山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

会社の駅伝タイム

2016-05-25 01:24:07 | マラソン
日曜日に行われた駅伝大会の記録が出ました。
3区 2km 7:36 区間5位でした(*^^*)

昨年より遅かったか?
控えていなかったのでわからないけど、7分前半だったような!

今年はフォトコンテストがありそこら中でカメラマンが居てもがいている写真が撮られとった(*^^*)



ゴール前のラストの走り
2kmだと7分そこそこで走りたいなー
夜勤明けで練習行ったら、ラン友の常昼の人と出会いあれ~と聞くと今日は2部練習~と!

早い人はやっぱり練習しているんだーと感心して自分も1時間15分くらい走りました。
もう朝でも太陽に当たると暑いくらい
日陰を探して走っていたら1時間過ぎていました。(*^^*)

明日も頑張ろうっと(^O^)/

愛知 茶臼山の芝桜の丘

2016-05-23 17:17:35 | ぶらり旅
5/23(月)愛知県茶臼山芝桜の丘バイクツーリング 走行距離200km

今年2回目の夜勤入り
夜21時に会社に行くので初日の過ごし方結構難しい。

昼から寝たいが日曜日に普通に寝ると昼間から寝れないので今回は早起きしてバイクで200kmある愛知県で1番高い山 茶臼山高原へぶらっとして来ました(^O^)/

昼間は暑くなるので薄着で行ったら寒い寒い
朝6時に家を出たので、途中の谷間は結構気温16度
バイクだと寒いくらい。

ノンストップで到着するとえらい渋滞
平日の早朝なのにどう言う事???とバイクなるのですり抜けすると駐車場のゲートが開いてない様で先頭に着くとちょうどオープンしたよう。

リフトが8時半営業開始のようで歩いて登るか悩んだが、チケットと片道(500円)買ったので15分くらい待って登りました。



リフト最上部に来ると芝桜のじゅうたんで綺麗



オッさん一人で来てますがハートマークに少し胸キューン



ピークは5/20と書いていましたが、まだ十分楽しめます。
前から来たいと思っていましたが、ピークと天候に休みが合わずいつも諦めていましたが今日は頑張りました。



標高1400m付近にこれだけのお花畑作るの大変だろうと思い鑑賞
今日も朝から何人もお手入れしていました。
豊根の一大観光に定着して来たかな~


平日の早朝なのに満車の駐車場



そして朝飯食べずに家を出てきたので、新城の道の駅もっくるでワンコインモーニング



もう1周年なのに初めて来ました(^O^)/
コーヒーにごはん・漬物中心のメニューですが、バイキングなのでお腹いっぱい食べました。

極めつけは本宮の湯で温泉と思ったが時間がなく帰宅

夜勤入りの午前中はいい時間なのだけど昼から寝れないのが難点
朝方眠くなるんだよねー(*^^*)

2016 道志村トレイルレース出場

2016-05-15 19:40:47 | マラソン
5月15日(日) 道志村トレイルランレース 天気 晴れ気温 21.7℃

今年も道志村トレランに参加
相乗りで9:15出発 現地に6時間掛けて到着
1号線のバイパスが渋滞していつもより時間が掛かったかな。

スタートに1番近いキャンプ場に泊まり1000円補助もあるので人1000円で利用出来るので便利
しかも露天風呂ありなのでお得な感じがいいです。

前日の夕食はいつもの豚しゃぶ
ポン酢で食べるのでお手軽 しかも翌朝もうどんを入れてもう一食行けるんです。

食べ過ぎで朝アップすた時、横腹が痛くなるくらい満腹でした。

20分前に会場へ行ったらもうたくさん並んでいる。
登山口の渋滞があるのでみんな前方に並ぶんだ~



一緒に行った2人とスタート時はぐれ中盤に付く
横からどんどん入り真ん中になってしました。
スタートしたらスタートゲートにみんなが殺到し押され危なかった。



今年も大渋滞にハマり
5分くらい進まず(*^^*)



ブドウ岩ノ頭までの登りはしょうがないと思ったが、菜畑山・水喰ノ頭も登り渋滞が続くのでいつもより相当後だと思いみんなに合わせず抜きに掛かる。



年々スピードがなくなるので持久力がついてもここでは勝負にならないな~

しかも登りの前傾姿勢から登りきり体勢を変えたらギックリ腰みたくなり歩けなくなる(*^^*)
ゆっくり身体の姿勢をまっすぐにしてなんとか歩ける様に無理をしない様に御正体山まで来た。

ここから下りが多いのでここからなんとか自分のペースで走るがもう遅しハーフの結果は

4時間を大きく超える14分48秒



それでもゴールで待って居てくれ写真を撮ってもらいありがたい。



ペガサスさんは熱中症になるくらい頑張ったのに私は全部出しきれずにゴール
情け無い。


年代別でペガサスさんが3位入ったので表彰式待ちでキャンプ場のお風呂に入らせてもらいスッキリ
明日は休みをもらったのでゆっくり帰ってもいいんです。

年々タイムが遅くなるのはしょうがないのか?
もう少し頑張り50代でひと花咲かせたいなー

大井川鐵道と南アルプスあぷとライン接岨峡湖上の駅

2016-05-05 18:54:32 | ぶらり旅
予定は1泊2日で山中湖みさきキャンプ場へバイクツーリングだったが3日に息子の通学自転車の後タイヤ交換したらベアリングが飛んで修復不能に(*^^*)
4日まで合宿に行っているのでそれまでに直さないと1泊を諦め2日間掛けて修理

結局、中古のアルベルトホイールを4000円で購入して乗れる状態に出来た。

前置きはここまで1日ツーリングに変更なったのでどこに行こうか?
以前、接岨峡に行った時の写真を見て行きたいと言っていたのでそこに決定

コメダモーニングをして7時半出発!

朝早いのでR1号バイパス快適
掛川道の駅に1時間15分くらいで到着

とりあえず、1番遠い接岨峡を目指す(^。^)

11時に湖上駅展望ポイントに到着
1本目行っちゃったけどすぐ戻って来るので少し待つ



空と緑とエメラルドブルーのコンストラストが何度見てもいい。
天気が最高だからね~



あー行っちゃった(*^^*)
写真はアイフォーンで撮影



一緒に来た人が初めてなので、湖上駅まで降りてみる。



するとまた2本目のあぷとラインがちょうど来ました。
さすがGW人がたくさん乗っています。



よーしまず第一目標達成
次は温泉でも入りますか?!
接岨峡温泉会館でひっと風呂
写真はないですが、こじんまりしたGWとは思えないのんびりムード
私達の他に、小説を浴槽で読む老人とずーと半身浴で目を閉じたままの老人と4人だけでした。



第二目的も達成あとは寄り道して帰るだけ~
バイクなので気になった所ですぐ止まれるのでまず長島ダムで停止

プチ黒部ダムじゃーん
迫力有るし、虹も綺麗時々水しぶきが掛かるけど



カメラマンがいる所にいいスポットあり
その先を見るとあんな所にあぶちゃん

スイスの氷河特急?行った事ないけど
一緒に来た人は乗った事あるので聞くと全然スケールが違うらしい。こんなところ走るのって感じだそうです。



次は千頭駅の道の駅へ
SLが到着してUターンする所見れんかな~と寄るとちょうどどんぴしゃり来ました(^O^)/



あんな大きな機関車を4人で回転させていました。
すげ~
テレビで見た事あったのが見れて感激



SLが金谷駅に向かうので、橋を渡るポイントで待ち伏せ
トンネルから出てきたら黒い煙がもくもくかなぁ~と想像していたら意外に早くあっという間に通り過ぎた。

その後は川根温泉までSLに追いつけず
もう十分写真は撮れたので鮎の塩焼きにたい焼きを食べ空腹を満たす。

連休最終日バイクにも乗れて良い休みになりました。
明日からまた頑張って仕事に打ち込むかなぁ~っと


高ボッチ山

2016-05-02 17:45:03 | 展望富士山の山
5月1日(日) 高ボッチ高原から高ボッチ山
        天気 晴れ 行動時間 30分 

GWは山スキー遠征2日間と思っていたが、日本海に出来た低気圧の影響で北アルプスは天気がイマイチ
蓮華岳の教訓から2日目は見送り、計画していた太田原から爺ケ岳の西沢のアプローチルートだけ確認して薬師の湯でひとっ風呂浴びて一人宴会の買出しを大町で済まし以前から気になっていた高ボッチ高原へ移動



夜は雨がパラつく天気で諏訪湖の夜景も今ひとつ
昨日は、山の為に軽くワンカップしか飲んでいなかったので、今日はビールからワインを飲んで一人至福のひと時

酔いもすぐまわり夜の9時過ぎに寝た。



日の出時刻は4:55

4時に目覚ましをセットし起床



有名スポットの為、人がすごい
何せ、車で上がれて徒歩10分くらいで絶景が見えるのだから



明るくなってきたが、富士山のシルエットが見えない。

日が差せばとご来光まで待つ
まで見えない。

もう少し高く上がれば富士山に日が当たり見えるかも・・・



残念賞
今日は見えませんでした。

三脚を立てスタンバイしていた人達も、富士山はダメだ~と思ったら、ご来光狙いでビシバシ写真撮っていました。

また次回に期待して朝食を済ませ、自宅へ帰る。
春はモヤっていることが多いので、日を改めて来ようっと(^。^)

針ノ木峠から山スキー

2016-05-01 16:09:53 | 山スキー
4月30日(土) 針ノ木峠山スキー
        天気 晴れのち雪 行動時間 9時間24分 



今年のGWはどこへ行こう!
雪が少ないのでベストは立山だろうが、今回は久しぶりに連休に寒波が来る。

前半のベストは30日と予想し出掛けたが想定外の天候になった。

出だし朝は快晴
予定は蓮華岳大沢右俣で出発したが、雪の状況を見てからで昼過ぎに山頂到着でいつもより遅い出発で6時50分くらいに市営駐車場出発

前から気になっていた扇沢総合案内センター裏の橋から右岸で行って見たがリサーチ不足でした(*^^*)



雪は無いし、藪漕ぎで四苦八苦
今回同行してitahayaさんに申し訳なかったが途中まで来たので前進あるのみ。

左岸から橋まで1時間ちょい掛かりました。



帰りの写真ですが左岸の橋までは雪なし
GW時期は2回目なので昨年との比較ですが、ビックリするくらい雪がなし。
みんなそー思っているでしょう~



砂防ダムも雪なしの沢が見える。



天候も良いので雪が緩むかな?と雪渓を詰めます。



今回一緒に同行してくださったitahayaさんとしゃべりながら登ったので長い雪渓もあっという間
ヤマクボ沢か針ノ木峠どちらに行くか話し峠の方に決めそこからヤル気スイッチが入り先行します。



まだこの時は、そんなに天候の急展開は予想していなかったが、今思うと雲が出る前に上空の怪しい雲が知らせていたのかもしれません。
(今回話に夢中で写真が少なかった)



5時間ほどで針ノ木峠に到着
雪の状況は予想通りカチカチ氷までいかないが大事を取って、蓮華岳ピストンでアイゼンを付けて峠を出発

西斜面は雪なし
雪庇は8メートル伸びていますよ。



視界が悪くなり、先行の蓮華岳ピストンの人達が蓮華大沢手前ですれ違い。

蓮華岳も見えなくなって来たのでドロップポイント確認出来たので時間も13時過ぎなので引き返す事に

ここから状況が一変
稜線を駆け上がる西風が強くなり時々強風体勢を取らないと持って行かれそうになる。



そんな中、強風に耐える雷鳥に出会い一瞬自分も強い気持ちになれたが、一寸先が見えない稜線で痛恨の方向見失い

GPSがグルグルしているかと?思ったら自分がグルグル回っていました。(*^^*)
苦しい状況下で悪い判断でした。

しばらく歩き行きと同じ風向きと雪庇の方向にこれは戻っていると気付きGPSを見るとやっぱり蓮華岳に向かっていた。

まさかの展開に少し焦ったが、少しずつ進むと視界が広がる。
振り返ると完全雲の中で強風域に入っていました。

峠に戻ったのは15時前でした。
ひと安心して滑走準備



今回、相棒がいるので自分の滑走写真を撮ってもらう。




写真 itahayaさん提供ありがたく使わさせてもらいます

帰りが遅くなったので針ノ木峠下の沢に新雪が薄っすら積もり以外と滑りを楽しめました。


パートナーが居ると心強いけど、やっぱり一人より警戒心が薄れるかな?

気を抜かない様に切磋琢磨してまた同行したいと思いました。

連休は遠征で2日間山スキーに行く予定でしたが、1日の方が山頂の風が強い予報だったので、大谷原から西沢で爺ケ岳の予定を下見だけにしてキャンセルし薬師の湯で温泉に入り、その日は一人宴会準備をして前から気になっていた高ボッチ高原に移動し車中泊

諏訪湖バックの富士山は後日UPします。
見えたかな?