに満足なお散歩でした。
そうそう。エゾリスがぴょこぴょこ餌探しをしていましたよ。写真はブレブレで使えません。

蜀江錦

2012年10月26日 | 野山
今日は穏やかなよい天気。気温もそこそこ。お散歩日和です。

近場の公園も遠景の手稲山もあれよという間に色づいてきました。



平和の滝からもぞもぞと奥に入ります。




枯れ葉がびっしり。




平和の滝近くの小山が午後の日に映えてとても綺麗でした。


こちらは発寒緑地から発寒川を挟んだ対岸。


発寒緑地の遊歩道脇の櫻は春の華やかさに負けない紅葉です。


同じ場所のマメリンゴは豊作です。でもこのままでは食べられない。
ふと思いついて農指公園に寄ってみました。ナナカマドの実も真っ赤になっていました。サクラの紅葉はまだです。





世の中の騒がしさから離れた良い散歩でした。
日曜日からはずっと傘マークがついています。これが外れる頃は紅葉も終わっているかも。
明日は某コートで納め会です。ここも紅葉がきっと綺麗になっているでしょう。それとも一週間早いかな?


Abe はリンカーンだけれど

2012年10月22日 | よろず覚え書き
世論調査によれば自民党および安倍総裁が民主党および野田首相を引き離しての支持があるとか。
支持政党ありと答えた中での支持率かもしれませんが不可思議な支持に感じます。
間違いばっかりやらかす民主党はいやだから自民党にしようかなというのはわからないでもありません。
でも国会議員が党員投票の傾向をひっくり返しての安倍を総裁にしたあげくのこの世論調査の結果です。
太平洋戦争への反省もなく、近隣諸国と事を構えたがったり、原発推進であったりする超保守派が次の日本のリーダーになっていいわけがありません。
おなじ ABE でも Abe と呼ばれたリンカーンの理想主義とは大違い。シンタロウは姓が違っても心根は同じようです。
民主党も自民党も以前に指摘したように「これ、元同根に生ず」で、二大政党なんて言うのはおこがましい二大派閥です。
ハシモトなんていう輩は自治体の自立をより獲得することに徹するならまだしも、国政という全体観を必要とする能力は持ち合わせない。
こんな政治家しか選んでこなかったのは我々の責任なんでしょう。
でも、今からでも遅くないという(投票)行動をしなくては。

話は全く変わって。

日曜日は毎週恒例の日曜テニス。
外で出来る日ももうあまりないので寒い風の吹く中(11℃!)4セットも遊んでしまいました。
夜になって両足がつりそうになったのでチョビッと塩をなめストレッチして回復しました。
そろそろ年寄りの冷や水になってきたのかな~。

今日はまあまあの天気なので紅葉の進み具合を盤渓方面に観察に。

派手さのない紅葉でした。いや黄葉かな。カラマツが目立ちます。


ツタウルシは日が当たるともっと綺麗なのだが。
それにしても去年はもっと早くに真っ赤になっていました。

多分もう2週間ほどで最盛期からすっかり葉を落とすのではないかしら。
北大構内では低温研脇のカエデが最も早く真っ赤になります。土曜日はちょうど中間時期でしたが綺麗でしたよ。
13条門は11月4日は閉鎖されイチョウ観光に開放されます。真っ黄色になるかしら。

ばんざ~い!

2012年10月19日 | よろず覚え書き
日本ハムファイターズCS優勝!!
ソフトバンク・ホークスを掃き出しての優勝です。
おめでとう!!

先発・中継ぎ・押さえも安定していました。ダルビッシュが抜けた穴を見事に塞ぎました。
守備力も抜群。素晴らしい外野陣でした。
打つ人が打って、守る人が守って破綻がありませんでした。

温暖化のせいで南より北が優位になったのかな?
あとは日本一になるのを待つばかり。

初冠雪!

2012年10月19日 | 野山
ついに来ました! 手稲山に初冠雪です。
昨年は10月3日なので2週間遅れです。
各地の初冠雪もおおよそ同じくらい遅れています。
初雪は早まるのか遅れるのか。


2012.10.19  8:54

日ハムもあと一勝で日本シリーズ進出。テレビの前で楽しみにしています。

校舎は木造がいい

2012年10月16日 | よろず覚え書き
275号線で雨竜沼に行ったり、浦臼神社にカタクリを見に行ったり、宮島沼にガンを見に行ったりする途中に気になる建物があります。

クラシックだけれどどこか近代的な木造校舎です。
弁華別小学校と言います。

変なおっさんが敷地内に入って写真を撮るのもはばかられますので、道路際から。




正面入り口の姿がいいですね。


創立120周年だそうです。
校舎は昭和12年(1937)7月の落成とか。ワタシより年上だ!
夏の日差しと冬の雪に耐えてかれこれ75年間子供達を育ててきたのですね。
中を見たいものです。きっとお掃除が行き届いて綺麗な木肌が見られることでしょう。


ワタシの卒業した小学校は千葉市立稲毛小学校。今年で創立140周年だそうです。
学制が敷かれたのが明治6年ですからその直後におかれたようです。
入学の年は太平洋戦争が終わった直後で、生徒数に対し小学校の収容人数が足りず二部授業でした。
2年生と5年生は近くの別の小学校(現稲丘小学校)で学んでいました。
土地っ子ではなかったしからだも弱小だったので、いまでいういじめにあったようですが、その当時はそんなものかとあまり気にしなかったと思います。きっと先生が良かったのですね。
校舎は海岸に近かったのですが、今は遠浅の海岸も埋め立てられ、海が遠くになってしまいました。
国鉄(JR)と京成の二本の鉄道を越えての通学でしたが、冬は東京湾を越えて富士山が見えたのです。
今は無理でしょうね。

斜陽 - 10/9 野幌森林公園 -

2012年10月09日 | 野山
今週は天気が不安定そうだ。
運動不足解消のため晴れた日には散歩に出かけなくちゃ。
紅葉にはまだ早いので遠出はやめて野幌へ。


それでもほんのり紅葉している。


秋の日は斜めにさすので綺麗だ。斜陽ではあるけれど。


これを見るたびに耳の穴にもじゃもじゃを感じてしまう。




垂れ下がっていると興奮したエゾリスのシッポを思い出す。


まゆみさん。あれっ? ツリバナだっけ?


トリカブトの実。悪用しないこと!


どこに行くの?

 


オオウバユリは袋の中に積み重なった薄い実を育てているだろう。

 
もやしのようだけど食べられませんよ。


三太夫

そして the best news!

2012年10月08日 | よろず覚え書き
またもや素晴らしいニュースが飛び込んできました。

山中伸弥先生のノーベル医学生理学賞の受賞です。
おめでとうございます。

言うまでもなく iPS 細胞に関するもの。
正確に言うと「細胞の初期化」の成功によるものです。この分野では異例に早い受賞です。
イギリスのジョン・ガードン氏との共同受賞です。
ガードン氏がオタマジャクシで成功してから44年後にヒトの細胞で成功しました。


過去の日本人関係の受賞者を一覧表にしました。
 1949年(昭和24年) 物理学賞 湯川秀樹
 1965年(昭和40年) 物理学賞 朝永振一郎
 1968年(昭和43年) 文学賞 川端康成
 1973年(昭和48年) 物理学賞 江崎玲於奈
 1974年(昭和49年) 平和賞 佐藤栄作
 1981年(昭和56年) 化学賞 福井謙一
 1987年(昭和62年) 生理学・医学賞 利根川進
 1994年(平成6年) 文学賞 大江健三郎
 2000年(平成12年) 化学賞 白川英樹
 2001年(平成13年) 化学賞 野依良治
 2002年(平成14年) 物理学賞 小柴昌俊
 2002年(平成14年) 化学賞 田中耕一
 2008年(平成20年) 物理学賞 小林誠
 2008年(平成20年) 物理学賞 益川敏英
 2008年(平成20年) 物理学賞 南部陽一郎(国籍は米国)
 2008年(平成20年) 化学賞 下村脩
 2010年(平成22年) 化学賞 鈴木章
 2010年(平成22年) 化学賞 根岸英一
 2012年(平成24年) 生理学・医学賞 山中伸弥

ちょっと秋色?

2012年10月08日 | 野山
ここ一ヶ月で最高気温も10度下がり20度を切るようになりました。
最低気温も10度に近くなりました。
旭岳には初冠雪があったようです。
紅葉はだいぶ遅れているようでこの分だと紅葉してもあっという間に冬色になってしまいそうです。
クマも栄養をつけるのに必死になるかも。クマ出没のニュースが頻繁です。


木漏れ日


乾燥オクラではなさそうだが・・・。

another good news

2012年10月07日 | よろず覚え書き
楽天ジャパンオープンテニスチャンピオンシップス で錦織君優勝!!
おめでとう!!


QF で Baghdatis(キプロス)、SFで Berdych(チェコ)を、決勝で Raonic(カナダ)を粉砕しての優勝、立派です。
サービスリターンが良かったこと、仕掛けが早かったことが勝因でしょうか。
Raonic も QF で Tipsarevich、 SFでMurray を破っていますからこちらも立派。

ATPランキング30位以内で25歳以下は下の8人だけですから今後も大いに期待できます。ただし怪我をしなければね。
錦織は8人のうち一番背が低く体重も最も軽い(68Kg)のですから大変です。
 2 Djokovic, Novak (SRB)、25歳、188cm
 4 Murray, Andy (GBR)、25歳、190cm
 8 Del Potro, Juan Martin (ARG)、23歳、198cm
 13 Cilic, Marin (CRO)、23歳、198cm
 15 Dolgopolov, Alexandr (UKR)、23歳、183cm
 16 Raonic, Milos (CAN)、21歳、196cm
 18 Nishikori, Kei (JPN)、22歳、178cm
 28 Querrey, Sam (USA)、24歳、198cm
ATP ランキング30位以内でも身長180cm以下は4人、体重 70Kg以下は3人だけ。

ちなみに10月1日現在のATP ランキングは
1 Federer, Roger (SUI)
2 Djokovic, Novak (SRB)
3 Nadal, Rafael (ESP)
4 Murray, Andy (GBR)
5 Ferrer, David (ESP)
6 Tsonga, Jo-Wilfried (FRA)
7 Berdych, Tomas (CZE)
8 Del Potro, Juan Martin (ARG)
9 Tipsarevic, Janko (SRB)
10 Isner, John (USA)
11 Monaco, Juan (ARG)
12 Almagro, Nicolas (ESP)
13 Cilic, Marin (CRO)
14 Gasquet, Richard (FRA)
15 Dolgopolov, Alexandr (UKR)
16 Raonic, Milos (CAN)
17 Simon, Gilles (FRA)
18 Nishikori, Kei (JPN)
19 Wawrinka, Stanislas (SUI)
20 Kohlschreiber, Philipp (GER)
21 Haas, Tommy (GER)
22 Roddick, Andy (USA)
23 Mayer, Florian (GER)
24 Granollers, Marcel (ESP)
25 Fish, Mardy (USA)
26 Verdasco, Fernando (ESP)
27 Seppi, Andreas (ITA)
28 Querrey, Sam (USA)
29 Youzhny, Mikhail (RUS)
30 Troicki, Viktor (SRB)