山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

雪降る前に猿ヶ馬場山

2022-01-30 17:11:00 | 山スキー
1月29日(土) 白川郷 猿ヶ馬場山スキー 行動時間 日帰り 6時間 25分 曇り



今週末は大人しくしていようかなと思っていたけど、
金曜日急遽休みになったのでこれはどこかに行けねばとソロ山スキー
今週は寒かったけど雪はそんなに降っていないし、先週のトレースが残っているのでソロでも
長いコース行けるか?とまだ出かけた事がない猿ヶ馬場山へ
上部は北斜面なのでパウダーが残っているとの情報に駐車スペースが分からなかったが
事前に聞いて5時過ぎに出発

人気のある山だけに、トレースがしっかり有るので、初めての山でも迷う事がなかった。
宮谷林道詰めて、堰堤まできて沢を登っていたけど荒されて帰りの滑りが詰まんなそうなので、
左へ戻り右岸の斜面を登るとノートレースで正解でした。

登りが少しきつかったけど帰りのことを思うばこれくらい大丈夫
オオシラビソノ平でどこが登れば無駄がないか?GPS見ながら進み、
あとは右から廻りこんで長かった山頂まで、ヘロヘロになりながら到着
昨日夕方から少し雪が降っていてけど新しいトレースがあるのでもしかして抜かれた?と思ったら山頂に2人方がおられた。

少し話したけど、すぐに下山されて私も展望もないので軽く食べてすぐに下山
意外とスキーが走り、緩斜面も良く走り、あっという間にお楽しみ斜面
ちょっと密ぽい斜面ですが、雪がいいのでターン出来て楽しかったですね。

宮谷林道も帰りは手漕ぎしないとと思ったけど、ガンガン走り進む
そこから下の谷は、固い雪でうまくターンできないので斜滑降で落としやっつけ滑走

白川郷の街へ戻ると、観光客がわんさか!スキーを担いだおっさんをチラ見されて恥ずかしかったな~こんなに人がいると思わなかった。

帰りは平瀬のしらみずの湯まで走ったけど休業中でした。残念
郡上大和のことといの湯まで走り疲れを癒した。ゴアテックス靴下も履いていたのでか?すれてかかとの皮がむくれて痛かった。

早朝の静かな白川郷


取り付き林道固まった雪


林道から沢地形をハイクアップ


植林された森からいい感じの森へ


宮谷林道出合に到着


雪は軽くていい感じだけど、シュプール多数で滑る所ないので左へトラバースして右岸の斜面へ


思った通りノートレース


プチラッセルだけど、帰りのお楽しみを考えると頑張れる。


スノーモンスター登場


昨日の夕方雪が降ったので霧氷になってる⁉️
もう少しでオオシラビソノ平


こんな感じの雪 新雪10cmくらい


オオシラビソノ平から最後の登り
奥に野谷庄司山方面かすかに見えた。


中位モンスター


小人モンスター
山頂はまだか〜


やっと到着
後半だいぶ失速
先行者2名が山頂にいました。
写真撮っていただきました!ありがとうございました😊


私も下山準備してさあ出発と思ったら一瞬太陽が見えた☀️


登りではうっすらだったけど、帰りはよく分かる!(^。^)


この景色が見れたら山頂でゆっくりしたのに〜


さーあお楽しみの斜面


密に見えるけど、木の間隔5、6mあるのでターンすればちょうど通過出来る。


クリーミーな雪なので簡単にターン出来るので楽しい。


宮谷林道も漕がなくてガンガン走った!


この後の斜面は試練の雪でやっつけ滑りで白川郷まで

下山後は場違いなオッサンがスキー担いで萩町の集落歩くもんだからチラ見がすごく気になった。マスク着用してないと注意されそうです。

悩んだ時の乗鞍だったけど・・・

2022-01-16 20:34:03 | 山スキー
1月15日(日) 乗鞍 十石山山スキー 行動時間 日帰り 8時間 35分 曇りのち晴



降雪後の天気良い予報
仕事を終えて家に戻り情報収集するが雪が降りすぎて高速は通行止めに一般道でも事故通行止めなど難しい選択で、
安定の乗鞍に決めたがちょっとスタート時間も遅くまたラッセルがきつかったので十石山どころか、稜線にも届かず敗退の山となったけど
まーこれも経験です。連休中運動はちょっとサボっていたのでトレーニングだと思い次に繋げる山でした。

仕事を終えて夕方5時過ぎに家を出て久しぶりのフル高速で駒ケ根SAまで行き力尽きてここで車中泊して
朝3時起きで平湯に向かう。キンキンに冷えていて寒い
5時過ぎに到着したけど、誰か来ていないかな?と思ったが誰も居ないので林道までトレース作るので先に登っていますよ!
連絡したらみんな予定より早く来てくれた。

私が早く到着していたので、先に出発して林道まで一人でラッセル、林道登り上げの所で追いついて来てくれた。
林道も雪たったっぷり今シーズン初ラッセルに体が慣れていない。

もがきながら進むので辛い。林道から沢沿いを登る所からまた一段ラッセルが辛くなり先頭は暑いけど、
後ろに着くとゆっくりなので、手や鼻が寒くて我慢できなのでまた先頭を変わり進むが、核心部登りまで来た時にはかなりやられていた。

明日仕事だし、無理できないな~と思い登るが責めて稜線までと思ったが13時となったので
残念ですがどこを今日のピークとするか相談して2300m付近で終了してもらい下山準備をしてもらった。

前回来た時にこの斜面もいい斜面なので滑るが、地形が複雑で来たトレースたどると滑走も難しかったが
パウダーで浮遊感はたっぷり味わえた。

帰りの沢沿いも、川が埋まって居ないところも有り、水が流れて大穴が空いている所があるので、
落ちたら一人で上げれないので、あまり間隔を空けずに滑り降りた。

午前中に比べると雪は重たくなったが、最後のゲート上の急登斜面でも雪は生きていて
最後楽しめた滑走が出来て終わり良ければすべて良しとして、楽しい乗鞍だったと思えるスキーでした。

私は道具を片付けて民俗館 平湯の湯へ直行して帰りの運転に備え疲労を取り家路へ
自宅に戻ったのは21時前でなんとか明日に影響がないくらいに無事戻れてほっとした。



































































新春恒例の湖西連峰トレラン

2022-01-09 20:41:00 | マラソン
新春恒例の湖西連峰トレイルランニングを走って来ました。

最近平日5kmくらいしか走っていなので23kmのトレイル走れる?と不安でしたが、足が棒になりましたがなんとか走りけれました。

8時35出発して石巻山のゴール13時46分
5時間11分で制限時間5時間半ギリギリゴール出来ました。

湖西連峰は急坂もありますが、小刻みに続くアップダウンで気分良く走れるし、浜名湖や富士山も見れて山を楽しんで走れるので好きなコースですね♪

今回は宴会に出ないのでナツメ別館の送迎がないのでクルマをデポしてスタート会場へ

コロナ禍なので集合写真撮影も無く8時半から各人適当にスタート


朝クルマのフロントガラスに氷が張るくらい寒かったけどスタートして最初の登りで汗が出てきて心地よくなる。

豊橋市内が一望出来るポイント


東山到着
ここまで登ったらここからはアップダウンになる。


グンマさんここまでで良い汗かいてる。


爆走親父軍団総長


10時46分?多米峠のエードステイション到着
ここまで長く感じたけどいい感じに来れた。
ここではカレーライスが振る舞われる。

お代わりする総長


富士山ビューポイント
肉眼では見れるけどカメラでは微かに見えるくらい。


大知波廃寺跡の児童が作った土偶
恒例体育座りで写真


帰り登る元気無さそうなので行きで
富士見岩に登る。


本坂峠に一度降りて第2エード
お汁粉が提供される。


疲れた身体に染み込む甘さ
ここではグンマさんがお汁粉お代わり

富士見岩からの富士山
さっきより少し近く見える。


湖西連峰こんな感じの気持ち良く走れる所が多いです♪


5時間11分でゴール


グンマさん待っていたけどなかなか来ないのでお先にドロン
帰り豊橋のりすぱでお風呂入ろうと思ったけど、入場制限中で30分〜60分待ちなので結局直帰

またコロナ増えて来たので気をつけないとな〜



北海道帰省

2022-01-04 09:39:00 | 日常
明けましておめでとうございます🍾
今年も続けていきます。

年末は2週連チャンで食事会(飲み会⁇)
そして帰省とバタバタしてゆっくり携帯を見ること出来ず帰りのフェリー⛴で久しぶりのブログUP

年末の美食会
名古屋の錦から千種区に移転して初めての彩月


あん肝が美味しかったです♪


名古屋のお友達宅でワイン飲みに行きましょうと言ったらサーバーから出してくれました。
一人なら飲まないからと2本も空けてしまいました。


この冬の連休
親父がもともと脳梗塞で足が悪かったが、年末にコケて頭を撃って検査入院したら自力歩行出来ず退院して施設に入る事になり2回目の冬の帰省 前回冬に帰った時は欠航していい思い出がないので避けた季節なんだけど、スキーが出来るしと決行

行き
数年に一度の大寒波❓❗️
昨年大規模立ち往生した地域を通るので28日の昼に新潟へ到着しないといけないです27日の朝1番で出発
夜走ると除雪してないので立ち往生の確率が高くなる。


案の定、高速は妙高から上越高田間で通行止め
下道一本と決めていたので想定内でした。

行きのフェリーは出発が1時間遅れで出港後
日本海へ出ると揺れて動けず朝までベッドで寝てました(^_^*)

29日北海道上陸した日はが週間天気予報で1番良さそうなのでそのままグランヒラフスキー場へ直行


クルマ降りたら3分でゴンドラの駐車場に停めて


スキー場トップのキング第4リフトは長蛇の列


みんなパウダー狙いのスキーヤーバカり?(^。^)
昼前からガスって来たので花園第3クワット下の森林コースで3本滑り仕上げ
スキー場の温度計マイナス9℃表示


立ち入り禁止されたていない所でもパウダー楽しめるヒラフスキー場やっぱり最高でした。


帰省の楽しみのひとつ
黒松内の森の温泉
ここはサウナが露天風呂に有り水風呂も外
大晦日はここでサウナ3回入り家に帰って飲むのが最高


年末に帰省していろいろ終えて正月はのんびり出来たので地元のスキー場へ
キンキンに冷えているのでパウダー独り占めと思ったら


なんと誰か滑っている(°▽°)


雪もニセコのパウダーを思うと海が近いので少し重たいので小学校の校歌にもなってる月越山
スキー場トップを目指す!


地元の山を初めてスキーハイク
どんな景色が見えるかワクワクして登りました。


町が下に見えます。


鉄塔は裏町から登った事がある。
山頂でシールを剥がしていたら先行で滑っていたスキーヤーが登って来た。
彼は地元で41歳と言っていましたが、山スキーやる人いるんだ〜とちょっと嬉しく思えて話し込んだ。
彼も初めてここまで登ったらしくトレースをありがたく使わせて貰いましたと感謝された🥲


今日は一本入魂でスキー場を後にしてお気に入り温泉へ


暮らすには厳しい所だけどたまに来ると雪掻きもまた楽しい
雪国の人が見たら怒られる。


この連休ずっと雪
ブリザードで視界が悪く、信号機に🚦雪が付き見えない交差点があるので注意です。
一度見落とし侵入してしまった。


2日は親戚まわりに
余市のサッポロワイン協働ブドウ栽培果樹園へ
全部ブドウ畑
狩猟しているので熊肉と鹿肉を貰った〜
70歳過ぎてるけどスノーモービル買って乗りまわし鹿🦌撃ちに行ってるらしいです♪
元気の秘訣ですね。


昨日は出港が夕方で船でサウナ入りビールとつまみだけ食べて11時間睡眠


到着も1時間15分遅れで新潟に到着予定

また下道を駆使して愛知まで帰ろうかな〜!