goo blog サービス終了のお知らせ 

山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

里山MTBツーリング

2011-11-26 18:34:32 | MTB


寒さが本格化し里山で自転車が乗れるようになったかなと
久しぶりにMTBで里山トレール散策してきました。

朝はすごく寒かったが、トレールにはいると風は木々に遮られ
モリ漕ぎの息づかいがハーハーと聞こえ、すぐに足はオーバーヒート
シングルトラックを自転車で走るのも久しぶりなので
バランスが取るのが難しく、すぐ足を下に付いてしまいす。

大山古道を何度も休憩して、渥美半島で最も高い大山山頂(327.9メートル)へ到着



展望台からは360度のパノラマ
風が強いので、視界が良く御嶽山、志摩半島、知多半島が
いつもより近く感じます。
寒いのでながいせず、大山トンネルへ下りるルートで帰ります。



R42へ出てサイクリングロードで赤羽根ロングビーチまでポタリング

西風が吹く(冬型の天気)だとサイクリングロードは西側が棚に
なっているので風をシャットアウト
太陽の日差しだけが当たりポカポカで最高な自転車日和に!
こんな時は釣人にも絶好な天気で、波がなかったら
サファーがいないのでどこでも釣りが出来るので
釣り天国にもなる。



ロコパークから大山

山と海、自然を感じる3時間のMTBツーリング
良き休日でリフレッシュ出来ました。

午後からは駅伝記録会?
顔だし程度の練習会でしたが、40代以上の集まりの駅伝チーム
故障者も多く大会1週間前だが誰が走れるのか分からない状態
今年はサポートでとお願いしていたが、もしかしたら
走ることがあるかも!


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (苦楽)
2011-11-28 10:07:48
タイオガ号健在ですね♪
僕のkhsはまだ完成してません・・・・。
来年の夏までには完成させたいですが、いかんせん昔のパーツに拘ってる為か製作が進みません(笑)嗚呼・・・忙しくて山に行けない・・・。
返信する
Unknown (kimu_23)
2011-11-28 22:07:20
苦楽さん こんばんはです。

そーです!タイオガ号まだまだ健在ですよ。
3カ月出張中、自転車通勤をしようと持っていって
ましたが使ったのは3回だけ・・・

Rrサスは完全にオイル抜け、Frサスもオイルがにじんできているのでもう寿命なんですが、フレームが折れるまで乗ろうかと。

トレイルを走っても大丈夫なのでまだ乗っています。

来年は自転車オークションで買おうかなと考えてます。
MTBかシクロを狙っていますがタイオガがいかれたら迷わずMTBを買うのですが・・・

私も今年は山へ回数が激減
この冬は近場の里山でMTBに乗って気分転換してアルプスへ備えますよ。

返信する
名古屋シティーマラソン (ken)
2011-11-29 21:50:03
kimさん、こんばんは。
名古屋シティーマラソン抽選結果、当選しました。東京が落選し名古屋も落選と思っていたら
当選してました。
これで練習に気合が入ります。
今週は、TBの駅伝大会があります。事前に1区と決まっているので少し緊張感があります。
kimさんも選手連続記録更新があるかも!?
日曜日、晴れる事を祈ってます。
返信する
Unknown (pegasus)
2011-11-30 21:35:19
こんばんは!
業務連絡です。
日曜日の駅伝大会にはどうやって行きますか?
職場の方たちと一緒に行動をしますか?
監督から紙面で連絡があったと思いますが、監督から一枚スポーツセンターに入れる駐車券をゲットできましたので、日曜日朝5時ごろ厚生センターの部室近くに集合でお願いします。
乗って行くか?行かないか?
私のブログにコメント頂けると有難いです。
会社でも閲覧出来ますので・・・!!
よろしくお願いします(#^.^#)
返信する
Unknown (kimu_23)
2011-12-01 20:30:48
kenちゃん こんばんはです。

名古屋シティーマラソン当選おめでとう!
10kmだよね?
ハーフは制限時間3時間だから無理でしょー。

いろんな大会へ出るのは刺激になっていい練習に
繋がりますね。

今週日曜日の駅伝大会ですが、シニアBチームで
出場が決定しました。
たぶん20回目ですが、19回といっておきました。
来年は21回目といいます。
あまり目立ちたくないので、記念は自分の中に
しまっときます。

日曜日はいつもの風が強い天気になるでしょー
返信する
Unknown (kimu_23)
2011-12-01 20:40:13
pegasusさん こんばんはです。

ブログにも連絡ありがとうございました。
連絡はまだかまだかと待っていましたが
全然ないので不安でしたがやっと解消しました。

日曜日足を引っ張らない程度に楽しんで
頑張ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。