Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

自転車のオイルアップと美装

2019-12-25 20:05:22 | 自転車整備 その他 
前回洗車を済ませたロードレーサーのオイルアップを行います 洗車は自転車の状態を確認するのが
大切ですが 洗った後のオイルアップに併せ、美装までしてやります





前回洗車を終わらせこれから濡れた自転車を乾燥させ 要所にオイルを注し
塗装面にはワックスを掛けて綺麗にしてやりましょう






前回はこの整備場所の前で洗車を行いました
今回は少し場所を移しての作業です








場所を移すと言っても直ぐ前です 洗車直後は自転車に水滴が
一杯残っています 多くの自転車の洗車をする場合自然乾燥を
待てば良いですがそれでは時間が掛かります






今回は作業を早く進める為に エアブロワーで水滴を飛ばしてしまいます




自転車小屋の中では最近 昔のクリスマスソングで話題になっていた
マライヤキャリーを掛けています 恋人たちのクリスマス






フレームや部品の水滴を風圧で飛ばしました 綺麗なウエスで
優しく拭いておきます




直ぐにオイルアップを行います 私は通常チェーンから始めます
自転車の日常整備に依りますが、オイル乗りの悪いチェーンなら
直ぐに錆が発生します






今回チェーンと変速機等の駆動系には この NANOKORO OIL
ナノコロオイルスプレーを使います CNT と言うカーボン
ナノチューブが配合された高性能オイルですが 私もこれは
初めて使います

その為、洗車時にチェーンの洗浄も丁寧に行っています
このオイルでチェーンを仕上げる様子は又別の記事で
ご紹介させて頂きます 洗車前とオイル塗布後の写真だけ
次に貼っておきます




before & after



洗車前も汚れていますがオイル乗りが悪いチェーンでは有りません
それが施工後はしっとりとした良い状態に仕上がっています






STI レバーの駆動部に Wako's ワコーズのチェーンルブを
スプレーします これは水置換の性質が有るので内部が
濡れていても大丈夫です




飛散したオイルは直ぐに拭き取ります 残しておくと
汚れを呼びます




前後のブレーキの駆動部にも注油 ブレーキゴムに飛散しない様
注意が必要です 商品名はチェーンルブですが色々な所に使える
便利なオイルです




フレームにワックスを掛けます 汚れが有る時は違うワックスを
使いますが 今回はカルナバロウが配合された商品です
特に自転車用ではなく車用を流用しています






ワックスを柔らかなウエスを使い良くすり込んでいます




綺麗なウエスに変えワックスを拭き取ります
塗装は何かで保護してやる方が汚れが付き難くて良いと思います
そして深い艶を放つ自転車は美しいです




これでメンテスタンドで行う一連の作業が終わりました






洗車前に取り外していたインフレーターやスペアタイヤを取り付けます




スペアタイヤの指定場所 サドルの後ろへコンパクトに畳み
トウストラップで吊っています






サイコンも元に戻します




メンテスタンドから自転車降ろす前にリアホイールを
装着します








クイックシャフトに水が回っています それを良く拭き取り
Super Lube スーパールーブの超耐久潤滑剤を塗布しておきます
この潤滑剤もフッ素系ですがかなり時間持ちが良い商品です






ホイールを自転車に装着し 変速の状態を確認します
自転車を洗車しても各操作部が不調ではいけません
大丈夫です前後共気持ちよく変速します




自転車にとって最も重要なチェーンがとても良い状態です
綺麗です・・






フロントホイールもリアと同様にクイックシャフトに
オイルを塗布してから装着します ハブは DURA-ACE です






前輪も用意が出来ました メンテスタンドから自転車を降ろし
前輪を取り付けて今回の洗車~整備は完了です





洗車から一連の作業が終わり自転車もとても気持ち良さそうです
随分昔の自転車は回転部分の防水はあまり考えられていなかったので 練習後は濡れ雑巾で
練習で付着した汗を拭き取る作業を毎日していました 現在の自転車の回転部は水の浸入を防ぐ
シールが装着され効率的な洗車を行う事が可能になりましたね

次回はナノコロオイルを使ったチェーン整備の様子をご覧頂きます 施工後の乗り味も
簡単にご紹介させて頂きます またお付き合い下さい

前回の作業 【 自転車へのクリスマスプレゼント


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする